
345: なごみん[sage] 2010/10/13(水) 11:04:10 ID:/JvL3EH50
このスレは見ててなごむなぁ、、
オレは1歳半の子供がいて、前職が保育士みたいなものだったから、こどもの成長とかがすごく楽しい
障害をもった子供たちを見ていたから、すこしでもその兆候があると、心配していたなぁ。
そう思うと378の嫁のように明るく肝の座った発言とかを自分の嫁から聞いた時
子供を生んだ嫁って凄いなぁっておもった。
人生詰んでしまったので、最後になにかの嫁と子供に残したいとおもうのだけど
まだ、1歳半の息子と嫁に残すなら、なにが一番良いと思う?
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/08(金) 12:38:38
392
おまえ
346: なご[sage] 2010/10/13(水) 11:29:17 ID:VDHukzW40
>>345
なごまねえよ・゜・(ノД`)・゜・
このパパに幸あれ
347: なご[sage] 2010/10/13(水) 11:56:41 ID:LK4ewZoiO
>>345
393の優しさに全俺が(ry
引用元: ・あなたの心がなごむとき~第58章
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
だからいつまでたっても甘ったれ男がいなくならないんだよ