710: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/09(火) 21:54:53.14 ID:86kMrjpS.net
結局は言語障害も運動障害も残らなかった。
救急医療センターみたいなところに電話してみても「お世話になってるお医者さんを信じて!」って言われてたらしい。医療機関のその対応に衝撃を受けたし、母親の視野の狭さにも驚いた。
世の母親にはセカンドオピニオンを大事にしてほしい。
713: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/01/09(火) 22:29:31.93 ID:72i1h0w3.net
>>710
20年前にセカンドオピニオンんんてものを知っている
人はめったにいなかっただろうし
現代でも知られていないし
知ってても実行できる人は少ないと思う
医師によっては「俺の診察を信用しないのか」
と猛烈に不機嫌になるのもいるし
715: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/09(火) 23:00:18.08 ID:vVJAxic5.net
>>713
さすがに現代では知られてるだろ
731: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/10(水) 10:06:13.77 ID:xAYGdkqT.net
>>713
なんで早く来なかったんですか
と怒られるんだよな
行ったがな
716: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/09(火) 23:44:36.52 ID:DJzja7ua.net
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 159度目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
おすすめ記事
無事でよかったね