summer_hakka_abura

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:00:31.936 ID:OgnVIlbJ0.net
エアコンを19度に設定しても涼しくならない10階のクソ角部屋に住んでるんだけど

ひんやりシャツシャワーってのを買って吹きかけまくったらあっという間に涼しくなったぞ



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:01:01.068 ID:2+h7Vn/p0.net
捗りそう

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:01:33.123 ID:cRZDIK1t0.net
エアコン壊れてるんじゃね
あと遮熱カーテン地味にいいぞ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:01:41.220 ID:EGeZm7gR0.net
まずエアコンかえろ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:01:43.794 ID:lw/H1OK60.net
涼しい気がするだけで熱中症になりそう

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:01:46.007 ID:ilKD37Kr0.net
掃除しろよ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:02:14.458 ID:szkeJ8rZ0.net
エアコンを使うのは贅沢
工事してまで買い換えるのはもっと贅沢

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:03:25.666 ID:wvGprIyId.net
ハッカ油がヤバイらしいね

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:03:59.912 ID:3Q9x0zdI0.net
霧吹きとハッカ油と無水エタノールと精製水で自作
濃度を変えるとそのまま虫除けになる
ただし高濃度だと皮膚が痛い

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:06:47.156 ID:LZA7OzJNM.net
ハッカ油風呂に入れろ

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:05:37.042 ID:kDiFaelbd.net
皮膚弱いからヒリヒリしたなー

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:04:50.019 ID:e9o1ZkDM0.net
まぁそれやると汗をかかなくてもいいって脳みそが勘違いして体内に熱こもって死ぬんだけどな

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:05:14.497 ID:D3PDNLYid.net
>>12

え?!………マジかよ…ヤバか

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:07:14.106 ID:mD3hAAiPM.net
ハッカ油タバコに噴霧して吸うとなかなかうまい

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:10:00.430 ID:zbCPNLoY0.net
ID変わっちゃった

>>13
それだけが怖い

>>18
やってみる

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:08:04.042 ID:zbCPNLoY0.net
エアコンは壊れてないはず

盆地の日当たりの良いところのマンションだし、ニ方向から日光がさしてくるし、カーテン黒だし、窓の気密性が最悪だから冷えないの

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:08:12.717 ID:XFpdEABP6.net
ハッカ買ってくればいいじゃん

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:09:11.782 ID:QJwGetYh0.net
ダジャレ言えば気温が少し下がるから言ってくれ

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:10:40.736 ID:zbCPNLoY0.net
>>24

ハッカを使えば涼しいことがはっかくした

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:11:17.454 ID:3qOCWdsXd.net
エレベーター壊れちまえ

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:12:18.044 ID:fGKb9FPC0.net
>>22

カーテン外せよwww

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:13:11.872 ID:3Q9x0zdI0.net
室内機のフィルター掃除機で吸ったり室外機に日除けパネル付けたりして工夫しろ
うちのエアコンは隣に越してきたババアが日除けに使ってた波板を勝手にどけやがって完全にイカれた

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:13:19.717 ID:Mbbla9ZRa.net
窓に気密性無いって姉歯の欠陥マンションにでも住んでるのか

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:18:51.110 ID:zbCPNLoY0.net
>>28

壊れないように定期的に点検してくれてる
その変わりにその間は階段使わないとだめだけど

>>30

ベランダとレースカーテン無いから外から全裸の俺が丸見えなの

>>31

室外機は共用廊下の柵の外側にあるから触れないの

>>32

このタイプのやつ。学生マンションだよ。

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:17:55.098 ID:XGPxppkKr.net
カーテン黒いならそれも部屋の温度を上げて居る要因だな
雨戸ないの?
あと、断熱カーテンってそんな高くないぞ
白いの買えよ

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:20:47.426 ID:zbCPNLoY0.net
>>35

雨戸は小さい方の窓にしかないよ
ニートだからカーテン買うのもはばかれる…

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:21:50.771 ID:Mbbla9ZRa.net
ニートが身分偽って学生マンション住んでるのか

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:23:20.961 ID:zbCPNLoY0.net
学生の間に契約して卒業してニートになったの!

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:26:00.118 ID:cRZDIK1t0.net
賃貸で備え付けのエアコンなら大家とか不動産に連絡すりゃ修理or交換してくれるぞ

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:28:03.637 ID:zbCPNLoY0.net
>>41

2015年の冬に本当にぶっ壊れてDAIKINの新しいやつに変えてもらったし一応冷たい風は出てるよ
でもなぜか部屋が涼しくならない

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:30:53.235 ID:Mbbla9ZRa.net
賃貸なのに無許可で壁に穴開けてエアコン増設する頭おかしい人はなんなんだ

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:34:48.106 ID:zbCPNLoY0.net
>>43

そんなやついるのか

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:37:31.203 ID:cRZDIK1t0.net
価格コムに2016年時点で似たような書き込みあるしDAIKINの仕様なんかね
とはいえ電気代だけかさむわけだから管理者に部屋に来てもらって実情見てもらったほうがいいんでない

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:39:53.581 ID:zbCPNLoY0.net
>>45

でも多分もう年内に引っ越すんだよね

ハッカスプレーあるしもういいかなって

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:42:12.790 ID:OP9cHwBup.net
アイヌの涙だったか
探偵ナイトスクープでやってたやつ

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:45:02.129 ID:zbCPNLoY0.net
>>47

懐かしいね

成分が濃いのかな?
あんだけ凄い凄い言われたら使ってみたくなる

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:48:21.110 ID:xruxSlxY0.net
5年位前からシャツクール使ってる
体感だけじゃなくエタノール揮発時に表面温度下がる

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:51:37.638 ID:zbCPNLoY0.net
>>50

それはいいことを聞いた
熱中症の心配もちょっと和らいだ

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:51:51.391 ID:d7H9d16La.net
ハッカって清涼感で誤魔化してるだけじゃないの

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:56:31.041 ID:zbCPNLoY0.net
>>52

でも涼しいよ!

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 15:59:30.199 ID:xruxSlxY0.net
>>51

いや外で暑い時の緊急対策としてだよ
室内で常用したら1日何本も使うことになる

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 16:01:25.249 ID:zbCPNLoY0.net
>>56

なるほど

今年就活してたからスーツの時持ち歩いてたわ
今日初めて耐えきれずに家で使ったんだ

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 16:03:26.419 ID:zbCPNLoY0.net
部屋を仕切って狭くすることで涼しくする作戦に出た

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 16:04:30.833 ID:P45BQvvUM.net
エアコンもってないんだけど
1日10時間つけてたらいくらくらいするものか?

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 16:04:43.991 ID:xruxSlxY0.net
気密関係ないだろ
室外機の真正面でもなければ窓少し開けててもエアコンで室温下がる
タバコ吸うやつがそうやってた

62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 16:10:45.820 ID:zbCPNLoY0.net
>>59

ニートだからわかんないや

>>60

でも窓がアチアチでモワッとしたすきま風入ってきてるよ…

引用元: ・お前ら今すぐハッカの霧吹き買え




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2019年08月25日 21:30 ID:kidanmatome