914: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:10:01 ID:EXM
すごくくだらない悩みです
今日大型スーパーに行って買い物しました
出口で大きなピーという音がしました


何だろう…と思い立ち止まりましたがその後店を出ました
そういえばちょっと高めの洗顔パウダーを買ったんだけど
商品に付いている万引き防止のチップ?の解除をレジでやってなかった気がします
そのせいで鳴ったのかもしれないです
万引きに間違われて防犯カメラに映った顔で
店のブラックリストみたいなのに載るんでしょうか?
ちなみに鳴った時スーパーの人は誰も出てきませんでした


916: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:29:44 ID:JF5
>>914

地味にモヤモヤしちゃいますよね。
きちんと(当たり前だけど)レジ通して清算して、レシートもあれば堂々としていればいいですよ。
店の万引き対策事情は分かりませんが、仮に次回来店時にマークされたとしても、ごく普通に買い物をしていれば大丈夫じゃないかな?

917: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:33:05 ID:EXM
>>916

ありがとうございます
後ろめたいことは何もないのでこれからも買い物に行こうと思います

918: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:35:23 ID:RAw
>>914

私だったらその場でレジなりサービスカウンターなりに行くかな
そこでレシート出せばちゃんと処理してくれるだろうし

919: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:41:37 ID:EXM
>>918

そうですね
仮にもし同じことがあったらそうします
今回は万引き防止ブザーだとすぐに気が付きませんでした

920: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:47:04 ID:Grx
>>914

ブザーを取り外さなかったことも、ブザー鳴ってるのに誰も出てこなかったことも、店側の不手際。
何も臆することはありません。

921: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)17:57:16 ID:EXM
>>920

そうですね
当たり前ですが万引きはしたことが無いし眠かったのでブザーが鳴ってもピンときませんでした

みなさんありがとうございました

923: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)19:19:29 ID:SfL
>>921

俺、買い物のハシゴをした時に、前の店で買った商品が警報解除が不十分だったみたいで、次の店に
入店する時になった事あるよw
その店の店員さん「よくありますよーw」って笑いながら解除してくれたw
俺はどっちかっていうと、セキュリティに互換性がある事にびっくりしたよ

店員さんの話によると、ヘッドフォンのコード丸めていても鳴る事があるんだって
誤動作も結構多いから、鳴ったから即万引って訳でも無いらしいよ

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part10




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年07月21日 10:00 ID:kidanmatome