
726: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/10(金) 23:57:25.15 ID:Iwrtdi8/d.net
ボロアパートや団地で暮らして、団地の掃き溜めみたいな男に言い寄られ
部屋には知らない男が母親に威張ってるなんて話は腐るほど聞くからなあ
自分が万が一何かあったときでも、母親が看護師だと母子家庭でもそこそこの暮らしが出来てるんだよな
そういう現実を知らないんだろう
727: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 00:04:26.96 ID:zcmEPo8Ld.net
選ぶ選択肢ないから、ゴミみたいな男でもホイホイ受け入れちゃう
出会い系やってるとボッシーはチョロい
連絡取れて次の日には夜の営みをしてたり普通だから
俺もクズだったからよく知ってるんだ。
とにかく、稼いでくれる男が欲しいから恋愛なんて手順は踏まない
すぐ営み、それで子供と会わせて合うかどうか
稼いでる旦那だろうが別れたり死んだあとには、ハイエナのように男が群がる
俺のような悪い男が入れ替わりヤり捨てさ
稼げない女って惨めだよ。
729: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 06:09:12.91 ID:PImpltKT0.net
現代に無収入の女が必要になる場面ってあるの?
1000万稼ぐより、0の女がいい理由って一体なんだろう?
730: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 09:42:01.56 ID:qI2GaN2J0.net
でもうちのは典型的なキャリアウーマンだからイマイチ
731: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 12:11:43.37 ID:IHSwJYOH0.net
>>730
最高じゃんそれ
家事育児なんて誰でもできるけど
仕事できて続けられる女はレア
744: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/12(日) 22:02:33.94 ID:Su8S2Df3d.net
>>731
家事育児誰でもできるなんて馬鹿にしすぎだろ
お前どんだけ有能なの?
745: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 22:17:23.10 ID:sIwkhYT60.net
>>744
実際誰でもできるじゃん。
家電のスイッチ押すのに、資格とか必要だったっけ?
筆記試験や実技試験で合格をもらわないと、家電使っちゃいけないとかいうルールあったっけ?
俺は地球の日本という国に住んでるから、外国やほかの星の事情はよくわからないんだけどさ。
751: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/13(月) 00:35:19.02 ID:kVGsNNSMd.net
>>745
へー、お前んちの子どもはスイッチ押せばいいんだ
便利だねー
746: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/12(日) 22:19:53.30 ID:mG8fHuv+0.net
>>744
愛があれば料理も掃除も家事全般上手くなるよ。旦那のために時間割きたくない、適当でいいわって嫁なら上手くならない。
752: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/13(月) 00:37:40.05 ID:kVGsNNSMd.net
>>746
時間があればお前も母親代わりになれんだ?
俺は無理だなー
子どもにとって父親と母親は違うと思うけどな
756: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/13(月) 00:59:43.81 ID:MuqaOvMR0.net
>>752
まあ文句を言うなら神様にでも言うしかないんじゃないかな。
専業主婦になりたいおばさん。
世の中の皆が、無職で働かない女を望むような世界になればいいのにね。
子供も大人も、働かない女がいれば安心して、
無職無収入の女がいるだけで幸せだと感じるような世界にしてみればいいのに。
母親に無職になってほしいという子供がいない世界が、腹が立ってしょうがないかい?
世の中の子供達は、母親が働いてるかどうかよりもカードやゲームの話で持ち切りだもんな。
757: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/13(月) 06:42:18.71 ID:kVGsNNSMd.net
>>756
俺はオッサンだぞ?
750: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/13(月) 00:30:57.08 ID:xnJ83wIY0.net
>>744
実際、誰にでもできるよ
残念だね
753: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/13(月) 00:38:11.31 ID:kVGsNNSMd.net
>>750
お前の頭が残念だよ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 12:42:16.90 ID:pbxq8/i2H.net
>>731
そうか?
金が必要な人以外はどうでもいいと思うけど
747: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 22:21:44.49 ID:sIwkhYT60.net
>>732
なんで?それって負け惜しみじゃない?
だってお金って沢山あるに越したことはないじゃん。
0よりは100万の方がいいし、100万よりは1000万
1000万よりは10億の方がいいよなぁ。
10億あって別に困る事って何もないし。
例えば10億円以上所有してしまったら死刑になるとかいう法律があるんだったら
なんとしてでも10億円以上金を得ないように調整したり、
わざと金を稼がない女を見つけたり意味があるかもしれないけど
ここ別に、10億円どころか10兆円、1000兆円持ってようと自由な社会だから
基本的に金を稼がない、0円の女って何も意味がないよ。
もうどんなに吠えてもお前の考え方は間違ってるって証明されてるから、無理しないほうがいいんじゃないかな。
733: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 12:51:32.87 ID:IHSwJYOH0.net
金が必要かそうでないか以前の問題だろ
女には不都合な事実だろうけどな
734: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 12:59:29.81 ID:pbxq8/i2H.net
>>733
だから金はあるって書いてあるじゃん
735: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/11(土) 20:15:04.18 ID:iQ9qi6wVd.net
>>734
いや、お前は金ないから
738: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/12(日) 11:19:22.74 ID:Gq10Tw+7M.net
>>735
ごめん、嫁の稼ぎを当てにするほど貧しい生活したことないわ
740: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 12:53:59.06 ID:dUIMZpwyd.net
>>738
いや、お前には貧乏ニートの必死さがある
お前には金がない
748: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 22:28:20.37 ID:sIwkhYT60.net
>>738
なんで嫁の稼ぎを当てにする=貧しい
になるんだろう?
これってどういう論理?
女にもどんどん金を稼がせた方が、金って増えるんだけどさ。
女に自分で1億稼がせれば+1億になるんだけど
どうしてこれが貧しいことになるんだろう?逆に裕福になるじゃん。
足し算と引き算がめちゃくちゃだよ?子供の頃、数学とか算数ができなかった低IQタイプ?
IQが低い人ほど数学や算数ができないらしいね。
749: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 23:25:25.60 ID:KNN4YVsMd.net
>>748
俺はこいつ馬鹿だなって思って無視してたw
736: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 20:26:44.47 ID:Tv6yXlbLd.net
あれは悲惨
737: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/11(土) 20:47:44.14 ID:iqUn3a6wd.net
定年まで働いたら3億の生涯賃金だよ
これを専業主婦にさせるとか馬鹿丸出しでしょ
子供にも私立や留学、お稽古好きにさせてあげられるしね
もともとバイトに毛の生えたようなレベルの嫁さんじゃ
専業でも損失ないだろうけどね
739: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/12(日) 11:30:37.65 ID:bNw7xxun0.net
だが働くことは生き甲斐だという妻を誰がとめられよう
別荘も買えたしな
741: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/12(日) 14:05:57.34 ID:neoLsaVMd.net
夫 馬鹿低収入
妻 高卒看護師
勝ち組な
742: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 19:12:59.17 ID:Tpc4ypyjd.net
夫 馬鹿定収入金なし男
妻 レジパート
負け組な
743: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/02/12(日) 19:18:15.27 ID:3NXhxRzYd.net
夫 高収入
妻
お洋服大好き、
ママ友ホテルランチ5000円
駅前デパートでお買い物生活
外車じゃなきゃ嫌
タクシーでお買い物
スポーツジムでインストラクターと不倫
食べ過ぎメタボポッチャリお肉
ネイルアート
エステ通い
金食い妖怪w
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!