
876: [sage] 2019/10/12(Sat) 08:27:24 ID:K9r4ZRJY.net
リアタイだけど同僚が昨日やらかして補填で今日出勤を指示する上司
みんなで「土曜日は台風で行けませんよ!」って言ってるから俺みたいなはっきり言うタイプは断固拒否で出勤しないが、気弱そうなやつに個別指示して出勤促してるぽい
みんなで「土曜日は台風で行けませんよ!」って言ってるから俺みたいなはっきり言うタイプは断固拒否で出勤しないが、気弱そうなやつに個別指示して出勤促してるぽい
878: [sage] 2019/10/12(Sat) 08:32:37 ID:rRO5gIbM.net
>>876
その「行けません」ってのは公共交通機関が止まっているからってこと?
それともただ台風を理由に個人の判断で出社を拒否したってこと?
879: [sage] 2019/10/12(Sat) 08:51:45 ID:DpA6JsXr.net
>>878
> それともただ台風を理由に個人の判断で出社を拒否したってこと?
?
公共交通機関が動いてたら今回の台風でも出社しろと?
880: [sage] 2019/10/12(Sat) 09:01:13 ID:K9r4ZRJY.net
>>878
昨日の段階でだから個人の判断
すまんけど今回はシャレにならないし出勤しないならクビでも出勤しないよ命惜しいからね
まさかそこ突っ込まれるとは
思考がやばいぞ
881: [sage] 2019/10/12(Sat) 09:10:05 ID:NmHEUHwt.net
>>880
朝は動いていた公共交通機関も、これから順次運休になるから
無理して出社して帰れません、社中泊…なんて羽目になりかねないから正解
882: [sage] 2019/10/12(Sat) 09:28:56 ID:SkS5963l.net
>>878
朝から運休
11時まで様子見して14時から運休予定
運休は繰り上がりの可能性あり
以上が各交通機関のアナウンス
14時以降は完全にストップすることを昨日のうちから発表
これで出社しろという方がおかしい
会社近くに宿泊施設を用意しているなら話は別だが
ついでに言えば食事の手配も
883: [sage] 2019/10/12(Sat) 09:41:12 ID:rRO5gIbM.net
お前ら全員同じとこに住んでんのか?
884: [sage] 2019/10/12(Sat) 09:47:38 ID:NmHEUHwt.net
>>883
話題に乗って書き込んでいるのが、台風の進路上に住んでいる人が主だと思う
大阪以西は新幹線も動いているようだから、普通に生活しているだろうし
885: [sage] 2019/10/12(Sat) 09:52:08 ID:xL8RixlY.net
うちの旦那は今日夜勤
昨日会社からホテル用意するから宿泊してって言われたけど断ってた
そして今朝電車が止まる前に早めに出勤していった
泊れよって思った
昨日会社からホテル用意するから宿泊してって言われたけど断ってた
そして今朝電車が止まる前に早めに出勤していった
泊れよって思った
引用元: ・その神経が分からん!part452
こちらの記事もCHECK!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!