
436: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/04/23(日) 17:32:51.42 ID:agRCGoHs0.net
平日は朝出勤前に風呂掃除、帰ってきて飯食う→弁当詰める→嫁の朝飯用のおにぎり握る→洗い物の間に子供の洗濯回して洗い物終わったら干す。でほぼ終わってしまう
休日にちょこちょこ片付けと洗濯物畳みはやってるが追いつかない…
嫁は子の世話しっかりしてくれて、夕飯も作って待っててくれるから手一杯かなとは思う
夫婦二人でうまく回せてる人たちもいるのかな?
437: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/04/23(日) 19:20:29.94 ID:kEY+EOob0.net
>>436
子どもは何ヶ月?
うちの嫁は一月里帰りしてたけど、帰ってきてからの家事は基本嫁がしてくれてたなあ。俺は風呂掃除とゴミ捨てくらいしかしてないし、ヘルパーさん呼んだ事もないわ
代わりに食洗機やルンバ導入したら楽だーって喜んでたけど、どうかな
438: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/04/23(日) 19:54:56.60 ID:agRCGoHs0.net
>>437
子供はあと少しで五ヶ月に入るところです
奥さん頑張ったんですね。すごいです。
うちは自宅近くの産院で出産し、ずっと二人でやってきているので嫁も疲れが溜まってしまっているかも。子も魔の三ヶ月を引きずっているような状態で、なかなか抱っこから下ろせないようです。
食洗機投入すれば俺の負担は減るのでその分片付けに回せるかな。参考にします、ありがとう。
引用元: ・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性105
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
おすすめ記事