455: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)22:04:45 ID:DVl
家事能力まったくナシのオッサンってどうやって教育したらいいの?
中年過ぎの兄を両親が今まで二人掛かりで上げ膳据え膳でお世話しまくって
自分じゃ何もできないオッサンに育て上げてしまった。
そんなとこに両親が急用でしばらく家を空けることになっちゃって
いきなり兄と二人暮らしになったらなんかもう予想以上にダメだったよ。
一方的にお世話されるのが日常になってるから手伝う気すらないわ
何か頼むにも家事の知識まったくナシだから基本から教えないといけないわ
ぶきっちょだから何をさせても恐ろしく時間が掛かるわ
プライドだけは高いから言い方に気を使わなきゃいけなくて疲れるわ
買い物を頼んだら違う物を買ってくるわで結局もう何も頼まなくなった。
中年過ぎの兄を両親が今まで二人掛かりで上げ膳据え膳でお世話しまくって
自分じゃ何もできないオッサンに育て上げてしまった。
そんなとこに両親が急用でしばらく家を空けることになっちゃって
いきなり兄と二人暮らしになったらなんかもう予想以上にダメだったよ。
一方的にお世話されるのが日常になってるから手伝う気すらないわ
何か頼むにも家事の知識まったくナシだから基本から教えないといけないわ
ぶきっちょだから何をさせても恐ろしく時間が掛かるわ
プライドだけは高いから言い方に気を使わなきゃいけなくて疲れるわ
買い物を頼んだら違う物を買ってくるわで結局もう何も頼まなくなった。
食事の時間になったら部屋から出て来てテレビを見ながら食べて
食べ終わったらテレビつけっ放し食器もそのままで部屋に帰って行く。
醤油とかドレッシングなんかも冷蔵庫に戻さずに放置。
お菓子を食べたらゴミもそのまま置いてある。
食べ終わったらテレビつけっ放し食器もそのままで部屋に帰って行く。
醤油とかドレッシングなんかも冷蔵庫に戻さずに放置。
お菓子を食べたらゴミもそのまま置いてある。
なんとかして最低限の事だけはできるように教えないと・・・とは思うけど
兄には『家事は兄妹で手分けしてやるもの』って言う意識が微塵もなく
私の方も教える根気と時間の余裕と気持ちの余裕がないからどうしたもんだか。
今はもう食事の時間に兄が来るとイラッとするようになっちゃったよ。
兄には『家事は兄妹で手分けしてやるもの』って言う意識が微塵もなく
私の方も教える根気と時間の余裕と気持ちの余裕がないからどうしたもんだか。
今はもう食事の時間に兄が来るとイラッとするようになっちゃったよ。
457: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)22:12:53 ID:T2s
>>455
なんで貴方がお世話しなくちゃいけないの?
各自自分のことは自分でやったら?
なんで貴方がお世話しなくちゃいけないの?
各自自分のことは自分でやったら?
458: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)22:13:07 ID:LMp
>>455
別にいい歳したおっさんの世話をすることないんじゃないの?
食事なんかだって弁当買って食べたらいいんだし
ほっとけないのはどうして?
別にいい歳したおっさんの世話をすることないんじゃないの?
食事なんかだって弁当買って食べたらいいんだし
ほっとけないのはどうして?
459: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)22:13:38 ID:4PS
>>455
セルフ式にすりゃ解決
セルフ式にすりゃ解決
461: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)22:22:05 ID:NBZ
>>455
ほっとけばいいじゃん
飯の支度する必要もないし
教育する必要もない
ほっとけばいいじゃん
飯の支度する必要もないし
教育する必要もない
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
ほっとけよ。