405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 11:51:17.21 .net
支社のある会社にお勤めの方へ質問です。 

夫31、妻27(私)、子供なしの共働き正社員です。 
今は都内に住んでいますが、夫が関西へ転勤になりました(長くて3年でまた東京に戻ってくるらしいです)。 

もちろん転勤の可能性は視野に入れていましたが、これまでは、私が仕事を辞めないために夫が単身赴任しようという話でした。 

しかしいよいよ現実となり、夫が一緒に来てほしいと言い出しました。 
理由を聞くと、「子供がいないのについてこないのは不自然」とのこと。 
気団まとめ_W336x280



どうも夫とは逆に、東京の本社に単身赴任で来ている社員(子供なし)がおり、その人が「あそこのうちは奥さんとうまくいってないから奥さんは地元に残ったんだよ。離婚調停中」と噂されているのを耳にしたそうです。

質問は2点です。
・子供がいないのに奥さんが転勤についてこないと、不仲だと思いますか?
・子供がいないのに奥さんが転勤についてこない社員は、皆さんの職場では少数派ですか?

ちなみに、妻はバリバリの営業で御客様を抱えている!とかではなく、事務職です。

406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:01:47.46 .net
>>405
そもそもあなたはどうしたいのか?

奥さんが転勤についてこないことを他人がどう思おうと
その人それぞれの解釈だし、不仲じゃなきゃいいんじゃないの?
「思われるかもしれないから」なんて生き方窮屈で仕方ない
けど、うちの会社では子なし単身赴任は少数派かな
同僚でいるけど、もっと若い

出産願望はあるの?適齢期だと思うけど、その年齢で3年離れるってのは
出産のこと考えたら う~~ん だね

407: 405 2015/10/17(土) 12:12:42.09 .net
>>406
レスありがとうございます。
私は残って仕事を続けたい希望が強いです。でも夫が新しい場所でヒソヒソされて嫌な気持ちをして仕事に身が入らないようなら、辞めることを考えてもいいと思っています。
他人になんと思われようが構わない!というのは理想なんでしょうが、やはり仕事をする上では他人の目って気になると思います。

なので、不仲だと思われるなんて杞憂だよ、大丈夫だよという方向に持っていきたいのですが、根拠がないので質問しました。

子供はできれば欲しいねという話はしています。お互いに月1回くらい行き来して、そのタイミングでできればラッキーだね、くらいのつもりです。

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:17:59.18 .net
育児にかかる費用を算出して仕事をやめても子どもを作れるのか育てていけるのか、生活レベルを下げる必要はないのかなど話し合いなさいよ

409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:18:03.20 .net
心無い人のゲスパーなんてどこ行ってもあるからな
だいたい仕事してて、同僚の家庭が気になる人ってそんなにいるのかな?
あなた達夫婦は気にするの?

でも別にあなたの仕事にそんなにこだわりなくて
収入減も気にならないのであれば着いて行けばいいんじゃない?

410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:18:30.20 .net
何このキョロ充夫婦
ついて来てほしいならそう言えばってハッパだかトドメだかかけれ

411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:23:31.45 .net
正規共働きで旦那が転勤だから仕事をやめろって言ってきて、
パート代は育児費用に全て使い、旦那の給料のみで生活することになる→生活レベル低下、ってのを具体的に書き出したら働けって言われてどっちだよってなったなぁ
転勤族の奥さんの正規雇用は絶望的なまでに望みがないと主張してようやく単身赴任に決まった

412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:24:21.41 .net
たいしたキャリア志向ないのであれば、旦那の転勤先で派遣でもやって繋いでいけばいいよね

ただ、あなたが残るってことに何かしらのメリットがあるってことなのであれば
それはちゃんとした根拠があることなので
「他人がとやかく言う噂が気になる」なんてことどうでもいいと思うんだけど

414: 405 2015/10/17(土) 12:30:04.61 .net
レスありがとうございます。

収入に関しては、夫550私450なので、私が仕事を辞めて向こうで時限の契約社員等を探すと300くらい下がり結構な打撃です。
また、このまま続ければ私も(少しですが)出世する見込みなので、生涯賃金にしたら大きな違いが出てくると思います。

そのため、私がついていったら子供は一人までだし綺麗なマンションも買えないかもよ、という話はしたのですが、それならそれで構わないし自分が東京に戻ってきたら給料はもっと上がるから心配ないと言います。

なので収入の方向からこれ以上せめるのは難しいかなと思い、他の糸口を探しています。

415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:46:47.75 .net
>>414
旦那の希望だけじゃなくて、あなたの希望もちゃんと伝えた上で話し合わないと…
女性でその年齢でその収入はなかなかいないと思うよ
そのキャリア捨ててまで着いて行くメリットってなんだろうね

416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 12:56:21.34 .net
300万生活レベル下がるって中々想像しがたいな
旦那さんは、そこまで考えてないんじゃ
それだけあなたに側にいて欲しいのかもしれんけど

417: 405 2015/10/17(土) 13:14:13.39 .net
レスありがとうございます。
いま現在、私の収入は全額貯金で夫の収入のみで生活しているため(それでも余って貯金)、私の収入がなくなっても生活レベルが下がることもなく「貯金のペースが遅くなるだけ」と考えているのかもしれません。
若い今、寂しい思いをして、歳をとった未来のために積み立てておくよりは、今満たされて過ごしたいという気持ちが強いのだと思います。

どちらが正解とかはないと思うのですが、私はできるだけ積み立てておきたいということを、プランも踏まえてもう一度話してみます。
ヒソヒソの件は、やっぱり周りなんて気にするな!が一番良いのでしょうね。
皆様、ありがとうございます。

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 13:26:03.25 .net
>>417
ヒソヒソさせない事実を出しておくってのはどう?
転勤の最初の挨拶にはあなたがいくとか、定期的に訪問するとか。
事実はさておき、あなたがどうしても辞められないという体裁で、でも気になるからよく訪問する体裁を整えておくの。

419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 13:28:56.39 .net
先のお金のことなんて考えてない
今が良ければいいって楽観主義で
後になって焦る馬鹿男多いから

421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 13:34:22.83 .net
3年ってきまってるならねー。
同じ貯金出来なくなるなら、頻繁に通えばいいし。

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 13:46:54.43 .net
もし不妊ならもう既に不妊だがな

426: 405 2015/10/17(土) 13:54:30.20 .net
>>418
レスありがとうございます。
私がどんどん出ていくというのは考えていませんでした。
確かに、上司に面通しをしたり頻繁に通うことで不仲の噂は立ちにくくなりますよね。あとは「そんなに仲良いのに何でついてこないの?」と思われた時の理由づけですかね。
その方向でも夫に話してみます。
本当にありがとうございます。

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 14:07:53.55 .net
周りの目気にしすぎだろ
なんで仲良いのに着いてこないって聞かれた時の理由付けってなんだよwww
自分が仕事続けたいって充分な理由じゃないのかよ

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 14:15:10.28 .net
いやー嫁さんの収入俺とそんなに変わらないんでw
って言えば「そりゃ単身赴任するわ」ってなると思うわ

429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 14:22:59.74 .net
3年で帰ってくるのに、嫁さんが正社員やめて(キャリア)捨てるのもどうかと思って。
子供ができる前に出来るだけ金も貯めたかったんでwでいいじゃん。

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 14:28:39.58 .net
しかし、年収が550と450で良かったねw
これが850と600なら
ここ貧乏人が多いから
嫉妬で総攻撃のフルボッコ状態だったよw

431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/17(土) 14:30:53.46 .net
男は妊娠周りの知識皆無なやつが多いから、
いま真剣に検討してなくてもきっちり話しておいたほうがいいよ

432: 405 2015/10/17(土) 14:32:27.38 .net
そうですよね、収入の面で妻も仕事やめない方がいいと思って、でいいですよね。自意識過剰でした。
やはり仕事は辞めない方向でもう一度話し合います。
ありがとうございます。

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ364




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年10月23日 18:00 ID:kidanmatome