120: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 17:07:36.67 ID:mTNMldbF
今日入った定食屋
カウンター席に座って南蛮漬け定食を注文した
カウンターの上におかずがタッパーや丼ぶりに入って陳列してあった
女店員おもむろにタッパーに入った漬け物をむんずと素手で掴んで小皿に乗せた
その時に、菜箸使えばいいのにって思った
嫌だなと思って見ていたら
女店員タッパーの蓋を開けて鼻先までもちあげクンクン匂い確認(それ古いかもって事?)
そしてスマホいじりだした
電話で呼び出されたのか、しばらくしたら、爺店長登場
爺が盛り付け参戦
爺、菜っ葉の煮浸しみたいな物を素手でタッパーから掴む
煮汁たっぷりな物も素手?フリーズした
メインの魚の南蛮漬けも、もちろん素手で掴んで盛り付け、もちろん玉ねぎなんかも素手チョイスよ
つうか爺、お前手洗ったんか?
気持ち悪くて
ご飯と味噌汁だけちょっと食べて速攻金払って帰った
そこまで潔癖じゃないけど、さすがになんでも素手は嫌ずら
おかずが入ったタッパーに1日何度手を突っ込んでんだよ…
つうかこの店は菜箸ねぇのかよ?
カウンター席に座って南蛮漬け定食を注文した
カウンターの上におかずがタッパーや丼ぶりに入って陳列してあった
女店員おもむろにタッパーに入った漬け物をむんずと素手で掴んで小皿に乗せた
その時に、菜箸使えばいいのにって思った
嫌だなと思って見ていたら
女店員タッパーの蓋を開けて鼻先までもちあげクンクン匂い確認(それ古いかもって事?)
そしてスマホいじりだした
電話で呼び出されたのか、しばらくしたら、爺店長登場
爺が盛り付け参戦
爺、菜っ葉の煮浸しみたいな物を素手でタッパーから掴む
煮汁たっぷりな物も素手?フリーズした
メインの魚の南蛮漬けも、もちろん素手で掴んで盛り付け、もちろん玉ねぎなんかも素手チョイスよ
つうか爺、お前手洗ったんか?
気持ち悪くて
ご飯と味噌汁だけちょっと食べて速攻金払って帰った
そこまで潔癖じゃないけど、さすがになんでも素手は嫌ずら
おかずが入ったタッパーに1日何度手を突っ込んでんだよ…
つうかこの店は菜箸ねぇのかよ?
121: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 17:12:15.69 ID:RFL7HvU7
>>120
こういうのが読みやすい割り振り
こういうのが読みやすい割り振り
124: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 17:56:20.10 ID:FrcVjFow
>>120
わかる
初めて行ったパン屋で右手だけビニール手袋してパンを詰めてくれるんだけど、会計の時にお金を受けとるのもビニール手袋した右手、お釣りを渡すのも右手で食べる気なくなったことがある
わかる
初めて行ったパン屋で右手だけビニール手袋してパンを詰めてくれるんだけど、会計の時にお金を受けとるのもビニール手袋した右手、お釣りを渡すのも右手で食べる気なくなったことがある
132: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 18:52:22.75 ID:saGqM8s6
>>124
そういうのその場で注意した上で買うこともキャンセルして店を出たことがある
言われた方も何を言われたのか判ってない顔していた
無意識でやっているので何が何やら
そこでもう一度いかに汚いかをゆっくり説明したらしまったって顔するだけ
スーパーのベーカリーコーナーでもそういう行動する人がいたので
投書箱もあったので苦情を書いてやったら以後気をつけますと返事があったが
まったく直ってなかった
そういうのその場で注意した上で買うこともキャンセルして店を出たことがある
言われた方も何を言われたのか判ってない顔していた
無意識でやっているので何が何やら
そこでもう一度いかに汚いかをゆっくり説明したらしまったって顔するだけ
スーパーのベーカリーコーナーでもそういう行動する人がいたので
投書箱もあったので苦情を書いてやったら以後気をつけますと返事があったが
まったく直ってなかった
137: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 20:36:32.51 ID:PyEe4JAM
>>132
パンを袋詰めしながら「いらっしゃいませぇ!」を連呼するPとかな
どういう経営方針なんだか知らんけど、行く気しないわ
パンを袋詰めしながら「いらっしゃいませぇ!」を連呼するPとかな
どういう経営方針なんだか知らんけど、行く気しないわ
161: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/17(木) 12:30:29.05 ID:3mdj2WXd
>>120
爺以下みんな箸の使いかたが下手で、菜箸だと落としちゃう、てなしょーもない理由だったりして
>>153
天候条件を考えれば釧路でやるのが選手にはベターかと思うけど
宿泊施設のキャパシティに問題があるね
爺以下みんな箸の使いかたが下手で、菜箸だと落としちゃう、てなしょーもない理由だったりして
>>153
天候条件を考えれば釧路でやるのが選手にはベターかと思うけど
宿泊施設のキャパシティに問題があるね
引用元: ・その神経が分からん!part453
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!