
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:11:47.897 ID:o4s7Wezt0.net
無年金になったら困りますよね
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:12:16.998 ID:rnW9Ca6P0.net
喚くんだろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:12:30.634 ID:UTf5x9Zmr.net
どうせ定年70とかになってるし
そこまで生きてける気がしないわ
そこまで生きてける気がしないわ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:12:57.565 ID:7bMH1N05M.net
年金払ってる奴も困ることになるのに
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:13:23.521 ID:CQfqsJr80.net
俺らの世代だと、70になってもまだ年金払わなきゃいかん時代になりそうだけどな
貰えても月に一万くらいじゃね?
貰えても月に一万くらいじゃね?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:13:44.426 ID:qiKUE+Epa.net
生活保護じゃね
数年後になくなるかもしれないってのは年金も同じだし
数年後になくなるかもしれないってのは年金も同じだし
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:13:47.394 ID:jaBeclJc0.net
生活保護もらう気だろ
これから国の負担増える一方だな
まぁ払ってても年金だけじゃ全然暮らせないんですけどね
これから国の負担増える一方だな
まぁ払ってても年金だけじゃ全然暮らせないんですけどね
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:13:51.491 ID:UTf5x9Zmr.net
バブルに生まれたやつらが若い頃良い思いして
更に老後も安泰とか嘘みたいだろ?
更に老後も安泰とか嘘みたいだろ?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:14:01.353 ID:a4h+UCXHa.net
払っててもどうすんのって話なのに払ってないとかいう特殊な連中に関心向けてもどうにもならない
払ってない連中見て安心感に浸れるなら幸せな頭してんなって思う
払ってない連中見て安心感に浸れるなら幸せな頭してんなって思う
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:15:15.796 ID:L0t5jvGg0.net
年金払ってる奴は追加で2,000万あれば済むから
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:15:20.264 ID:UTf5x9Zmr.net
俺達の世代がじいさんになる頃には高齢化が進みすぎてとてもまかないきれないと思うわ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:16:06.843 ID:CXdmnBKsd.net
1つどう考えても許せんのは、国民年金よりも生活保護の方が多く貰えること
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:16:34.186 ID:UTf5x9Zmr.net
ベーシックインカム万歳だな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:19:39.943 ID:UTf5x9Zmr.net
毎月3万もする年金なんて払いたくないわ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/07(月) 12:29:28.285 ID:2jB47eu3M.net
国民年金しかないけど死ぬまで事業続ける気だから別にいい
引用元: ・年金払ってないやつって将来どうするの?
こちらの記事もCHECK!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!