obasan_think

67: 名無しさん@HOME[] 2018/06/29(金) 08:29:18.13 0.net
旦那が転職したのですが仕事がうまくいっていないようで元気がありません

基本的に内向型でアウトプットが苦手なタイプのため、弱音や悩みも上手く話せず、自分自身の中で溜め込んでしまいがちです

たまにポツリと「仕事が上手くいかずこの先不安だ」というような事を口にするので、
その度に色々なアプローチをしてみるのですが中々私の言葉は届いていないようで、また朝には暗い顔をして出かけていきます。

今までやってみたアプローチは、
・ちょっとずつ出来るようなれば良いんだよ
・私も産休明けたらまた頑張って働くから大丈夫

気団まとめ_W336x280


・こんな風に工夫してみるのはどうかな?
・今の悩み等をとにかくノートに書き出してみたら頭の中整理出来るんじゃない?
・私も協力するから一緒に頑張ろう!
・やるだけやってダメなら逃げ出しても良いんだよ

などの言葉を時には優しく、時には修造ばりに熱く伝えてみましたが、反応は薄く「そうだよね…」と言ったくらいです。

元々私が妊娠後の転職だったため、落ち着くまで待って欲しいと反対したのですが
どうしてもやってみたいとの強い希望に押されて承諾したという経緯があるため、
旦那自身私への負い目なども感じているようです
「臨月の嫁ちゃんに負担かけて申し訳ないが、自分がどうしたら良いか分からない」
みたいな事を言っていて、鬱の一歩手前くらい精神的に参っているのをこのところ感じていてヤバいなと思っているのですが、
こういう時はどのように接するのが良いのでしょうか?
もちろん人や状況によって異なるとも思うのですが、
「旦那さんがメンタル的にしんどい時の支え方」をお教え頂けたら幸いです

68: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 08:57:38.14 0.net
心療内科に連れて行ったら
嫌がっても連れて行くのがサポートじゃないかな
そこで診察受ければ接し方も教えてくれるよ

69: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 08:57:59.71 0.net
何も言わずに肩揉んだり仲良くしてたらいいんじゃないの
時間が解決することもあるし、悩みを口に出したくないタイプもいると思うけど

70: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 08:59:24.70 0.net
一番近くにいる奥さんがわからない事を
ここで相談しても人それぞれとしか言えない

71: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 09:28:17.18 0.net
うつ症状は素人が何をしても無駄になるかも
専門家に任せよう…

72: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 09:29:45.26 0.net
旦那がメンタル的にしんどい時にって、しんどい超えてるよ。
だから自分からアクションしない。病院行ってもらえないなら行く気になるまで必要な会話だけする。

73: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 09:40:36.70 0.net
鬱はタイプによるなぁ
一人で抱え込むタイプと周りの人間を巻き込むタイプ
前者なら無理に必要以上のことはせずなるべく普段通りに支える
後者は厄介だから入院させるなりしてすぐに離れた方がいい
巻き込みタイプは救いあるいは解決を自分以外の誰かに強く依存する点で厄介かつ長期化する

74: 名無しさん@HOME[sage] 2018/06/29(金) 09:44:37.10 0.net
>>67

愚痴られたらそうなんだーくらいで良いんだよ
産休終わったら働くんだから最悪旦那は主夫でもいいんだろ?
何も心配することなんてないんだよ
ってことだけオーラで示せばいい

75: 67[sage] 2018/06/29(金) 11:47:08.44 0.net
皆さんありがとうございます
専門家を頼るのが良いという意見が多いですね。心療内科はハードルが高いですが、カウンセリングなど少し行きやすいものから調べてみようと思います。
専業主夫なってもいいんだから気楽に!みたいな事も言ったのですが、情けない気持ちにさせてしまったようで失敗したかなぁと思いました。
言葉ではなく、雰囲気を良くするため仲良くしたり、オーラで癒す、そんな事が出来る奥さんになりたいですが、、中々上手く出来ない自分が歯痒いです。

引用元: ・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ138




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年10月30日 06:30 ID:kidanmatome