271: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 15:37:22 ID:pmddXN1G
高校卒業してすぐに就職したんだが、社会のことが何もわかってないクソガキの時代。 
車の免許を取ったので、会社に車で通勤しはじめた。 
ある朝、会社の駐車場を走っていたら急に止まっていた車がバックし始めて自分の車のサイドにぶつかった。 
その車から別の部署の上司が降りてきて「君、なんでこっちはバックしてたのに突っ込んでくるの?」みたいな事を言い始めた。 
オレ「いや、まさか急にバックしてくるとは思わなかったし・・・」 
上司「君、どこの部署?まだ新人だよね。バックしてる車が優先だって事知らないの?しかもここ私有地だし、法律は通用しないよ?」 
オレ「・・・」(上司だし新人だし刃向かえない) 
上司「とりあえず、君の部署の部長には報告しとくから。修理代は自分で持てよ」 


その後、部長に呼び出され同じような事を言われ、さらに昼休みにぶつかってきた上司にも呼び出され、またお金の事を言われました。
本当は上司の車の修理代も請求するところだけど、バンパーに軽く傷が入っただけなので請求しない、感謝しろよ、みたいな事言われた。

半年でその会社をやめました。

273: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 15:47:17 ID:NMPn6QGL
>>271
>バックしてる車が優先
この言い方はどうかと思うけど、前方の方が遥かに見やすいから
前進してる車側の過失が大きいのは確かだと思う。

図々しいっていうか、金金うるせーよって事では。

275: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 15:53:03 ID:iVePDU8o
>>273
いやいや、バックしてた車は271のサイドにぶつかったんだろ?
明らかにバックしてた車の方が悪いって

280: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 16:41:18 ID:yDhXsh/s
>>273
駐車場では、バックしてくる車の方が過失割合が低いの?まじで?!

272: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 15:41:41 ID:vsOAnjYA
えっと…
どこにずうずうしい部分が?

274: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 15:51:06 ID:96ygA8t5
駐車位置から後方確認しないでバックしてぶつけておいて相手のせいにしてりゃ十二分に図々しいだろ…

277: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 16:01:14 ID:pmddXN1G
■│オレ   │■■
□│■   │□□
■│■☆←■■上司(バック)
□│↓   │□□
■│    │■■

こういう感じです。オレにも過失責任はあるだろうけど(前方不注意かな?)、
ゆっくり徐行しているのにバックして突っ込んでくる車は避けられませんって・・・。

279: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 16:39:00 ID:IxI18HPw
バックしようとしてたならランプつくだろ?
いちいち中に人がいるかどうかを確認しろって言うわけじゃないが
自分の不注意もあったんじゃないの?

281: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 16:43:21 ID:96ygA8t5
いや、10:0は無理だけど
8:2~でバックでぶつけた方が不利な案件だよ
バックするのに後方確認してないんだから基地外運転以外のなにものでもない

282: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 16:46:32 ID:QbbtoxBu
自分は逆の立場になったことがある。上司側ね。
母親が助手席に乗ってたんだけど、速攻外へ出て平謝りなんかしちゃったから
こっちが全部悪いって事になって修理代払った。
後ろから車が来てるのに何でバックするんだと言われた。
後方不注意かもしれんが、そっちも前方不注意だろうと言いたかった。

283: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/14(木) 16:52:03 ID:pmddXN1G
駐車場を通行している時に、前進しているときに前方の車がバックしてたら当然止まるよ。
通過している時に、通過した車がバックしてきてぶつかったら避けようがない。
車の中に人が乗ってることは確認出来ても、バックしようとしている事までは予見出来ない。
理屈ではそうでも、実際は前方不注意になるんだよなぁ・・・。不思議。

引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第102話


このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年05月30日 09:19 ID:kidanmatome