
473: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/24(木) 12:16:37.69 ID:IThmC7fm.net
単なる方向音痴というか理解力不足だと思う。
たいがい女性の方が空間認識が乏しいと言われるけど、男でこれだと疲れるわ。
初めて行く場所なので助手席の彼氏に早めに指示してと言ってるのに「あっち、そっち」ばかりで子供かよw
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/7/57b0f23a.png
474: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/24(木) 13:08:09.41 ID:G63Owl3Q.net
475: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/24(木) 13:17:46.69 ID:f1vU8EfT.net
>>473
全部読んで乙!と思ったけど、地図だけに関してはちょっと補足入れたい。
人はマップを見た方が分かりやすいタイプと「三つ目の信号右で50メートル先のローソン左、カーブ過ぎたところにカーブミラーが沢山並んだ三叉路があるから真ん中の道を通って…」と口頭で言われた方が分かりやすいタイプがいます。
もう向き不向きの問題でどちらが優れているというものでもないと思います。なので地図が読めない=おバカ…とならないよう補足させて下さい。
また、自分がどちらのタイプか分かると過ごしやすくなりますよ。私はどちらかと言えば後者でナビ苦手だったのですが「300メートル先右折」とかの音声案内を重視したら直りました。
で、これ当てはめてもダメダメな
>>473
さんの彼は…うん、本当に乙。 476: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/24(木) 13:29:51.52 ID:dMHT4HBK.net
>>475
別にどっちでも分かるけど…
477: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/24(木) 13:42:00.37 ID:fBedSbw9.net
>>475
カーナビ無しで駅前の地図見て目的地に行くとか苦手ってことだよね
正直好きな人がそうなら冷めると思う
479: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/24(木) 15:18:48.44 ID:e5Zvdd0D.net
>>475
男は前者で女は後者って言うね
あとはノースアップにするかヘディングアップにするかも人によって違う
方向音痴は画面が固定されてるノースアップのほうがいいと思う
ヘディングアップは画面がぐるぐる回るのでわけ分からなくなる
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!183年目
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!