907: 名無しさん@HOME[sage] 2017/04/26(水) 14:40:22.89 0.net
本家は大きな商家で、住み込みの丁稚が複数人いた。
祖母は店の裏方を仕切っていたため、家庭のことは女中がやっていた。
祖父が20代で病死すると祖父の弟が店を継ぎ、祖母には一等地の小さな店が渡された。
祖母は子供2人を育てながら店を経営した。
2人の子供のうちの下の方が私の父。
祖母は店をたたんだけど一等地の戸建てなのでけっこう資産価値があるが
叔父が相続して父には何もなしだったそう。
本家の方針なのか商家の考えなのか、後継以外は外で1人で生きてね(外に出すとこまでは協力する)って感じみたい。
うちは普通のリーマン家庭だけど本家は広くて古くて、高そうな家具がいっぱいあって、そこんちの子も留学したりして
豪華だなーて思う

気団まとめ_W336x280


908: 907[sage] 2017/04/26(水) 14:44:08.76 0.net
北斗神拳は一子相伝!

909: 名無しさん@HOME[sage] 2017/04/26(水) 14:55:57.25 0.net
たわけって言うからね
財産が残る家っていうのはそういう事だよ

910: 名無しさん@HOME[sage] 2017/04/26(水) 15:20:46.56 0.net
>>907

跡取りって良いことばかりじゃないよ
いろんなものに縛られて
自由に生きられる方がずっと良い

911: 907[sage] 2017/04/26(水) 15:29:49.21 0.net
>>909

そうだねー今も従業員が何人もいる
お給料払うためにも財産は必要
>>910

他にやりたいことあってもできないし責任あるし経営者は大変だよね
祖母は自分の手で育児もできず店のために働いていたけど配偶者を失ったらそこにはいられなかったわけだしね

912: 名無しさん@HOME[sage] 2017/04/26(水) 15:37:02.55 0.net
知り合いの所なんて、代替わりした後に分配した株の回収してたけど
決着に10年かかったって言ってたよ
資産があるのも大変だ

引用元: ・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう452




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年08月04日 00:30 ID:kidanmatome