
794: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 13:26:04.12 ID:Z7GkcASF.net
不動産会社に勤務して初めての契約が朝1、で支店長に契約書の印鑑押してもらって
あとは買主に記名捺印だけの書類を自宅に持って帰り重要事項の説明と
物件の詳細な説明を明日に備えて練習してた。
一目見て「お前は一回で数千万円のお金が入っていいなー、俺の仕事は……」と
充血した目と怒りで震える手で契約書を破り捨てた。
報酬が貰えるのは営業マンで私には1円も報酬が無い事を何度も説明しても
理解できない一応エリート職の旦那の頭の悪さにウンザリして冷めた。
翌朝、買主には契約時間遅れる大謝罪と支店長に大謝罪して新しい契約書に印鑑頂いた。
795: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 13:37:53.29 ID:O6k0uPe2.net
796: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 14:01:21.82 ID:zKL31hdd.net
>>794
数千万の契約で営業マンに入るインセンティブもせいぜいが数万てとこだよね…
物件の持ち主は会社なんだから
妻や恋人の状況の表面上だけ見て嫉妬して訳のわからない絡み方する男、時々いるけど
頭も性格もいかれてるとしか思えないわ
797: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2015/11/05(木) 14:01:24.50 ID:Zb/r1Bm5.net
エリート職なら仕事に誇りをもってそうなのに
798: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 14:06:28.89 ID:aH2yK4CY.net
>>795
に同意。 他社の契約書を破るなんて有り得ない。貴女がご主人と一緒に居る限り同じ事があるだろうし、それだけ理不尽な迷惑を被る人が増えるんだよ。
799: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 14:13:32.71 ID:Z7GkcASF.net
夫とは別れました。夫は勉強馬鹿で世間知らず、私も婚姻生活を続けたいと
思い我慢してましたが余りにも強い金に対する固執、そのくせ異常な浪費癖。
その後は夫婦間でトラブル無いように賃貸専門・駐車場更新のパートに格下げしてもらいましたが
自分の好きだった仕事を犠牲にしてしまい後悔しましたよ
元々、夫は貧乏育ちだったので数千万の数字に過剰反応したようですw
元夫にとって不動産業は労働なくして一瞬に大金を得る楽な職業だとずっと嫌悪してました。
800: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 14:25:28.70 ID:b+e7opbf.net
契約書、もう1度作れて良かった。無事、離婚できて良かった。
801: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 15:07:41.73 ID:zW2WDwpT.net
よくしようとたいへんな努力をしたこと、健気で泣ける
お疲れ様でした
802: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 15:23:20.37 ID:Z7GkcASF.net
離婚して立ち入り禁止の夫の部屋に入ったら宅建の本・宅建試験の本・六法全集など
35冊も本棚に入ってましたw マジ頭おかしいだわさー
笑ったのは夫婦ともピアノ弾けないし、ピアノも無いのにピアノの本が62冊あり
離婚のショックで鬱になり引き籠りになった私はピアノを買い、全部の本を
5年間で弾きこなしましたw
今は、食堂の洗い場のおばちゃんやってますw
803: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 15:28:29.15 ID:oXeL7xHv.net
>>802
直木賞目指しなはれ、私小説で
食堂のおばちゃんから直木賞作家にカレーに変身や
804: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/11/05(木) 15:51:29.64 ID:Brpq9AKq.net
ピアノ弾けたらかっこいい→本だけでも揃えてカッコつけたい
ってことなのか
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!181年目
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!