755: おさかなくわえた名無しさん[] 2017/12/11(月) 19:18:39.87 ID:eD3KrtBk.net
まとめサイトで「妹が重度の自閉症で小学校からずっと特別支援学校行ってるんだけど、高等部から入ってきた重度の発達障害の子達がいて~」って、話を読んで思い出した話。
私が通ってた高校に今思い返すと明らかに発達障害の同級生がいた。
ネットで調べた発達障害の主な特徴、女性ならではの発達障害の特徴にたくさん当てはまってた。
まぁ、たくさん当てはまるくらいなので重症だと思われ、案の定言動や行動が原因でクラスで孤立し、いじめにも遭っていた。
気団まとめ_W336x280


今回の話と関係ないので省略するけど、私はひょんなことから彼女と2年間毎日お昼のお弁当を一緒に食べるハメになった。
そこで彼女の話を聞いていると、中学でも孤立していじめられていたらしい。


ここまでなら発達障害があるけど親に知識がないがために、普通学級に通わされ、孤立していじめに遭った可哀想な発達障害の子のよくある話。
今から約10年前の話だけど、その頃は今と違って発達障害って知られてなかったからね。
私も発達障害って言葉すら聞いたことなかったし。
親が普通の会社員とかなら、発達障害についてわからなくても仕方ない。
でも、その同級生の父親は特別支援学校もしくは支援学級の教師。
発達障害についての知識は普通学級の教師よりあるはず。
しかも、その子には姉がいるんだけど姉も学校で壮絶ないじめに遭っていたそうなので、姉も発達障害の可能性大。
さらに、話を聞いていると母親がおかしい。
知識があるんだから、自分の娘が発達障害かどうかわかるはずなんだけどね。
わからなかったら、その父親の年齢が当時40代もしくは50代だと思われるので、何年その仕事やってるの?って話になる。
その子が中学でもひどいいじめに遭って、話を聞いていると小学校でも問題行動があったみたいなのに、 支援学校じゃなくて普通の高校に通わせる神経がわからん。
本人にとってもマイナスだし、周りの同級生だって不快な想いをするだけ。
しかも、その同級生が親にいじめられてると相談しても、「無視しろ」、「絶対にやり返すな」、「いじめがひどくなるだけだから、親から担任に相談することは一切しない」と言うだけ。
その神経もわからん。
母親は毒親、父親は毒親プラス無能な支援学校の教師って感じ。
今どうしてるんだろ……。
長々と書いてしまい、すみませんでした。

756: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2017/12/11(月) 19:26:35.56 ID:oqsVo49l.net
支援学級の教師ならどんなところかは熟知してるだろうから、自分の娘はやりたくないんじゃないのかな。
その考えが客観的に見てどうかは別として、親心としてはとても理解しやすいと思うな。

766: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2017/12/11(月) 21:19:43.94 ID:NPT7G4dw.net
>>755

母親が看護師なのに
明らかに摂食障害(過食)と思われる娘を放置してたって話聞いたわ
あまりにも食欲がすごくて、カップ麺一度に3つぐらい食べたりしてるんで
その子の祖母(母親には姑)に当たる人が「病気なんじゃないの?」て
それとなく言ってたみたいだけど、一度も関係機関とかに相談することは無かった
結局娘が進学で家を出たことで状態が改善してきてるみたい
娘は家にはほとんど帰ってこないそうだけど

763: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2017/12/11(月) 20:53:23.84 ID:7MS4KzdJ.net
>>755

自治体や学校によっては支援学級の教師は仕方なしに引き受けるケースもあるから
そして無理解のまま発達障害の子に接する

教師だからと言って子供が発達障害に気付かないこともある

大学教授の子供2人が共におかしいことがあった
母が毒親、父が無関心?みたいな感じ
その当時は発達障害という言葉もなく精神障害や薄弱と言われていた

757: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2017/12/11(月) 19:37:41.86 ID:IVd87evU.net
>>755

自分の子に無関心な親っているからなあ

818: おさかなくわえた名無しさん[] 2017/12/12(火) 18:17:02.22 ID:pGE8h71o.net
>>766

意外とそういうことあるんだね……。
それとも、自分の子どもだと認めたくないのか……。

>>763

そういう話は私も聞いたことあるわ。
父が職種は教師ではないけど公務員で、仕事で聞いた話だと、出来の悪い教師、問題を起こした教師がよく支援学級行きになるらしい。
支援学級の教師は普通学級の教師から見下されてるらしい。
1度支援学級行きになると普通学級に戻るのは難しいとも言っていた。
支援学級なのか、特別支援学校なのかでまた変わってきそう。
父が言ってたのはたしか支援学級。
私も支援学級と支援学校の違いがよくわかんないんだよね。
採用の枠とか資格が違うのかとか。

>>757

その子のところの場合、無関心ではなさそうだったけどね。
むしろ、過干渉気味かな。
その子が中学生の時にゲームのイベントに行くって言ったら、1人じゃ危ないからとか言って、父親がついてきて楽しめなかったって言ってた。
でも、支援学校の教師って多忙らしいからね。
私の幼なじみでも父親が支援学校の教師って子がいるんだけど、幼なじみの父親は過労で1度身体壊したって。
持ち帰りの仕事も多くて自室に籠もって仕事してることも少なくないって言ってた。
父親が多忙、母親が発達っぽい、おかしいじゃ、自分の子どもの発達障害に気付かないだろうね。
ちなみに、頭おかしい子の母親は障害者ボランティアに熱心で、その高校の同級生を休日に半ば無理矢理連れて行って参加させてたらしい。
ダウン症とか知的障害の子の集まりだったみたいで、高校の同級生は嫌がってた。
母親が発達気味の頭おかしい人で、自分の娘がいじめに苦しんでるのには、ろくな対応しないで、赤の他人の障害者のためのボランティアに熱心という家庭だから、家庭環境もあまりよくないんだよね。
その子かは他にも両親についていろいろ聞いたし。

引用元: ・その神経が分からん!part411




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年01月03日 12:00 ID:kidanmatome