obasan_think

289: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 14:57:49.71 0.net
娘が彼氏と同棲するからって(もちろん結婚前提)引っ越し作業をしてるんだけど、家電とか家具揃えたり運んだりするのに彼氏くんが我が家に出入りする事が増えて
それに伴って彼氏くんのダメな面というか世間知らずだったり気遣いがなってなかったり機嫌悪いのが態度に出まくったりするところを娘に愚痴ってしまったら、
普段勝ち気で口が達者な娘がはらはらと泣いてしまって、びっくりして家事に逃げてるところ



290: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 15:04:15.69 0.net
結婚前に同棲かぁ
今はそういうのが普通なのかしら

291: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 15:33:31.51 0.net
式の日取りが決まっているならありかな?
私自身、挙式日の3ヶ月前に一緒に住み始めたので
でも289娘さんとは状況違うか

292: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 15:42:44.90 0.net
>>289

娘さんも不安に思ってるんじゃないの
逃げないで聞いてあげたらいいのに
一生の問題だよ

293: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 15:52:22.69 0.net
>>289

彼氏のそういうダメなところを娘さんも薄々気づいてて親に指摘されてやっぱり…てなって一気に不安になったのかもね
同棲って後戻り出来ない感あるし

294: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 15:54:28.43 0.net
親の嫌なところを見てしまった涙かと思った

295: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 16:14:11.21 0.net
>>290

まさに
>>289
の娘さんの彼氏みたいにダメ男をあぶり出すためにするんだよ

296: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 16:14:41.35 0.net
同棲が後戻りできないってびっくり
結婚したらまじ後戻りできないじゃん
同棲で見極めればいいよ

297: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 16:30:29.00 0.net
後戻りできるための同棲じゃないの?

299: 名無しさん@HOME[sage] 2019/04/14(日) 16:51:16.28 0.net
期間を決めて同棲したらいいよ
期限までに不安要素が解決できなかったら結婚は無理だから同棲解消してほかの人探すなりすればいい
最悪なのは同棲ズルズル何年もして婚期逃してそのまま結婚しちゃって後悔するパターン

引用元: ・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう548




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年01月06日 18:30 ID:kidanmatome