
595: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/08/17(金) 09:10:27.53 ID:7Jzhd8K+.net
「お前あのときこう言ってたよな?」
って押し付けてくる
否定すると
そして言ったってことにしてしまうと
「自分の発言には責任持て!」
こんな感じで会社の不利益の大半が俺の責任にされてて辛い
596: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/08/17(金) 09:18:57.97 ID:89/KuA6q.net
>>595
がスレタイ 598: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/08/17(金) 09:26:04.51 ID:7Jzhd8K+.net
>>596
荒っぽくて先輩に逆らったらスパナが飛んでくるような職場なんだ
俺が一番下っ端で全員10歳以上年上だし
605: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/08/17(金) 09:43:10.38 ID:g5a81pMi.net
>>598
整備工場か何か?
そういう環境で我慢するのが下っ端としては当然だという考えに洗脳されちゃってるから
転職した方がいいと思うよ
あるいは飛んで来たスパナを頭で受けて警察沙汰にするとか
599: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/08/17(金) 09:26:21.61 ID:LhrSrG+q.net
>>595
その会社を辞めたところで次の就職先でも同じような上司がいますから
次の会社の上司が前職の上司より理不尽なことを言いだしたときは途方に暮れたよ
新卒のころは言い返すのも我慢したが数年後には上司と口論するようになったよ
理不尽に責任を押しつけられてたまるかって
600: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/08/17(金) 09:30:42.91 ID:7Jzhd8K+.net
>>599
口論にならずにすぐに手が出る職場なんだ・・・
そして俺はめちゃくちゃ喧嘩が弱い
引用元: ・その神経が分からん!part428
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
切り貼りするだけなんだからコピペ程度ミスすんなよ
アップする前に確認しろ