
631: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/10(水)13:37:53 ID:zjjIkTnFU [1/4回]
私も無神経なバカだから悪かったけどスタンプだけだから私子は忙しいんだ!迷惑がってるんだ!と聞かずに勝手に決めつけて不機嫌そうに謝られてもモヤッとする
私は中身男だから!私子は普通に女の子だもんね☆彡みたいな事言ってたが言わないで察してもらおうとするあたり全然雄々しくないじゃないか...
そしてスタンプOnlyはそんなにNGなのかと思い知った今日この頃。
632: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/10(水)20:02:21 ID:Q0y1em5AF [1/1回]
>>631
子供をもつ親が悩むようなことじゃないね。くだらない。
女子高生みたい。さっさとその友達を置き去りにして、あなたは大人になればいいよ。
633: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/10(水)20:38:27 ID:zjjIkTnFU [2/4回]
>>632
本当におっしゃるとおりです
なんでいい歳してこんなスタンプごときで
もめなきゃならんのだと自分でも思うw
その友達はもう削除したので大丈夫です!
私ももっと大人にならなくては!ありがとうございます。
634: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/10(水)20:50:26 ID:mAFMskwtJ [1/1回]
>>633
赤ちゃん泣いてんだから
返信なんかしてる場合じゃないでしょうに
そこも反省するところだよ
子供と過ごす時もスマホばっか眺めてる親にならないように
635: 名無しさん@おーぷん[] 2014/09/10(水)21:10:17 ID:zjjIkTnFU [3/4回]
>>634
そうですよねorz気をつけよう、、ありがとうございます!
その時は寝かせて一息ついたのでやりとりをしていたのですが起きてふげふげし始めた、、て感じでした
では次の授乳に向けて子供が寝ている隙に寝るので落ちます
レス下さった方々ありがとうございました!アドバイスまで頂いてしまって本当感謝です。
引用元: ・友達をやめる時 inOpen
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!