87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 10:27:33.78 .net
婿養子で結婚して土日に嫁実家宅へ初めて帰省したんだけど、 
嫁入りの逆バージョンだと思って食事の用意とか皿出しを手伝おうとしたら 
座ってろと義姉や義母に言われて座ってるだけで酒や食事が出てくるし 
片付けなくても怒られなかった。 

嫁さんが俺の実家に帰った時は手伝い申し出てた(母がもてなし好きでさせなかったけど)けど皿の片付けぐらいはしてた。 

何もしない訳にはいかんと思うのですが、 
今度嫁実家に行った時に何かした方がいいんでしょうか?

 
気団まとめ_W336x280




88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 10:30:01.13 .net
嫁に聞けよ
俺らが85の嫁実家の習慣を知ってる筈も無いだろ

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 10:31:51.04 .net
>>87
毎度一応手伝うと言っておけば

ただ、婿だろうと何だろうと他人っちゃ他人なんで自分の家のテリトリーにあまり入られたくないって人も居るから深追いはしないで良い

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 10:39:03.19 .net
>>88-89
嫁実家で姉妹である末っ子の嫁だけが座ってるので、
何かした方がいいか聞いたら「お姉ちゃん達がするからいいよ」と言ってました。

嫁がそういうなら一声だけかけようと思います。

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 10:39:31.02 .net
>>87
「何かお手伝いしましょうか?♪」を毎回言った方がいいね
向こうも気軽に頼み事しやすくなるし、座っててもらいたければそういうだろうし
社交辞令であっても、一言あると謙虚な姿勢に受け取ってもらえて
いつまでも義実家から可愛がってもらえそう

年月が経って
どうせ手伝わなくていいんだからふんぞり返ってて大丈夫 
みたいな態度に変わると向こうの気分も硬化するだろう

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 10:55:52.44 .net
俺実家も座ってろタイプ
多分キッチンは入られたくないテリトリーなんだろうな
なので嫁は一声掛けるだけで結局何もしない(できない)

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 11:44:10.50 .net
>>87
一応毎回声かけしてみると、相手からの好感度は上がって友好的な関係になれそう。
でも台所仕事って男の人には頼みにくいから、例えば植木を切るとか、高い場所の窓拭きとか、力と若さwが必要そうな事を申し出てみるのも良いかも。

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 11:46:16.21 .net
>>89だけど偉そうに言っておきながら失敗したんだわ

手伝いますっつったら座っててって言われたから任せてたんだけど後々グズグズ言ってたみたいでそれからは準備はともかく片付けは無言でやってるわ

ま、そんな感じで娘である嫁も同じようになってきてだから今離婚秒読みだけどね☆

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 11:50:36.50 .net
>>87
ウチはお迎えする側なんですが。
法事とかなら、ペットボトルのお茶やお茶菓子の買い出しとか、布団や座布団を干したり取り入れたりとか、祭壇の出し入れとか意外と力仕事が多いので手伝っていただけると助かります。
でもこれは田舎しかないかしら?参考にならなかったらごめんなさい。

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 11:58:22.10 .net
>>95
うちも田舎ですがw、それ系の事はとりあえず人数がほしいですよね。
おじ・おばは歳取ってきてるので、従兄弟で手分けしてやってます。でも本家の嫁って大変だなっていつも思ってしまう…。

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/06(月) 12:00:17.99 .net
>>95
法事でわちゃわちゃやってるとこで座っててって言われたら逆にイジメだろうにw

出来ることはやらせて貰った方が気楽だし知らない親族との交流的にもなるし

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ331




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2015年04月07日 08:19 ID:kidanmatome