akachan_omutsu
気団まとめ_W336x280
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 19:47:50.52 ID:syB9qj3500202
ついに2人目ができた。
おまえら、育休って取った?
うちの会社一応男性育休の実績はあるけど、会社自体の規模が大きいから割合はかなり少ない。多忙なうちの部署だとまだ2年前に1人だけ。
両方の親も遠方だし取りたいとも思うけど、上の子は保育園だし定時で上がるようにして普通に働くがいいかなぁ
手当金があるとはいえ給料下がるし、出勤日数にもカウントされないからボーナスも減るし…悩むぜ

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 19:54:12.07 ID:Z/W0k2cN00202
>>266
いまとってるよ。10月から3月まで。
二人目はとれるならとるといいと思う。
メリットだらけだよ。
269無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 20:46:04.41 ID:sp4NSPEda0202
育休取るってことは職場の仲間にそのぶん負担かけるからな 
しかも正社員だからアルバイトで肩代わりできない責任の重い仕事も多い 

後輩が引き継ぎせずに一ヶ月取ったお陰で残業が100時間越えて精神壊しそうになったわ 
周囲に引き継ぎをきちんとして協力得ないと後々めんどくさいことになるぞ 

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 22:53:11.11 ID:syB9qj350
>>268
長く取ってるんだね
経済的にはどう?
>>269
当然もしとるならそうするけど、それは上司がダメな気もする

在宅ができるようにするのを頼むのもありだなぁ

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 23:05:26.84 ID:Z/W0k2cN0
>>276
ご存知の通りで8掛けくらいだけど、ランチ外食も飲みにも行かなくなったし、休む前に想像してたほどじゃないかな。

下の子のための休みではあるけども、上の子と余裕もって接することできる時間が思ってた以上にとれて嬉しい。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 02:35:08.49 ID:TllXizoUa
>>277
上の子と余裕持って接することができる
育休はこれでかいよな
うちもお互い両親頼れなかったから二人目のとき育休とったけど、育休とらず妻一人に任せてたら上の子のメンタルやばかったかも


270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:00:16.51 ID:7dQgpzSJ00202
>>269
単にマネージャーが無能なんじゃないの

271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:39:30.87 ID:EB4JNLy8d0202
育休じゃなくて時短勤務が良いと聞いたな
完全に居なくなるわけじゃ無いから職場との繋がりも保たれる
出産前後だけ数日休めて、子供が小さいうちは半日勤務主体にできるとかそんな程度でいいんよ
それで十分育児はできる

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/02(日) 21:47:44.97 ID:IHv7VE5e00202
おれ、まさに育休取ろうとしてるんだけど、あれさぁ、産まれないと取れないのねw
てっきり予定日の1ヶ月前くらいからいけるかと思ったら取れないでやんの。
半数以上が40週よりも早く産まれるのに、予定日から取得可能て・・・
子の用事で有休取りまくって余りもあんまりないしさ~。
小さい兄弟がいて、祖父母頼れなかったらやばいよな~。

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 03:49:18.48 ID:TcD2uIz30
>>272
そらまあ育児のための休暇だからな。
女性だって育休は生まれたあとだ。
自衛のために出産前の有休はきちんと確保するか、どうしても足りないなら休職しかあるまい。

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 08:58:06.24 ID:l2ug6px8d
>>280
>>281
まぁそうなんだけどさ。
上の子卒園&小学校入学。下の子、要介護。
この状態で三人目だからさ。
しかも多分予定日より早く産まれる。上二人がそうだったから。
計画分娩は37週以降だしさ~。
オレも介護休暇あるからそれと有休残を合わせて、予定日以降は育休やな。


2、3ヶ月は全くの無給になるから節約しないとだわw

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 12:04:28.36 ID:pGNWhYx5M
>>282
それなら、最初の申請は予定日からにしないといけないけど、出産したらその日から育休に変更申請できるよ。
人事に聞いてみたら?

281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 08:22:31.13 ID:QUWJFIaKd
>>272
出産休暇が二日ぐらいとれない?
うちは看護休暇も無給だけど五日ぐらいある
俺は出産予定日に育児休業開始と申請しておいて生まれたらその日から取りますって体でやったよ
結局計画で生んだから予定通りとったけど、仕事の引き継ぎで二日ぐらいずれた
妻が入院中、上の子と二人っきりだったけど、フレックス勤務じゃなかったらアウトだったわ

286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 12:24:48.38 ID:iHSAoh+EM
下の子が生まれた時は、男には育児休業制度なんかなかったから
有給使って一週間休んだだけだったな。

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 13:13:31.72 ID:4O3ZcUTTa
>>286
1週間休んだだけでも偉いと思う
俺なんて出産日だけのつもりが土日にかけてだったから休まなかった
その代わり出産後はしばらく定時で上がらせてもらってたけど

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 15:03:27.71 ID:iHSAoh+EM
>>286
ほんの7年前だよ。
厳密には男にもあったんだろうけど、
そんなん知らんかったわ。

292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 19:44:56.97 ID:LdiLBwC00
制度も空気もないわ
生まれてからの1年をずっと過ごせたら幸せだろうな
負担も分け合えるし

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 20:34:37.69 ID:zybyB/ga0
制度と風土(空気)は別だよね
幸い取得する人が増えていたから自分は取った
腰を据えて育児できるし夫の株は上がって愛情曲線を保てるよw
稼ぎは減るけどね

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 22:17:27.67 ID:X+FLfUCJd
空気は本当にあると思う
うちの職場は育休なんて取った男いないな
俺も出産日付近に連休取ってたけど、結局1週間過ぎても出て来なくて帝王切開になり、前日に休みを申請するのも申し訳なく思ったくらいだわ
ちなみに休んだのは当日だけ

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 22:31:14.70 ID:DJ3AHj+Mr
そういう会社も時代遅れになっていくんだろうな。

297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 22:40:42.78 ID:tlZpB11n0
実績としてはここ7年で100人近く取ったらしいけど、それでも大企業だから微々たるもの。
ましてや男ばかりの技術職は取った人はほぼいない。取っても非難されることは無いと思うけど、まだまだとってもレアケース
うちも今度2人目が生まれるから、生まれて最初の2ヶ月くらいとるかどうか迷うけど、収入減るしボーナスも減るから迷う

298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/03(月) 23:01:29.65 ID:U2oLq5P40
育休は収入減るし仕事も滞るし昇進も遅れるけど
職場の付き合いないと意外とお金使わないし
一人かけたとこでなんだかんだ職場は回るし
制度活用で他部門と調整するとき人脈できたりするし
仕事は意外となんかなる

引用元: ・【今日も】娘が可愛い親父の酒場 41【明日も】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年02月06日 14:00 ID:kidanmatome