
5: 名無しさん@おーぷん[] 17/08/07(月)22:39:45 ID:cMr
友達を辞めるほどじゃないのはわかってるけどなぜか疎遠になった
学生時代はお互いマンガ好きのオタクだった
二人ともユニクロ着用で利便性重視のファッション
高校を卒業して私は大学、彼女はフリーター
会うたびに髪の色が明るくなり、今までは普通丈のスカートしかはかなかったのに
かなりのミニをはくようになった
学生時代はお互いマンガ好きのオタクだった
二人ともユニクロ着用で利便性重視のファッション
高校を卒業して私は大学、彼女はフリーター
会うたびに髪の色が明るくなり、今までは普通丈のスカートしかはかなかったのに
かなりのミニをはくようになった
20過ぎてるのに渋谷のJK見たいなファッションをするようになって
いい大人がそんなファッションするんだーと思った
友達の性格は変わらないのだけど、会うたび違和感が合って疎遠になった
いい大人がそんなファッションするんだーと思った
友達の性格は変わらないのだけど、会うたび違和感が合って疎遠になった
6: 名無しさん@おーぷん[] 17/08/08(火)21:40:58 ID:HAG
自然消滅かな
何気に連絡取り合うことが少なくなって会うことも無く
気が付けば連絡も取らずに関わらなくなるって感じ
何気に連絡取り合うことが少なくなって会うことも無く
気が付けば連絡も取らずに関わらなくなるって感じ
7: 名無しさん@おーぷん[] 17/08/09(水)19:48:41 ID:rvU
>>5
友人は逆に思ってたんじゃない?
20代でファッションを楽しむようになったけど
>>5
は高校の時と変わらず服装に無頓着でダサイままで、大学生なのにそんな服装のままなんだーと思ってたとか
大学生ってことは友達も20代なりたて?なら渋谷のギャル服なんてまだまだ似合うくらいだと思うし
お互いそんな風に見下してたらそりゃ友達じゃないし疎遠にもなるよねー
引用元: ・友達をやめる時 inOpen 4
こちらの記事もCHECK!
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
改善するつもりないくせにオシャレになってる友人に僻んでる