
860: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 00:48:28.52 ID:0q4Q13iO.net
発売日、彼氏がそのお店に近くに行く用事があるというので
ついでに引き取ってきてもらえるようお願いした
その時は特に嫌な顔もせず、普通に了承してくれた
キャラクターの形をしたケーキが、そのキャラクターだって
分からないくらい無残に崩れれていた
呆然としていたら、どこどこに一時的においてたら、気付いてたら落ちてたんだよ!
俺は悪くない、って言い分
すごくショックだったけど、大切なものの引き取りを
人にお願いしたのは自分だしな、って思って、取りに行ってくれたことのお礼だけ言って
でもやっぱり悲しくて、彼氏から離れて一人落ち込んでたら
「なんでそんな不機嫌になるんだよ!
だいたいそんな大事なものなら自分で取りに行けばか良かったんだろ!
人に頼んどいて、不機嫌になるな!」ってキレられた
確かに扱いに注意が必要なものを彼氏に頼んだのは私で
好意で代わりにとりに行ってくれたことは感謝してる
でも人が楽しみにしていたものを故意ではなくとも崩してしまったんだから
一言くらいごめんがあってもよかったんじゃないだろうか
正直、彼氏が俺は悪くないの一点張りで、謝ってくれなかったことも悲しくて
落ち込んでたから、謝りもしない、しかも落ち込むことも許さない、っていう
彼の態度に、すっごく冷めてしまった
865: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 01:02:56.52 ID:IY0yakEa.net
>>860
冷めるわ…
866: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 01:23:29.33 ID:dlM/VgM/.net
>>860
かわいそうに。
いわゆる逆ギレって繰り返すから、さっさと冷めて別れて良かったよ。
868: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 01:32:38.33 ID:voT3iDE0.net
>>860
彼氏の言い分はだめだと思うけどなんでちゃんと怒らないんだ?イライラモヤモヤしてるくらいならちゃんと怒ればいいじゃん
869: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 01:32:59.90 ID:ODZy2JgE.net
>>860
責任転嫁
ブツブツ言うなら自分で行けよ
872: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 02:46:31.29 ID:IKVpaYsW.net
>>869
責任転嫁の意味解ってるか?
依頼を引き受けた時点で彼氏は責任を多少なりとも負ってるだろうが。
874: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 05:19:52.32 ID:UUi7XQED.net
>>872
無償なら負いません
それじゃ社会が成り立ちません
870: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 01:36:09.20 ID:EjsM7Zwt.net
>>860
型崩れが怖いからお店に配達してもらったよ
873: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/28(日) 03:01:38.08 ID:DPX4txN1.net
グッチャグチャにしたらゴメンて言うわ…
信じられん
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!189年目
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!