
590: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/07/05(水)23:59:00 ID:???
知り合いから
「楽したねー」って言われてムカついたわ。
陣痛は知らないけど
腹、切って人1人出したんだよ。
術後、麻酔が切れてゲロゲロ吐くくらい痛かった。
普通分娩の痛さと比べられないから
なんとも言えないけど多分どっちも痛いよ。
帝王切開、まぢ大変よ。
591: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/07/06(木)00:15:29 ID:???
少なくとも術後の傷の痛みと戦いながらの新生児育児、
二人目以降なら上の子の相手や家事などどんな大変かよと
帝王切開未経験の私でも思うわ
そのうち自分が手術するはめになったら分かるだろうよ!
あー腹立つ
592: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/07/06(木)06:21:40 ID:???
>>590
そりゃーNO麻酔でウーンウーンって唸りながらひり出してお股までジョキジョキされてって人は、帝王切開なんて終始麻酔でスマートに終わるイメージなんだろうけど。
辛いのは術後よね。背中にチューブべたべた貼られて、お腹にはホッチキス、改造人間みたいな体になるのよね。そして時折襲ってくる内臓ギュルル(後陣痛)。
お疲れ様でした。
593: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/07/06(木)15:19:13 ID:???
普通分娩は産む前が大変、帝王切開は産んだあとが大変。
以上、どちらも大変。
594: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/07/06(木)16:57:24 ID:???
他人の痛みは解らんのだから勝手に楽とか決めつけたらあかん
仕事が立て込んでるときに限って子供発熱するのはどうしてなんだろうな
母に県越えてお留守番に来てもらって申しわけないからお土産考えなきゃ
595: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/07/06(木)18:09:22 ID:???
ワーワー皮膚科に連れてけだのうるせー
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
しかしそれは死ぬか生きるかって意味に近い
生きてるけど大怪我を負うわけで、大変に決まってる
人の痛みを理解することは、根源的には、できないけど、想像することはできる
お疲れ様、おめでとう、お大事に