94: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 07:28:00.08 0
私が年上(2歳)ってだけで結婚に反対。
若い男を騙してるんでしょ!うちの財産が目当てなんでしょ!
どこの馬の骨かわからない女にこの家に住ませるわけにはいかない!
顔も見たくない!声も聞きたくない!
なんてことを初めて紹介された時に言われたのでその希望に答えることにした。
一度も顔を見せず何も言わず出産した。
子供が生まれたことは旦那も言わなかったが客商売してる実家にお客様からの目撃談でバレるのは承知の上。
「息子さん結婚したのね。赤ちゃんつれて3人であるいてるの見たわよ」
「息子さん夫婦のところ二人目できたの?お嫁さんお腹おおきくなってたわね、予定日いつ?」
なんてのを客からいわれて「結婚許してない」なんて言える訳もないからか
「結婚は許してあげてもいいから頭下げにこい」と言われる。
でも顔も見たくないし声も聞きたくないんだろうから行きません。
どこかに旅行いくたびにお土産を旦那が預かってくるけど
声も聞きたくないんだもの。お礼の電話もしません。
私と子供だけ完全絶縁状態。旦那はたまに呼ばれて実家に行くけど
私の言い分をしっかりあちらに伝えます。
95: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 07:28:57.40 0
あえて実家のお客様の経営している幼稚園にしました。
申し込みにいった旦那をみて両親のこともすぐわかったようで
「いつの間に結婚したの?知らなかったわ」といわれて
「年上なので許してもらってないから結婚してるのは内緒で・・・」としょんぼりしながら言ったら
「あらあら・・・今時年上なんて珍しくないのにねぇ」と。
旦那実家のお店に行くたびに
「お孫さん、幼稚園ではこんな感じですよ。家庭でもいい子育てされてるみたいですね。
お孫さんのお母さん(結婚してないことになってるのでこんな言い方)も優しくていい人ですね」等
ものすごく褒めてくれてるらしく旦那実家から「そろそろ結婚したほうがいいんじゃないか」と打診がきている。
子供も来年卒園。でも二人目も同じ幼稚園に入園予定。
あと3年は園長先生から遠まわしに「息子さんの彼女の結婚をそろそろ許してあげたほうがいい」と言われるでしょう。
他のお客さんたちからもいろいろと旦那と子供と仲良くしている行動の目撃談を聞かされてる様子。
そのたびに「結婚はしていない」「子供生まれてるのに結婚許してない」と言えるわけもないので
うまくやっていると言わなくてはいけなくて辛くなってるみたい。
今では「結婚するならこの家買おうか?」と旦那が物件の広告渡されたりしてる。(同居できそうな物件ではない)
もしかして今「結婚させて」と挨拶に行ったら家がついてくるんだろうか。いかないけど。
勝手に入籍したりお客様である周りの奥様たちを使ってしまってDQNかなと。
96: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 07:40:43.66 0
なのかと思ったw
でも上品な仕返しでいいね
97: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 07:51:15.64 0
98: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 08:34:44.94 0
99: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 08:40:49.73 O
だってあちらは「声も聞きたくない」んだもん
あちらから「結婚して下さい」って言ってきたら、考えてやって下さいw
勿論『結婚はしてやるけど絶縁継続』で問題ないと思いますがwww
100: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 10:01:03.58 0
>>94
VS>>94
旦那実家』とニラオチされていそうだけれど 幸せになったもの勝ちだ~~
103: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 13:58:55.78 0
>>94
いいなぁ
理想的な義実家との距離感だわ
104: 名無しさん@HOME[] 2012/10/22(月) 22:47:02.40 0
>>94
たぶんあんた脳に腫瘍が出来てるよ
107: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 23:20:04.79 0
>>104
トメ乙w
108: 名無しさん@HOME[sage] 2012/10/22(月) 23:44:27.69 0
>>104
トメさんは脳がスポンジみたいになってるよ
引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 234【布告】
関連記事
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
姑さんの言う事もそんなに間違ってないのでは、と思う