イラッ

59: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 22:37:49.64 ID:t43GagwQ0.net
彼氏の家に行った時にコーヒーとかお茶とか出してもらうんだけど、つい最近に彼氏から
お前は片付けようともゴミを帰りに捨てるよとかも何もないな(笑)一緒に寝た布団とかもグチャグチャのまんまかよせめて整えろよ(笑)
と冗談っぽく言われました。優しくないなぁと思ってモヤモヤするんだけどこれって普通?



60: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 22:42:47.06 ID:tmY81AGS0.net
>>59

だらしなさすぎ
あんたは普通じゃない

65: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 23:25:15.44 ID:YamNNQd50.net
>>60

だって彼氏の部屋にゴミ箱あるんですよ?そこに捨てればいいじゃないですか

61: 恋人は名無しさん[] 2018/09/13(木) 22:44:27.46 ID:qOGb2zEh0.net
>>59

布団ぐらい整えなよ

62: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 22:44:33.40 ID:SeNGl3an0.net
>>59

むしろそうやって言ってくれるのはありがたいのでは?
彼氏の家だろうがそうでなかろうが、人様の家に上がってやりっ放しっていうのもおかしな話
親しき仲にも礼儀あり

64: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 23:15:11.37 ID:uGMaw06S0.net
>>59

だいぶ怒っているな

67: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:07:36.18 ID:dy7SaAT70.net
>>59
の彼氏です。あのレスは彼女本人に投稿してもらいました。
彼氏の言葉となっているものは僕が言ったもので、優しくないと言ったのは僕の彼女の実際の言葉です。
このような回りくどい方法で相談して騙してしまって申し訳ありません。
彼女と喧嘩してあまりに収拾がつかなかったことからこちらに意見を伺わせてもらうことにしました。
>>60

>>61

>>62

>>64

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

68: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:23:28.24 ID:TRO61oJq0.net
>>67

二重に嘘をついている。
>>59
は君の書き込みで、彼氏というのは彼女のこと。
つまり彼女からだらしなくしているのを咎められてイラついて投稿したわけだ。
いい加減なことをしていると本当にふられるぞ。

69: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:28:05.43 ID:dy7SaAT70.net
>>68

申し訳ありません、ちょっと言っている意味がよくわかりません。

70: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:36:04.94 ID:dy7SaAT70.net
彼氏の家に行った時にコーヒーとかお茶とか出してもらうんだけど←僕の家で僕が出しました

お前は片付けようともゴミを帰りに捨てるよとかも何もないな(笑)一緒に寝た布団とかもグチャグチャのまんまかよせめて整えろよ(笑)←僕が彼女に言いました

優しくないなぁと思ってモヤモヤするんだけど←彼女が僕に言いました

どちらが正しいか匿名で意見を聞こうということになりまして彼女を相談者にしてレスをしました。
ややこしいと思いますが、これで伝わりますでしょうか。文章を作る才能がなく申し訳ありません。

71: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:38:11.53 ID:PWgyyV0G0.net
いや、普通にわかるよ
大丈夫だよ

それで彼女は自分がだらしないんだって納得してくれた?

72: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:40:34.44 ID:kA9L/Gya0.net
ゴミって持ち帰るかなぁ?
彼氏も友達も自宅に遊びに来るけど、ゴミ持って帰ると言われたらなんで?ってなるわ
男女逆のせいか布団も気にならない
ま、それ以前に喧嘩で収拾つかないからって5ちゃんに意見を求めるような関係性を見直した方がいいと思うけど

73: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:48:01.55 ID:MhpQ5QHK0.net
自分が(彼女である私に対して)謝らなければならない場面になると必死で話をそらしたり逆ギレしたり極論を持ち出したり別離を匂わせたりする彼氏。
彼氏自身は「謝っちゃった方が楽だと思ってるから、わざと謝らないなんてことはない」と言ってるけど、
これまでのパターンをまとめて分析するとそうとは思えない。

何か謝ることに対する恐怖心でもあるのでしょうか?
私は、謝罪の言葉が出て初めて喧嘩に区切りがつくと思ってるので謝ってほしいのですが、どう折り合いをつければいいのでしょうか。
ちなみに、彼は自分に非があることは認めてくれることが多いです。

74: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 00:49:50.50 ID:dy7SaAT70.net
>>71

納得できているかは正直なところわかりませんが、ぐぬぬみたいな顔はしてました。
>>72

毎回持って帰れとか布団直せとかではないんです。付き合いは二年くらいになりますが今までそれらは一度もなく、彼女が帰ったあとはまず掃除という状況が耐えられなくなってきたというのが本音です。
お恥ずかしいながらどちらも頑固なもので喧嘩すると長いので相談をさせてもらった形です。

75: 恋人は名無しさん[] 2018/09/14(金) 01:10:41.87 ID:py1WqDAl0.net
>>74

心狭すぎだろ
お互いの家行き来するけど布団直したことなんて一度もねーよ
どういうゴミか知らんけどティッシュとか菓子の包み紙は直後に処理するのが当たり前だけど、彼女が出来てなくても何も思わないし、仮に思ってももっと柔らかい言い方するけどね

76: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:16:49.17 ID:kA9L/Gya0.net
>>74

毎回でなくても「ゴミを持って帰ってほしい」というのはわからないなー
「ゴミはゴミ箱に入れてほしい」ならわかる
まず掃除というのも布団整えてカップ洗う程度だったらそれくらいやれよって感じです
いずれにしてもその本音のところをきちんと伝えないと無駄な喧嘩になりそうだなと思った

77: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:20:30.15 ID:UwkfX79D0.net
>>74

お布団直すとか些細なことだけど結婚とか考えると価値観の相違だから他にも色々合わないことが出てきそう。
ゴミは持って帰るまではしないけど、とりあえずゴミの日近かったらまとめたり、帰るときに一緒に掃除したりはするけどな。
相談してもやっぱり当人同士の歩みよりでしか解決できないのでは?うまくいい方法見つかるといいですね。

78: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:26:00.69 ID:m3Kp/Yp60.net
彼氏が酒買って家に来るから、「酒の空き缶だけは持って帰ってね」とお願いしてる
自分はあまり飲まないから。

79: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:32:11.27 ID:dy7SaAT70.net
>>75

貴重なご意見ありがとうございます。
>>76

コップと急須、ドリッパーなどですね。二年間続くと嫌になりますよ。一カ所にまとめるなり流しに持ってくなり洗うよと一言言うなり何かしてほしい所です。
>>77

そうですね。僕はきっとやってもらって当たり前だと思わないでほしいと思ってるんでしょう。ありがとうございました。

80: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:38:25.29 ID:X1JoXZeT0.net
ゴミ持って帰るって山じゃないんだからと思ったら
>お前は片付けようともゴミを帰りに捨てるよとかも何もないな(笑)

ゴミを帰りに捨てるよってゴミ出しのことだよね?
>>72
が持って帰ると読み間違えてると思うんだけど
>>74
で訂正できてないし彼氏本人を騙ってるだけ?

81: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:44:05.33 ID:dy7SaAT70.net
>>80

家に持って帰れという意味ではありません。コンビニで買ったもののゴミなので帰りにコンビニのゴミ箱に捨てて帰ってほしいと僕は思ってます。
というか持って帰らない人も結構いるんですね。僕自身自分が出したゴミは残さず処分するし友人もそうなのでこれがスタンダードだと思ってました。

82: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:46:53.86 ID:UwkfX79D0.net
>>81

社会的にはコンビニに捨てるのはマナー違反じゃないかな

83: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:51:36.05 ID:dy7SaAT70.net
>>82

そのコンビニで買ったもののゴミもダメなのでしょうか?そうなるとまた話が変わってきます。

84: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:51:45.37 ID:X1JoXZeT0.net
>>81

え、いくらコンビニで買ったからって家で食べたりした物のゴミをコンビニのゴミ箱に入れるって非常識では
2年付き合ってる恋人に出したゴミ持って帰れって異常
女性が気使って生理ゴミ持って帰るとかなら理解できるけど

85: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 01:56:54.18 ID:w01xJ+Jy0.net
公園やスーパーの便所のゴミ箱に捨てろ

88: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 02:10:32.52 ID:dy7SaAT70.net
ゴミについては賛否両論あるようなので、家に大きなゴミ箱をおいてそこに捨ててもらうスタイルにします。
最初はゲストとして何とも思いませんでしたけどね。だらしがないです

89: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 02:34:17.41 ID:kA9L/Gya0.net
>>88

ゴミ持ち帰ると思い込んでた恥ずかしい
調べたらわかると思うけど、1回持ち帰ったものをコンビニで捨てるのは一般的ではないしお断りしているコンビニもあるよ
ゴミ箱はわざわざ大きいの置かなくても今使っているものに捨ててもらうようにしたら?
うまく話し合えるといいね

90: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 07:32:08.50 ID:zo+jYROx0.net
ゴミ持ち帰るのくだりは最初から??って感じだったけど
ネタバラしした途端、お前の心が狭い!って流れになったのは笑う
結局どっちもどっちってことじゃんね

94: 恋人は名無しさん[] 2018/09/14(金) 08:29:44.82 ID:F1Bxc1DE0.net
>>89

一回持ち帰ったゴミを捨てるなって、店で食って店で捨てろってこと?家庭ゴミを捨てるマナーの悪い奴がいてゴミ箱店内になってきたけどそんなふざけた話あるかよ

引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 519




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年09月12日 03:30 ID:kidanmatome