127: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 08:34:54.30 ID:8AndrOzG0.net
即完売してたし私彼氏が好きだと聞いてたから良かったらどう?って感じで。
彼氏に「友達のAからの話なんだけど~」と切り出したら遮られて「A?◯◯の仕事してる人?」
「そのAだけど結婚して今主婦だよ。で、それでね、」と続けようとしたら、
「結婚したら即専業とか信じらんねー。俺そういう女無理!」と斜め上の方向へ。
あーこれなんか面倒くさいパターンだと思い話は打ち切って、Aには断りの連絡をいれた。
「行きたかったのに、(私)が気が利かないせいで~」とキレられた。
友人Aのこととか前フリせずに、チケットのことだけ言えば良かったんだってさ。
どういう理屈なんだよ無理なのはおまえだわボケ、と思って別れた。Aにはキッカケもらって感謝。
135: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 11:12:23.30 ID:nisM5fJj0.net
>>127
うちの母ちゃん思い出した
最初から時系列順に話すから言いたい事が出てくるまで10分ぐらいかかるw
話の途中でイライラして「で?要点は?」と聞くとキレるw
136: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 11:31:39.70 ID:MGGuFUGP0.net
>>135
友達から来た話なんだけど、◯◯のチケット要る?
これで要点だけ話せ言われてもw
つーかさ、彼氏とっては後半だけが要点かもしれないけど
127にとっては前半も含めて要点なんだよ、友達からの好意なわけだから。
144: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 17:12:17.79 ID:EH001vwd0.net
>>136
「○○のチケット譲ってもらえるんだけどいる?」でいいんじゃない?
「友達のAk子の話なんだけど。。」と言われたら身の上相談されると思うじゃん
145: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 17:44:43.97 ID:aEXZ/4FT0.net
>>136
友達から来た話なんだけど、〇〇のチケットいる?
で充分要点になってるけど…
そこで彼氏がいると答えたら「Aからもらったんだよ」と話を続けたらいい
むしろ上記以外に要点ないよねww
会話が下手な人ってこういう感じなのかな
137: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 14:09:56.48 ID:8rD3UnK70.net
本筋じゃない細かい部分にでも引っかかるポイントがあると
脱線して戻ってこなかったり、そこしか見えなくなっちゃうって人いるよね
148: 恋人は名無しさん[sage] 2017/10/21(土) 20:56:36.05 ID:gaQbnU070.net
>>127
これは男と女の心理の違いを描き出したいい問題。
女にとっては重要であるAという友人の話から切り出したが、男にとってはチケットの話なんて知らないからAの話だと思いAの話を掘り下げようとした。
更に女は掘り下げられたからとりあえずそれの返事をする。男はそれが話したいことだと思いそこを掘り下げた。
ところがどっこい話したいことはまだ話していなかったため女はチケットの話とは違う回答に戸惑い、男はチケットの話をされていないからAについての話だと思い後日チケットの話をされたらなんで言わなかったんだと思う。
こんな感じでしょうか。
ちな俺男
引用元: ・この人は無理だと思った瞬間167
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
単純に人の話を最後まで聞けないバカの話でしょ