221: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/24(日) 13:58:42.70 ID:S0LmU9EA
一月ほど前に別れた彼女が自分の言ったことに責任を持たない人だった。
「そんなこと言ってない」
と、自分の発言自体をまず否定。こっちが食い下がると、
「言ったかもしれないけどそういう意味で言ったんじゃない」
と、勘違いした俺が悪いと責任転嫁。最後には、
「勘違いさせちゃった私も悪かったとは思うけどそんな言い方ないよ」
と、責められてる私かわいそう、となる。
我慢して1年付き合ったけど、デートのたびに同じようなことで言い争いになるからいやになって別れた。
と、自分の発言自体をまず否定。こっちが食い下がると、
「言ったかもしれないけどそういう意味で言ったんじゃない」
と、勘違いした俺が悪いと責任転嫁。最後には、
「勘違いさせちゃった私も悪かったとは思うけどそんな言い方ないよ」
と、責められてる私かわいそう、となる。
我慢して1年付き合ったけど、デートのたびに同じようなことで言い争いになるからいやになって別れた。
222: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/24(日) 14:17:00.09 ID:ZSFPsIhm
>>221
めんどくさい女のテンプレみたいな彼女だったんだなー
お疲れ
めんどくさい女のテンプレみたいな彼女だったんだなー
お疲れ
223: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/24(日) 14:51:42.00 ID:QGedlXXv
>>221
結婚してたらトラブルだらけだな
結婚してたらトラブルだらけだな
227: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/25(月) 01:37:48.60 ID:m7wFuv5K
>>221
その男版と付き合ってしまったからすごくよくわかる。
まず平気で嘘吐くんだよね。そういう人だって気が付く前は
まさか色んな場面で嘘ついてるとは思わないからフツウに信じてた。
具体例を上げると、こっちがトイレから戻ってくると
「遅かったけど電話してたんでしょ?元カレにしてたの?」とか言う。
「へ?してないけど」(なんか意味不明だな、と感じる)
後日、彼が隠れて電話するときはトイレでしてた事が判明。
嘘つきは自分の物差しで相手を計るんだなーなるほどー!と実感したよ。
その男版と付き合ってしまったからすごくよくわかる。
まず平気で嘘吐くんだよね。そういう人だって気が付く前は
まさか色んな場面で嘘ついてるとは思わないからフツウに信じてた。
具体例を上げると、こっちがトイレから戻ってくると
「遅かったけど電話してたんでしょ?元カレにしてたの?」とか言う。
「へ?してないけど」(なんか意味不明だな、と感じる)
後日、彼が隠れて電話するときはトイレでしてた事が判明。
嘘つきは自分の物差しで相手を計るんだなーなるほどー!と実感したよ。
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★148年目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!