businessman_question

589: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 11:20:13.71 ID:xWNElmNv0.net
聞きたいんだが、小5の娘を自宅で留守番させるって、世間ではさせないのかな。

気団まとめ_W336x280
嫁はパートに出ていて、俺は単身赴任、娘は普段は学校が終わったら近所にある俺の実家で預かってもらってるんだが、俺親が旅行に行きたいからその間どっちか休めないかって言ってるんだ。
嫁は有給で2日くらい休めるんだけど、それ以上はシフトの関係で休めず、俺もブラック職場で土日以外休めない。

俺は、娘ももう5年生なんだし留守番くらいさせるべき、とお袋に言ったんだが、お袋は心配性で万一のことがあったらどうするの!とらちがあかない。

俺の頃は4年生くらいでみんな普通に留守番してたが、時代が違うから今はどうなのかと。

590: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 11:57:33.56 ID:wbN0+lxy0.net
アメリカかどっかでは駄目らしいけど日本なら別に普通じゃね
母親パートなら夕方には帰ってこれんだろ

591: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 15:31:00.27 ID:wyIzkNy0M.net
>>589

状況と娘次第ですね。
本人が駄目なら駄目ですし。
試しに親がいる時に娘一人で留守番させてみては?

592: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 16:40:07.97 ID:xWNElmNv0.net
>>590

米国は州によっては部屋に一人にするのもダメらしいね。
ちなみに嫁の帰宅は頑張っても6時半、まあこの季節だから暗くはならないし、大丈夫だと思うんだけどね。

>>591

30分程度の短時間なら自宅に一人にしたことはあるんだけどね。
親が言うのもなんだが、娘は親より賢く、本人も留守番には何の抵抗もないんだ。
むしろ任せろ的な。
そりゃ俺も嫁も心配がない訳じゃないけど、心配してたらきりがないし、娘とていつまでも子供じゃないんだしね。
発狂するほど心配してるのはお袋だけでw

593: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 18:48:12.25 ID:j6x5/co/0.net
>>592

孫ほったらかしにして自分は旅行に行くような人間の言うことなんか聞くなよ
夕方ちょっとくらい留守番するくらい何でもねえわ
そういう無意味な過保護が子供の成長を鈍化させる
俺ならその親パンパンやな

597: 589[sage] 2017/06/09(金) 23:07:30.73 ID:CVNP54BP0.net
>>593

まあそう言わんでくれ。
俺親には娘が赤ん坊の頃から面倒見てもらってるから、邪険にはできんのだよ。
それに、本来なら俺らが面倒見なきゃならんのを、俺の稼ぎが少なく共働きだから代わりに面倒見てもらってるわけだし。

ま、孫の面倒見てるお陰でボケないでいれるんだからありがたいだろ、と親に普段言い放ってるけどねw

594: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 19:02:47.28 ID:wyIzkNy0M.net
>>592

子供にも少しづつ責任と自覚を持たせたほうが良いですよ。

598: 589[sage] 2017/06/09(金) 23:12:16.01 ID:CVNP54BP0.net
>>594

それは思ってて、留守番以外のシチュエーションでは実践してる。

親バカ自慢じゃないが、1才で子供用の箸(訓練用のでなく普通の)を使えるようになったし、部屋の片付けとか入浴とか早い段階で一人でできるようになった。
もちろん無理強いした訳じゃない。
クラスで上から常に5位以内の成績だけど、勉強しろと言ったことはほとんどないし。

あと、発狂するくらい孫を心配する俺親だが、しつけは厳しくてね。
お陰で小学校に入るくらいには俺ら夫婦よりしっかりしてたわw

595: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 21:02:42.87 ID:/hxYxJN5r.net
うちは小5くらいから人生のマネジメントを徐々に自分でやらせてきて
中学に上がったら完全に自己管理させてるぞ
家とか金とか衣類とか飯とか基本的な世話はするが
自立を助けるものや将来のためになることの選択は子どもに決めさせるし妨げない

だから俺が単身赴任になっちゃってるんだけどな

599: 589[sage] 2017/06/09(金) 23:15:12.86 ID:CVNP54BP0.net
>>595

そこまでちゃんと考えてる訳じゃないが、俺の子もまあそれなりに自立し始めてるよ。
ただ、言ってる通り留守番をさせたことがまだないのと、俺ら夫婦に似てシャイなため人のいるレジでの買い物が苦手。

確かに、子供がしっかりしてると心配が少ない分、親としては寂しかったりするw

596: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/09(金) 21:41:29.08 ID:ZmWa1oBJr.net
>>593

親がほったらかしなら非難されて当然だが、祖父母に孫を世話する義務はなかろう。
いくらなんでもその言い方はひどすぎだろ。

600: 589[sage] 2017/06/09(金) 23:17:43.48 ID:CVNP54BP0.net
>>596

ありがとう。

ほんと、親孝行なんて1つもしてこなかったしこれからもするつもりのない俺だけど、少なくとも今後は苦労はかけたくないと思ってる。
だからたまの長期旅行くらい気がねなく行かせてやらないとと思ってるよ。


おっと、だんだんスレチになってるな、すまん。
助言感謝するよみんな。

引用元: ・単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年07月24日 09:00 ID:kidanmatome