
897: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 05:03:17 0
夫(うち)と夫姉(以下姉コトメ)は既婚なんで、家族ごと子連れで参加しました。
姉コトメは夫婦揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。
その姉コトメコは3歳になったばかりなんだけど、とにかく市販の食べ物は一切食べさせておらず、
ウトメたちと外食する際も、家で全く調味料を使わないで作ってきた料理を持参して子供にあげてるくらいの徹底ぶり。
とにかく、塩分ダメ、しょうゆダメ、油ダメ、ドレッシング駄目、ケチャップなんてもってのほか…が口癖。
披露宴当日は、夫の妹(妹コトメ)が気をきかせて、
3歳児用の(シェフが栄養価を計算した)特別食を別料金で用意してくれていて、
その旨を姉コトメに伝えていたのですが、姉コトメは披露宴の席で堂々と持参したタッパを広げ、
家から持ってきた食事を子供にあげはじめました。
でも、姉コトメの子も3歳だし、お皿にキレイに盛られて名前が書かれたプレートに乗ってるごはんを欲しがる。
ましてや姉コトメ自身は披露宴の料理を食べてるし余計。
それで、とうとう「ぼくもお皿のごはん食べたいーーーーー」と泣き出してしまいました。
姉コトメは新婦友人がスピーチしてるのにそれより大きな声で子供を叱り付けたり、
「こんな料理アンタには濃すぎて毒なの!!」と料理の悪口とも取れる発言をかます(聞こえるような声で)……。
子供は料理食べられないなら誰かに預けるとか、せめてグズったら外に連れ出すとかすればいいのに…。
結局姉コトメは自分の子供が泣いてるのに無視をしはじめて、うちの子とまとめて、
私夫と私、時々ウトメが外に出て遊ばせることで乗り切りました。
898: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 05:05:55 0
>>897
です >3歳児用の(シェフが栄養価を計算した)特別食を別料金で
妹コトメがプラン外の料金で注文してくれた料理ということです。
899: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 06:51:05 0
>>897
コトメコがかわいそう。大人になったら(親の監視から抜けれたら)ジャンク漬けになりそう。
ガチガチに管理されて大人になってイシイのミートボールに大歓喜してたダンナがいたなぁ。
姉コトメ、最後放置してるならぜんぜんしつけになってない。
900: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 07:38:03 O
901: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 08:33:07 0
>>900
そういう言い訳できるポイントがあるなら、とっくに盛大にアピールしてるでしょ。
うちの子はかわいそうなんですぅ、私はだから苦労してるんですぅって。
902: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 08:39:26 0
塩分補給とかどうしているの?
運動させないの?
903: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 09:05:59 0
904: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 09:23:31 0
給食とかどうするんだろう。
905: 名無しさん@HOME[] 2009/08/24(月) 10:07:46 0
>>903
ポカリは逆じゃね?
弟の嫁が飲み物を子供用ポカリしか与えなかった影響で、就学時には
すっかりピザってたよ、甥w
健診や幼稚園で何度も止めるよう言われても、「ポカリは体にいいんです!」
の一点張りだったけどね。
906: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 10:11:24 0
908: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/24(月) 10:30:15 0
>>900
それなら実の妹である新婦が知らないわけはないから、
折角特別注文で料理頼むならアレルゲン抜きで手配するでしょう
引用元: ・小姑むかつく40コトメ
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
良くても栄養失調。