
275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/01(月) 02:54:50.26 ID:qzLKghd6.net
その日早上がりだった私は「夕飯何か作って待ってて」と頼まれたので、夕飯を作って彼が来るのを待っていた。
私「おかえり」
彼「何?今日クリームシチュー?」
私「そうだよ、上手くできたと思うよ」
彼「…コンソメの素使った?」
(流しの三角コーナーを覗きながら)
私「うん」
彼「俺、晩飯いらないわ」私「…え?」
彼曰くコンソメの素なんか使ったものを"料理"と呼ぶなと。
誰が作っても同じ味じゃないかと。
疲れて帰ってきてるのに、インスタントを食わす気か?と。
そして呆然と立ち尽くす私の目の前で、シチューを三角コーナーに流した。
確かにホテルの料理人だったけど、野菜の皮向きしかさせてもらってない見習い風情が何を偉そうにと一気に冷めました。
276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2016/08/01(月) 02:58:47.45 ID:PPYXJs7P.net
>>275
それは人間としてやってはいけない
277: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/08/01(月) 03:02:12.25 ID:qzLKghd6.net
>>276
料理人になりたての人のごくごく一部にこういう勘違いする人っているらしい。
所謂シェフと呼ばれるような方々は、奥さまや彼女が作った料理は黙って食べるそうです。
吐き出してスッキリしました。
では失礼します。
278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2016/08/01(月) 03:07:17.92 ID:PPYXJs7P.net
>>277
いい相手見つけてくださいね
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!189年目
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!