boy_05

583: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 19:22:17.61 ID:RCESR2CSp.net
なんかうちの子(5才)って天才じゃね?って思う瞬間がちょいちょいあるんだが、これって親バカあるあるなんかな?

気団まとめ_W336x280


584: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 19:57:39.26 ID:jYt50pcN0.net
>>583

ごく普通のこと

586: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 20:28:31.45 ID:YCclD66t0.net
>>583

子供は全員、天才。
凡人にするのは親、可能性を潰すのは親。
努力の天才に誘導できるのは親、可能性を見出だすのは親。

585: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 20:10:45.79 ID:zDiF1vS90.net
>>583
どんな天才ぶりなんだ?

587: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 20:49:00.75 ID:RCESR2CSp.net
>>585

「16の8倍は、32の4倍と同じなんだよ!」
「(妹)ちゃんの身長は94cmだから、0.94メートルだね!」
「2月は28日までしかないから、2月1日と3月1日はおなじ金曜日なんだよ!」

こんな感じでドヤ顔で話しかけてくるんだが、これ5歳の会話かいな?って思った。

588: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 20:54:58.34 ID:RCESR2CSp.net
親バカついでに。
街の中いっしょにあるいてると目にする看板とかの漢字はだいたいふつうに読めるし、
都道府県の漢字もテレビの天気予報でおぼえたみたいで全部読めて、日本のどこにあるかも感覚でわかってるみたい。
Eテレのデータ放送で教えてもないのに勝手に小学校の理科とか詰将棋とかやってて、勝手に理解してる。
電池と豆電球と回路図とか、水が沸騰して水蒸気になって空に上がって冷えて雲になるとか、そういうの。
可能性を潰さないようにしてやらんといけないね。

590: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 21:35:09.46 ID:n5in5zEFM.net
>>588

そういう子は放っておいても勉強するから変に進学校とか入れさせようとせずに
本人が「やりたい」って言うことを伸び伸びとやらせてあげて欲しい
親が過剰な期待をかけたり才を妬む級友がいると擦れて潰れてしまう事がある

592: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 23:04:21.52 ID:/L1so21za.net
>>588

地頭が良い子だね
興味のあるものを経験させてあげたり、買ってあげたりしたらいいと思うよ
あと、相手が子供だということを一度忘れて、対等に話してあげる
ウチは息子の方だけど、それで旧帝大に入っちまったよ
娘も一応国公立だけどな

593: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 23:13:58.35 ID:RCESR2CSp.net
>>590
>>592

なるほど、参考になります。ありがとう。
知育系?おもちゃは欲しがったらたいていそのまま買ってあげることにしてます。おかげで家の中は本棚いっぱいの子供本と、レゴ(デュプロ)とニューブロックとマグフォーマーでいっぱい。最近は切り絵とか折り紙も。
中学校高校は公立の方がいいのかな?どっちがいいのかよくわからない。

594: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 23:22:47.83 ID:/L1so21za.net
>>593

私立に入れられる環境なら、迷わず私立だな
勿論学校によるけど、バカな子は居ないし、虐めも無いか、有っても公立よりはかなり可能性が低いと思う
問題を起こしたら中学でも退学させられるしね
だからモンペなんてのも居ないだろうし
何より、私立は「看板」が掛かってるから出来る子をとことん伸ばすシステムが出来ている

595: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/03(日) 23:36:02.02 ID:wUlm2Pcv0.net
選べる程学校がある地域なら、それぞれの資料を集めて、合っていそうなところを選ぶのがいい

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ419




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年07月05日 20:30 ID:kidanmatome