pose_azen_man
気団まとめ_W336x280
733: マジレスさん (ドコグロ MM97-Qgh5) 2020/02/14(金) 19:59:20.86 ID:yZmZeSyvM
俺も嫁さんも今37で、小4と小1の子供がいる。二人とも共働きなんだけど、嫁さん看護師で俺が薬剤師でどっちかというと俺の方が時間に余裕があるのと別に苦じゃないから料理は俺がして嫁さんが洗って、ほかの家事は色々分担してでやってる。

ちなみに嫁さん普通に料理は出来る。

最近上の小4の方の様子がおかしいなと思ってたんだけど、そのことを近所に住む友人に話したら(同じ学年に子供がいる)、どうもどうやらうちの子供が軽くいじめられてるというか、からかわれてると。

どうも原因は、担任(27歳の女の人)が授業中「母親が作る愛情のこもった料理を食べてればみんなちゃんとした大人になる」って言った。

それを聞いたクラスメートの女の子が親に言うとその親が「愛情があるから私があなたのために物凄く気を使った料理を作ってる」と言った。

「私は愛情のこもった母親の料理を食べている」「だからちゃんとした大人になる」「お前は父親の料理を食べている」「ちゃんとした大人にならない」

こういう流れでからかわれていると。

子供には「君のおじいちゃんは産まれるときに母親亡くしてるし、父親も戦争で死んでる。それでもちゃんとした大人になって俺育ててるぞ。それに今の世の中、母親だけが料理を作るわけじゃないよ」って言い聞かせはしたんだけども。

別に担任が悪いわけでもないと思うし、悪いのは調子に乗ったクラスメートの女の子だと思うんだけど、わざわざそれを苦情入れるのも変かなとも思う。どうすんのがベターなのか。

734: A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-y80i) 2020/02/14(金) 20:09:08.49 ID:Tj+I3h8rd
>>733
からかう、からかわれるなんて、子供社会では日常茶飯事でしょ。
そういうのを通じて、友達との付き合い方も学ぶものかと。
レスを読む限り、現段階では、お子さんを信じて様子見でいいように思う。

735: マジレスさん (アウアウカー Sa6f-DdPl) 2020/02/14(金) 20:12:09.44 ID:JmVuECIXa
>>733
おたくの事情をそのまま話せばわかるじゃろ。
おしあわせにの

741: マジレスさん (ガラプー KK9f-fEsA) 2020/02/14(金) 23:01:05.84 ID:eTdXlMTFK
>>733
遠回しにほのめかすんじゃなくてストレートに言えばいいんじゃないかな
その教師の発言は間違ってるって
その上で100%正しい人間なんていないんだってことを伝えてあげたらいいんじゃない
当然そこには父親であるあなたも含まれるわけだけど、それも本当のことでしょ?

子供はまだ人付き合いを学んでる最中だから、ともすれば他人を0か100かで判定しがちなので、他人を全面的に信頼するか全面的に嫌悪するかということになりやすい
こういう態度は将来人間関係で問題をおこしやすいね
だって現実の他人はある程度信頼できるけど全面的には信頼できない人ばかりでしょ?
それと同じように教師も間違ったりすることはあるけど、だからと言って教師はみんなクソだ!とはならないんだということを学ぶいい機会じゃないかな

子供にとって教師って存在は結構デカいし否定し辛いものだから、否定してもいいんだと思えるのはとても救いになると思う
大事なのはあくまで部分的な否定であって教師の全人格を否定してはならないということかな
難しいけどこういうデリケートな事は親が教えるのが適役だと思うわ

引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年02月18日 07:00 ID:kidanmatome