smartphone
気団まとめ_W336x280
718: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 11:25:36.64 ID:nmrMAkVT
バイト先にスマホを「お願いします」と言い差し出してきた客がいて「???」状態
客は「え、落とした人から聞いてないんですか?」とか言うけど、誰も何もわからず
話を聞くと、駅(バイト先から結構離れた場所)でスマホを拾って
持ち主から電話がかかってきた際に
警察に届けると手続きが面倒くさい、落ちてた駅は持ち主が行きづらい、拾い主と落とし主の1番行きやすいところがこの店だったって事で
勝手に「じゃ、店の人に預けとくんで○日以降取りに来てください」「わかりましたー」ってやりとりがされてたらしい

店長に相談した所「店に落ちてた物ならまだしも、よそに落ちてた物は何かあった時責任とれないし、うちでは預かれないよ」と言われ
それを伝えた所「いやいや!相手とはもうそういう話になってるんで!!んじゃ!!」と勝手にスマホ置いて行ってしまった

その後持ち主が取りに来て、特に何事もなかったけど
全く関係のない店を交番がわりに使う馬鹿が2人もいるという事にスレタイだった

720: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 13:51:43.41 ID:3QRTqTWc
>>718
落とし物のやり取りに全く関係ない店を使うという発想がすごい
直接手渡しならまだしも、店員経由とか
それ考えついたとして、片方が「けどそれって、お店に迷惑じゃ…」とか考えないのかね
ただ渡して受け取るだけだから迷惑かからないよね☆っていう考えなのかな?

731: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 17:46:57.65 ID:P75a097g
>>718
俺が学生だったころは携帯電話がまだ普及してなかったんだけど、
バイトしてたコンビニで、ある日、店の電話が鳴ったのな。
出てみたら「○○いる?」って言うので「そういう名前の店員はおりません」って答えたら、
「店員じゃなくて客!」と怒鳴られて、店内に「○○さんいらっしゃいますか?」と声をかけたけど反応なく、
「いらっしゃいません」って答えたらガチャっと切れたんだ。

5分くらいしたらヤンキーぽいあんちゃんが来て「俺に電話あるから」って言う。
「もしかして○○さんですか?」ときけば「そうだ」ってんで、
「電話ならさっきありましたよ」と教えたわけなんだけど、
そしたら「それで?」「いらっしゃらないって答えたら切れました」てなやり取りがあって、
「なんでそんな勝手なことするかなあ!」って膝から崩れ落ちそうになってた。
そして帰り際「おまえ、訴えるからな」との言葉を残して去っていった。訴えられなかったけど。

その後、おなじようなことは起きなかったのでねさて、あのあんちゃんはどうなったんだろうか?

744: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 02:08:17.06 ID:sp0aezt0
>>731
平成初期までは待ち合わせの喫茶店の赤電話に
遅刻や待ち合わせ場所変更連絡のために電wあをかけるってのが
当たり前だったから
その頃の感覚なんだおうな

745: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 03:01:49.25 ID:Vqusrgcl
>>744
昭和のドラマでも定番の演出だったね。
喫茶店に連絡の電話入れて、呼び出して貰う。

赤いシリーズや、太陽に吠えろでよく見たよ。

721: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 14:16:42.63 ID:Y5DNWMt2
見ず知らずの人も店もSNSで繋がってる感覚なんじゃないかな
そのくらい融通きかせてくれるっていう訳のわからない自信持ってる人が意外と多い
犯罪や信用をなくすことに繋がるしって事例でも「かたい(笑)」みたいな風潮なんとかしてほしいわ

722: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 14:38:56.30 ID:8Ub6Lj4O
うちの店に落ちてたスマホでさえもトラブルあったな
客が店で拾って保管してたんだけど
いざ持ち主が取りに来たら「普段パスコードかけてないのに、パスコードかかってる!」とか言い出して
店としてはそんなん知ったこっちゃないからどうにもできないと伝えたんだけど
「あんた達か拾ったやつがいじったんでしょ!なんとかして(泣)」ってしばらくねばられた
カメラ確認したけど、拾った客も店員も画面いじった形跡はなかった
その後旦那がブチギレ来店。訴えるとか言い出して
私達どうしたらいいかわからないので、警察に介入してもらいましょうと言ったらそそくさと帰っていってその後音沙汰なし
なんで落ちてたスマホ保管してただけで訴えられなきゃならんのだとw

728: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 16:48:36.85 ID:ABfhUiy9
>>722
訴えるとか当たり屋か

733: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 20:46:36.24 ID:bcPnof8M
>>728
あたり屋はドラテクが一流のやつに目をつけられたらヤバい

もともとはプロのレーサーだったが落ちぶれたやつや(落ちぶれとは言ってもプロ腐っても鯛というやつ)
峠を走り込んでいて下りでも凄いタイムだすやつなど

素人ならまず逃れられない
当たりかたが神ってるから当たられた素人がほとんど悪い状況になる

730: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 17:39:04.87 ID:U0sI9QK8
>>722
Androidは知らんけど、iPhoneの場合指紋認証や顔認証設定した時に必ず指紋や顔が通らなかった時用のパスコードも一緒に設定してるはずだよ
で、しばらく使ってなかったり、電源再起動したり、指紋や顔が通過できないとパスコード求められる

うちの親戚の年寄りも
「いつも指紋で開けてた!パスコードなんて設定してないし、わからない!」って言ってた
その客も自分で設定してたの忘れただけなんじゃね

てか、パスコードや暗証番号の4桁の数字なんて普通自分の馴染みのある数字設定するはずだし、確認のために2回入力させられるのにそれを忘れる、忘れたとして心当たり入力してもどれも当てはまらないって事が不思議でしょうがないんだけど
携帯ショップで働いてる友達曰く、スマホに設定したパスコード忘れるのが若い人でも結構いるという事に衝撃

724: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 15:37:28.43 ID:LhHuSrHb
世知辛い世の中になってしまったなあ…

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年01月06日 19:00 ID:kidanmatome