
534: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 11:30:17 ID:GjBvxcDe
エルメスのでかい袋を持ち船にのっていた弟。大部屋?かなんかで少しうとうとしてたら盗られた事に気付いた。
自分のだよな?と思い係員さんと共にママさんの元へ。
声をかけて問いかけると「私のエルメスです」と堂々とした態度だったそうだ。
ママさんエルメスのバッグだと思ってたんだね…
中身は弟のきったない下着とか着替えにガンプラばかり(日本中移動しながらの仕事の為)
すぐ弟の物だと証明できたようで、港でママさんはお持ち帰り。
後日、弟にこの話を聞いたんだが、「なんでエルメス???」
「そこにあったから持ってった。ブランドとは知らなかったな~」だそうです。
エルメス袋は私ので、その日は弟より先に部屋を出たのでどれを使っていいか聞けなかったので適当に選んだそうです。
535: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 11:32:34 ID:S8DmssNP
オタク弟「いや、俺のエルメスです」
紙袋の中からはララァ専用モビルアーマーが
536: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 11:34:51 ID:Lie9cPYd
>>534
「私のエルメスです」にワロタ。
確かにララァはエルメスに乗ってたけどねー
537: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 11:43:24 ID:OIxX/Puf
538: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:12:01 ID:v9/nRt1l
ちょっとでも中覗いたらさすがに買ったものかどうかぐらいわからないかな
紙袋なんだし
539: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:18:16 ID:hTI9r0/M
>>535
誰うまw
540: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:25:46 ID:zkXrW4yH
541: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:30:20 ID:OqD9H69A
外袋きんちゃくだったらテラ旅人w
542: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:31:35 ID:v9/nRt1l
>>540
>エルメスのでかい袋
>ママさんエルメスのバッグだと思ってたんだね…
分かりづらいけどこのへんから紙袋かと思ったんだけど違うの?
543: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:32:14 ID:1vXLt4It
544: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:38:41 ID:GjBvxcDe
自分もちょっと中を見たら、バッグじゃないってわかるって思うんですが…
内袋があったから余計勘違いしちゃったのかな?
その場にいたわけじゃないので、そのへんのやりとりの詳細は不明です。
たぶん弟もかなり隙があるタイプなんだろうけど…よく盗難被害にあってます。
海に投げ込んで終わり…で証拠隠滅されるパターンもあるそうです。
↑中身抜かれて、財布だけ海へ捨てられた。
545: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:51:32 ID:zkXrW4yH
あれならがばがば入るし、パッとみ弟さんみたいなブランド?知らん
って人にはデカイ布バッグにしか見えないし
546: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 12:52:58 ID:mBH2L7iR
547: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 13:13:34 ID:9CEUZJf6
>>545
うん…私もそう思って読んでた。
548: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 13:23:19 ID:OqD9H69A
泥はフールトゥとかより「誰が見ても分かるオレンジ色のエルメスの紙袋」に
強く反応するような気がするw
上に報告があった、狩る知恵や化粧水奥もそうだし。
549: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 13:29:07 ID:v9/nRt1l
それだとこれの説明もつかないw
文脈からして勘違いして盗んだって話なのに
550: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 13:49:53 ID:9CEUZJf6
>>549
そう、そこが腑に落ちないから「あれ?違うの?」と思いつつ読んでたw
逆にその一文がなければものがフールトゥでも話のスジが通ってしまうし。
551: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 13:55:07 ID:S8DmssNP
って
>>540
を読んだ時には思ったんだが、なんかその後の流れが妙で入っていけない 勝手に思いこんでた自分が言うのもなんだが
紙袋なのかそうでないのかってそんな大事なことなのか…?
553: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 13:55:56 ID:UE0RkLvn
紙袋だと気づけるわけで
555: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 14:11:29 ID:grhcI8dy
556: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/09(水) 14:15:40 ID:GjBvxcDe
泥ママさんを突き動かしたのは
>>548
さんが書いてくれたような心理だったのでは?と私も思っています。 ママさん(紙袋の中身は)エルメスのバッグだと思ってたんだね… です。
荷物入れに使ってただけなんですが、偶然にもハイブランドだったのがよくなかったのかも。
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ103【万引】
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
ブランドショップで買ったことないのか?