822: 名無しの心子知らず 2007/09/18(火) 03:01:54 ID:cOlLtvp1
初めてこのスレに来ました。まだログ途中までしか読んでないけど 
同じ苦労をしてる人たちがたくさんいるんだと知ったら 
安堵感でちょっと泣けてきそう。 
いつもは娘に甘い夫が、今日はとうとう娘(高1)の生意気な態度に怒り心頭で20発ほど張り手を食らわせました。  
気団まとめ_W336x280





普通止めるのが母親でしょうが「もっとやればいいのよ あqすぇでdrf」
って罵声を浴びせてしまいました。(逆に主から私が怒られた)
小さい頃から病弱で入院したり、夜驚症が何年も続いたりと不安定な要素が多い子だったので
大事に気を使って育てたつもりなのに。
なんでこうなったかと思うと可愛さ余って憎さ100倍で 私自身が悪魔か鬼になりそう…
外面が良くて、周囲には品行方正なお嬢さんと思われたいらしいので
変な方向には進まないのが唯一の救いです。

この子に手がかかった分、申し訳ないほど迷惑をかけた上の子の方が
しっかりした子に育って私を色々助けてくれる。
でも上の子が来年は大学進学で家を出るので、先が思いやられます。

一気に自分語りしてすいませんでした。
今からお弁当作ります。
連休終わって嬉しい…来週また連休だけど。

824: 名無しの心子知らず 2007/09/18(火) 09:23:49 ID:ianMCeOo
>>822
同じです。
ウチは中学1年生の♀ですが同じく外面が良いんです。
やはり色々懸案事項が小さい頃〜小学校高学年まであって気を使いつつも
一人っ子なので厳しく育ててきました。
昨日も言い合いのけんかをしました。
夜ベッドで泣いてしまいました、情けなくて。
育て方間違っていたのか?もっとおおらかに育てたらよかったのか?
今朝も気力がなくお弁当作る気になれませんでした。
旦那にメールでグチっても旦那は仕事が忙しいのもあり娘の反抗期に背を向けて
いつも「おまえが気にしすぎ、かまいすぎ」と言いますが昨日は「申し訳ない」
との返事。
娘にかまいたくはないです、私も。
でも母親はそうもいかず・・・・・・・・・・・・。

825: 名無しの心子知らず 2007/09/18(火) 10:15:57 ID:dIsMFqOQ
>>822
うちは外面も内面も悪い馬鹿息子ですが、
外面を気にしてくれる子(特に女子)はまだマシじゃないかと思ってました。
不躾な質問ですが、普段娘さんに甘い御主人が怒り心頭で手を挙げた、
そこまでの理由はなんでしょうか?(答え辛かったらスルーしてくださいね。)

<なんでこうなったかと思うと可愛さ余って憎さ100倍で 私自身が悪魔か鬼になりそう…
  ・・・これ本当によく分かります。
私も主人が子供をたま〜に叱るときに、私の内なる悪魔が
「もっと叱ったらんかい!甘いんじゃ!ぶちまわせ!半殺し!」と囁きますが、
声に出してしまったのはまずかったんじゃないですかね?
連続張り手されてるときに、更に嗾けられるというのはある種恐怖と絶望だと思います。
可能ならば早くフォローしてあげてください。



829: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 00:35:13 ID:e5nsOlp9
>>822です
まだほとんど口は利いてません。話しかけると腹立たしい文句が返ってきそうなので
私からはほとんど喋らず。娘からは必要最低限の用事を告げてきます。
毎回大喧嘩の後は、私が徹底的に無視して次第に向こうから近寄ってくる。今回もそんな感じです。
犬の散歩に誘ってきましたが、私が返事をする間もないうちに
「行かないよね?」と部屋に引き上げて、寝てしまいました。
昨日は食事を自室やキッチンで一人でささっと済ませてたのに、今日は皆と食べたようです。
「あの程度の反抗かw」と上の子が笑ってました。

>>824
「女だから余計に腹が立つ」と年頃の娘さんを持つ友達がよくこぼしてましたが、
娘が成長した現在、それを実感してます。
衣食住を整える立場の母親は、どうしても子供と接しなきゃいけないから
距離を置きたくても置けないんですよね。
>>825
主人が手を挙げた理由は今までの態度をやんわり注意してきたのに
少しも改めないからです。
例えば、ドアを開けっ放しにしてる娘に向かって私が注意すると、「てめぇがしろよ」と返す。
朝「いってらっしゃい 車に気をつけてよ」と言うと「うっせ ブス」と返す
連休中、こういったやり取りを見てて主人が怒ったわけです。
伏線として対家族限定ですが、自己中心で我侭、無責任のやりたい放題で迷惑かけっぱなし
それでいて反省無し、逆ギレという本人の日頃の行動があります。

しかし、私が一緒になって喚いたのは不味かったなぁと思ってます。
明日は犬の散歩誘ってみようかなと。

832: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 11:15:00 ID:B8OTr0SN
>>829
ご主人やり過ぎだと思うよ。
これからは気をつけるように注意しておいた方がいいよ。

833: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 13:10:59 ID:7Yiwp+ry
>>829
いや、これぐらいシメて当然だと思う。
親に向かってそんな口の聞き方をゆるしておく方がずっと問題だよ。
ご主人、よくやったよ。

834: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 14:15:12 ID:M19EIAQe
同感。
放置されるほうが子供の不幸だ。

835: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 15:07:11 ID:qU8pLEET
やりすぎって回数?20発は親も錯乱してた感はある、キツいの一発でよかったかも。
もっと早くに怒ったらやっとくべきだとは思う。

836: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 19:56:13 ID:AgztTS6R

体罰が効くのかどうかはケースバイケースじゃないかな。

男子の場合、親の体罰に対して
それを上回る 体力・腕力・破壊力で反撃されたら怪我するよ。
それに いくら親でも先に手を挙げたら
暴力で相手を抑える見本を示すことになってしまうじゃないか。
親にされたことを他人に向かってやる子になってしまう恐れがあるよ。

まず はじめに「言葉」をかけなくては。
効く、効かないは別として
言葉で交渉する見本を示さないと。
きれいごと言ってるかもしれないけど、
もう少し成長したら悟ってくれるかもしれないから。

837: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 21:50:55 ID:/5EFSGdr
>836同意。
親の逃げだと思う。
暴力はいついかなるときも許されない
=もししてしまったら誠心誠意謝罪する
が成り立ってないと、暴力肯定は受け継がれていくと思う。

子供側がそれも親の愛情だと認識できるかどうかは
体罰をした親の加害者としての苦悩を感じてのことだと思う。

838: 名無しの心子知らず 2007/09/19(水) 22:22:23 ID:B8OTr0SN
>>835
そう。解説ありがとう。体罰肯定家族でも数発がいいところだと思う。
体罰を与える側の最低限の心得とルールは、決して冷静さを失わないこと。

暴力は歯止めが利かなくなることがあるから怖いよ。
自制心を保てなくなる可能性のある人は、体罰を避けたほうがいいと思う。
とくに体力差が歴然としてる場合や感情的になってるときは危ないよ。

839: 名無しの心子知らず 2007/09/20(木) 09:13:39 ID:QzojUC+m
>>822
父親に叩かれ娘さんどう感じているのだろう?
>822を責める、つもりはないけど、
叩かれてる時、母親が、言葉であれ加勢した時はショックだと思う
叩かれて出来るであろう父親と娘の溝を
上手に橋渡しをて埋めてあげるのが母親の役目だと思っていた。
読んでると、父親と娘の溝より、母親と娘の溝が深そうだね。

840: 名無しの心子知らず 2007/09/20(木) 18:17:46 ID:WayceyYM
体罰いつかやられるよ。暴力には暴力でくるから。後は修羅場、知ーらない。斧で来るかも。

842: 名無しの心子知らず 2007/09/20(木) 20:02:17 ID:Pa3rBU7e
>例えば、ドアを開けっ放しにしてる娘に向かって私が注意すると、「てめぇがしろよ」と返す。
>朝「いってらっしゃい 車に気をつけてよ」と言うと「うっせ ブス」と返す

ありえない。言葉使いからしてチンピラだし。育て方が悪いとしかいいようが
ないと思いますが。親が尊敬されてないし、親に対しても何か不満があるんだよ。
子が不満に思っていることを黙って聞くって時も必要じゃない?
まあ、私だったらこんな言葉を使った時点でたぶんボッコボコにしてるわ。
バカにされてヘラヘラしてるから余計調子にのるんだよ。

846: 名無しの心子知らず 2007/09/20(木) 21:25:00 ID:QzojUC+m
よく、>>842みたいな親いるよね
でも人の娘の事さんざん悪く言ってたら、
自分の子供の方それ以上に悪くなったって、話はよく聞くよね。
自分の子供は絶対こうならなと自信もっていえる奴は
さぞ立派な子育てをしてるんでしょうね。

849: 822 2007/09/21(金) 01:11:37 ID:ASs/fm9t
>822 です
皆さんのレス読みました。主人の20発ビンタについては普通の人から見たら
やり過ぎだと思われても仕方無いと思いますし、事実そうだと思います。
>839
>叩かれてる時、母親が、言葉であれ加勢した時はショックだと思う
そうですね。娘が憎らしくてもっとやってしまえと思ったのも事実ですが
抑えられなかった自分の至らなさを反省しています。このスレに来たのもそれが一番の理由かもしれません。

とりあえず現状報告です
私はどちらかというとまだ距離を、というか冷却期間を置いていたかったのですが
娘の方は何も無かったの如く 接点を探しては話しかけてくる。
ただ目の前を通るだけでも何かアピールしたげな素振り。そんな数日間でした。

娘の反抗の原因は、私も主人も上の子も実はなんとなく思い当たることがあります。
高校に入った頃から態度が悪くなったのですが恐らく学校の成績が原因ではないかと。
本人は周りに良く思われたいという気持ちがとても強い子です。
田舎なので私立<県立なのですが、近所の私立で良いという親の勧めにはNOで、10km離れた中堅の県立進学校に進みました。
しかし入学して以来成績は常に中くらいで、希望学部の受験上理系希望なのに理系科目が苦手というギャップに直面しています。
そういった苛立ちが反抗的な態度に出るのでは?と思ってます。上の子も一緒の部屋で過ごしてて同じ事を感じてるようです。
娘の態度が悪いのは朝、学校へ行く前。(でも学校は大好きです)
最初のレスに書いたような「うっせ ババァ」状態。
送り出す時に喧嘩をしてはいけないとぐっとこらえてますが結構なストレスです・・
で、学校から戻ると、空っぽのお弁当箱を出しながら
朝の暴言などなかったように上機嫌で一日の出来事を一方的に話しかけてくる。
と、朝が悪魔で夜は天使の落差が激しい毎日です。

今日はテストの結果が思いのほか良かったので上機嫌で、前から希望してた塾の入塾申込用紙を持ってきました。
携帯ばっかりいじってて何が塾だ!と主人は私に怒ってましたが高校の苦手科目というのは
本人の独学ではどうにもならない部分があるので、どうにか通えるよう方向に持っていこうかな..と考えてます。
長々とすいませんでした。


851: 名無しの心子知らず 2007/09/21(金) 09:20:27 ID:bjqTZcUs
>>娘の態度が悪いのは朝、学校へ行く前。(でも学校は大好きです)
>>最初のレスに書いたような「うっせ ババァ」状態。
>>送り出す時に喧嘩をしてはいけないとぐっとこらえてますが結構なストレスです・・

うちの息子も似たような事がありますが
許してると、朝寝起きだから暴言はいてもいいって事になると
思いませんか?
朝から険悪になるのはいやだけど
放っておくと図に乗るので
今朝も一喝しました

856: 名無しの心子知らず 2007/09/21(金) 11:40:09 ID:LUBVht3R
旦那今日は叱ってないんじゃない?
なにやったら叱るってのはそれが起こったときから
一貫してやってないと、一度リセットでもしない限り
どうにもてこずるの良い例だねえ。
リセットはしたみたいだし、時機を逃さず一貫した態度を
示さないとね。
次のリセットはもうないと思ったほうがいい。

857: 名無しの心子知らず 2007/09/21(金) 11:52:03 ID:z5+aPwyV
親が子供のことを思って叱るんなら、殴られたってむしろ距離は近くなるよ

親の世間体や感情のために叱られても、子供はコントロールされたくないのが自然だから聞き入れない

パパさんが娘さんとまともに向き合った結果のビンタだからうまくいったんでしょう

859: 名無しの心子知らず 2007/09/21(金) 14:10:48 ID:5VVmprIi
>>856
父親がたびたび出で来て、娘を叱る必要も
ないと思うよ。
父親は、たまに叱るから効果的

864: 名無しの心子知らず 2007/09/22(土) 10:52:27 ID:nzijPYKA
>>822
私が娘時代の話なんですが、
私も家の外ではイイコちゃんしてましたが、家では親に対して汚い口ばかりきいていました。
で、あるとき822さんの旦那さんと同じように父を怒らせ、
ボコボコにされました。
あの時は父が自分に手をあげるなんて・・・とシンジラレナイって気持ちでいっぱいで、
なによ!なんなのよ!どうせあたしなんて・・・
って身も心も固く閉じてしまった。
母は私に距離を置いてる感じで、なかなか話しかけてくれなかった。
話しかけてくれるときは冷たいというか、
「アンタがいつも悪いんだからね。アタシだって腹立ってんだから優しく話しかけたりなんてしないわよ」
というオーラがにじみ出てて、私から素直になんて到底なれなかった。
自分が悪かったから父にも母にも歩み寄れず、さらに心が突っ張ってしまった。

誰にも口をきかず数日が経ってから、
台所に飲み物を取りにいったとき、たまたま父がいて、そのときに
「痛かったか?」と聞かれた。
痛かったと答えようとしたら涙が溢れて止まらなくなってしまって、
そんな私を見て父が「そうか。すまんかったな」と肩を叩いてくれた。

そこらへんから親とのギクシャクが少しずつほどけていきました。




865: 2007/09/22(土) 11:19:38 ID:nzijPYKA
続きです。

>犬の散歩に誘ってきましたが、私が返事をする間もないうちに
>「行かないよね?」と部屋に引き上げて、寝てしまいました。

部屋に戻ったあとに強引にでも「うん!散歩いこう」
って言ってあげればよかったですね。

>毎回大喧嘩の後は、私が徹底的に無視して次第に向こうから近寄ってくる。

散歩の件にしても、上の822さんの文章を見ても、
娘さんなりに必死で歩み寄ろうとしてるんだと思います。
(父親にビンタされながら母親に罵声を浴びせられたのに、
 散歩に誘える娘さんはとてもすごいと思います。)
毎日娘さんからの反抗的な言葉に822さんも疲れきってるとは思いますが、
無視は絶対によくないと思います。
言葉を発さない親に、自分から歩み寄る技術や勇気なんて、
高校生くらいの子は持ち合わせていないと思います。


822さんの家庭を知りもしないのに、長々とすみません。

866: 名無しの心子知らず 2007/09/22(土) 11:42:54 ID:BD81WrEx
仲直りできるまでが反省期間。仲直りの大変さを知ること。
懲りれば二度としない。

引用元: ・中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND3




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年05月27日 12:00 ID:kidanmatome