525: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)23:55:36 ID:aqiRI9N9w
大学1年の時、第二外国語の語学授業の一コマを担当教官とそりが合わなくて単位を落とした。
えこひいきがひどかったり、発音が変な学生をその場で小馬鹿にするような先生で1/3くらいの生徒がボイコットしたり。

そうすると翌年に強制的に再履修ということになるのだけど、その担当が引退間際のお爺さん先生だった。
仙人みたいな風貌、年もけっこういっててヨボヨボ。そのせいか歩くのがとても遅かった。
自分が行っていた大学では、授業開始から30分経過しても先生が来なければ自然休講。
しかしその仙人先生は「ワシは歩くのが遅いから30分過ぎても帰っちゃだめだぞお」と笑って言って学生を引き止めていた。

毎回30分過ぎるか過ぎないかくらいにようやくやってくる。でも授業はすごく真剣にやってくれた。
気団まとめ_W336x280



最初の授業で「君らは○○が学びたくて今の学科に入ったのだろう。
第二外国語なんて大して意味もなく義務でしかないからつまらない気持ちはわかる。
だがやらなきゃいかんものからは逃げられんのだ。だったら割り切って楽に楽しくやろう。
出席だけちゃんとしたら単位はやるから、休まず来なさい。」と。

授業では、そんなに気張って大丈夫?ってくらいに大きい声で発音の指導をしたり。
「ただ教材の文章を読むのだけじゃつまらないだろうし、君たちは文学部の学生なんだから」と
仙人先生が長い研究人生で厳選したという文章を和訳して、文学的な楽しさの観点で教えてくれたり。
どうせ再履修だから、と半分腐っていた自分らも楽しく語学が学べたし
ほかの先生の語学授業や、専門の分野でもけっこう役に立つような授業だった。

1年、きっちり授業を受けてテストは簡単なものだけ。最初の言葉通り単位もくれた。しかもA評価だった。
「これで単位の義務は果たしたろう。来年からは語学はないから、好きなだけやりたい勉強をしなさい」
と最後に言って終わり。
自分は最初の語学でそりが合わないと我慢がきかずに授業を真面目に受けなかったことを恥じた。
だからというわけではないけど、専門の学科はとにかく頑張った。
卒論も複数の教授から褒められる成果を残せて、学生時代の勉強はひとまず悔いなく出来たと思う。


数年経って大学を卒業。社会人になった一年目、朝新聞を読んでいたら小さい記事に目がとまった。
「○○市の仙人さん宅で火事があり、一人暮らしの仙人さんと見られる遺体が見つかった」
名前も住んでいると聞いていた場所も記事と一致。すごく衝撃的だった。あの仙人先生が・・・
同じ大学に通っていた妹に確認してもらったら間違いなく仙人先生だった。
出火元は台所だったかだけど、見つかったのは玄関付近。
逃げ遅れて玄関まであと少しのところで力尽きたのだろうということだった。
「ワシは歩くのが遅いから・・」と言っていた笑い顔が今でも忘れられない。
そして恩人とも言えるような人が唐突に亡くなったことが衝撃的だった。

527: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)02:04:59 ID:1wDOH92MN

>>525

仙人…
(ノД`)シクシク

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年10月10日 21:00 ID:kidanmatome