403: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 14:35:02.12 ID:VfBX5WsW0.net
知り合いの紹介で知り合って付き合って2年ほどです。
彼のご両親に会ったことがないのですが、なかなか複雑なご家庭?という印象を受けています。
・彼は一人暮らしで、実家と呼んでいるのは父の家。そこでは父と母方祖母と弟で生活しています。
・祖母は子供の頃に彼と弟の世話をしていて、その流れで今でも一緒に生活しています。(父方祖父母は遠方)
・母は別居して自由奔放に生活していて、彼氏もいるのでは?とのこと。彼はもう何年も会っていないそうです。でも父はたまに会いに行っているらしい。
・弟は幼い頃に母親が出て行ってしまったストレスからか、物凄くグレている。
・実家で猫を飼っているのですが、不注意で死なせてしまっている。しかも同じ原因で複数回。
年齢も年齢だし、来年には結婚したいという話を彼からされているのですが(プロポーズはまだ)、ご家族のことで不安です・・・
付き合っている分にはなにも問題ない人ではあるのですが。
結婚話を進めていいか、それとも話が本格化する前に別れるか、ご意見お聞かせください。
404: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 15:05:10.10 ID:CRLL642j0.net
405: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 15:08:16.48 ID:mu1Yzc6e0.net
>>403
会えば解ると思うよ
離婚も別居もなんにもなくても、変な家庭ってあるから
あなたが好きになった彼が育った家庭を上っ面だけで判断しない方がいいと思う
406: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 15:11:30.70 ID:9aWiSHLo0.net
家族と結婚するわけじゃないのに
408: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 15:36:37.68 ID:e9xRc1mi0.net
411: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 15:56:14.96 ID:VfBX5WsW0.net
>>403
ですが、正直言って彼はよくこの環境でまともに育ったなと思ってしまいます(失礼ですが)。 付き合ってるだけなら本当に好きですし相性もいいと思いますけど、結婚して両親と全く関わらないのってアリなんですか?
会ってみないと分からないというご意見は確かに一理ありますね。
>>408
猫を家の中で飼っているのですが、猫を不注意で外に出してしまった結果、車に轢かれてしまったとのことです。
一回目は仕方ないにしても、そのあと猫を出さないようにする措置を講じずに同じことを繰り返したのが、なんだかなーという感じですね・・・
412: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 15:58:52.19 ID:9aWiSHLo0.net
>>411
本当に失礼な女だな。彼氏が気の毒だわ
あなたの家は、さぞ立派なご両親なのでしょうな(棒
413: 恋人は名無しさん[sage] 2017/03/06(月) 16:08:10.55 ID:60HW8DI90.net
>>411
自分の将来の事を他人に委ねてどうするの?
>結婚話を進めていいか、それとも話が本格化する前に別れるか、ご意見お聞かせください
こういう聞き方している時点で、自分の中で答えは出てるんでしょ
引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 481
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!