1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 01:55:44.05 ID:zvfDcBIu0.net
寝られないから立てた

2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 01:56:09.62 ID:zvfDcBIu0.net
書きためとか文才は無い

3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 01:56:45.10 ID:UASbyGha0.net
それは女の子と書いてメスと読むんですか?

4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 01:57:04.98 ID:zvfDcBIu0.net
>>3 
人間だよ
 




6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 01:59:28.18 ID:zvfDcBIu0.net
四年位前の話
ちょっとしたくだらないことで仲良くなった女の子の話

寝れないから眠たくなるまでぐだぐだ語る

7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:02:39.52 ID:zvfDcBIu0.net
当時は専門出て適当に就いた仕事してたんだけど、友達が駅前でストリートライブやっててなんとなくそれ毎週行ってた
実際はほぼ無駄話してる時間の方が多かったけど

地方の小さい駅だったけど、かなり迷惑な奴らだったと思う
迷惑だっただろうしその駅の利用者の方には申し訳ない

そこで足とめて聞いてくれる人にフライヤー配ったりしてて、その中にいたのがその女の子



9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:06:50.30 ID:zvfDcBIu0.net
こういうとあれだけど、その子に惹かれた最初の理由は見た目
すごくかわいいとか目立つってわけじゃないんだけど、顔が整ってて肌が白くて骨格が華奢
芸能人とかアイドル的なかわいさじゃなくて綺麗な感じ

あとそういう所に寄ってくるのって結構派手な子とかが多いから、それでその子が目立ったのかも

最初は普通に事務的にフライヤー渡しただけだけど、何週も来てくれるから覚えた

8: ただの名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:04:22.72 ID:CBSmakMb0.net
みてるお
 
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:10:27.56 ID:zvfDcBIu0.net
>>8
うわなんか嬉しい

言い忘れてたけどその子は当時学生だった
その地域の名門校の制服着てたから「あの子綺麗だなー、ていうかあの制服○○か、頭よくて金もあるのかよ」程度

それからたまーに話すようになって、その駅の近くの塾行ってるっていうのがわかった
この辺りでメアド交換した
(当時はLINEどころかガラケー)

ストリートライブ来る子の中でもその子はかわいいって話題になってた
あと学校がちゃんとしたところだからか、すごく礼儀正しかったんだよね
DQNっぽい奴が多い中でそれも印象的だった

なれ初めはこんな感じ

11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:13:24.04 ID:zvfDcBIu0.net
ちょこちょこ話すようになって、スペックとかが分かり始めた

制服の通り近所の有名校の子
家は恐らく金持ち
声がかわいい
若干コミュ障気味
音楽詳しい

そのうちストリートライブやってた友人がだんだん忙しくなって、ストリートやる頻度がどんどん落ちて行った
それと同時にその子と会う機会もなくなった

まあ特に気にしてなかった

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:15:59.82 ID:zvfDcBIu0.net
それからしばらくした後、その近く歩いてたらその女の子とすれ違った
その子、泣いてた

真冬でマフラーで顔隠してたけど、一発で分かる真っ赤な目して泣いてた
ぼろぼろ泣きながら歩いてるから振り返る人とかいた

しかも夜の9時頃
一応駅前の繁華街のにぎやかな通りではあったけど、夜に高校生の女の子が泣きながら歩いてるってダメだろと思い声かけた

13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:18:47.72 ID:zvfDcBIu0.net
声かけて捕まえてベンチに座らせて話聞いた

なんでも、大学受験するのにテストの結果的にこのままだと志望校入れない、ってことらしかった
どうしよう…っていって泣いてたんだけど、大学受験してないしわかんねーと思ったね正直

でも話してるうちに泣いてる理由がそれじゃないのに気付いた
家に帰ってそれを見せて怒られるのが嫌らしい
子どもじゃないんだからしっかりしろ、嫌なら勉強しろ自分が行きたい学校だろって進研ゼミの先生みたいなこと言って別れた


15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:20:37.99 ID:zvfDcBIu0.net
その後、友人のストリートは自然消滅
その子を見かけることもなかった

しばらく忘れてたんだけど、春になってからその近辺のターミナル駅の近くでその子を見かけた
会って久しぶりだねって近況聞いたら、第一志望はだめだったけどなんとか大学には入れたらしい

よかったなって言って合格祝いにどっか連れていく約束をした

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:19:40.52 ID:tM5IRFDk0.net
パンツ脱いだ


16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:22:33.00 ID:zvfDcBIu0.net
>>14
それはずいぶん先だしかなり重い話だぞww

まあそれで適当に遊びに連れてったんだけど、そこで一人暮らしを始めたこととかを聞いた
意識しだしたのは恐らくその辺から

だって、目の前に「大学生になりました」って嬉しそうにしてる女の子がいたら気にもなるだろ
ましてその子はかわいい
ロリコンじゃないけど綺麗なその子に意識もっていかれつつあった



18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:24:32.89 ID:zvfDcBIu0.net
書いてないからその子のスペックでも書くか

大学一年生(当時)
身長155くらい
細い
色白い、というか目も髪も全体的に色素が薄い
声かわいい

ふわふわしてて優しい感じ
いいところの御嬢さん、っていうオーラ
そんなに活発ではない

17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:24:01.60 ID:oupGORAi0.net
読んでるぞ
 
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:26:10.99 ID:zvfDcBIu0.net
>>17
ありがたい
なるべく早く終わらせるわ

うわー花の大学生か、頼むからテニサーにだけは入るなよとか思ってた
自分が大学経験してないからかもしれないけど、キラキラしてるなあと

その辺りから連絡頻繁に取り出すんだけど、六月過ぎたころ位?から雲行きがあやしくなりはじめた

20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:30:14.30 ID:zvfDcBIu0.net
最初は大したことじゃなかった
深夜一時くらいに「起きてますか?」ってメールが来たりとか
なんとなく変だなーと思いつつも早く寝ろよ子どもだろって返信したりしてた

あとは何か言いたそうにしてたり、ぼーっとしてたり
大学生だし好きな人でもできたかな?と思ってた

でも途中から違うのに気付く
その女の子は毎週のように土日は実家に帰ってたけど、その時間はほぼ連絡が取れない
帰った翌日は機嫌が悪い

「○○さん寂しくなったりしないんですか?」「友達がちょっとあれなんですけど…寂しかったらどうしたらいいですか?」みたいなメールが来たり
夜中に明らかに泣いてたなって声で「暇だからー」って無理した声で電話してきたり

21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:31:18.44 ID:zvfDcBIu0.net
昼間に連絡きて、授業は?って訊いたら休んだとかそんなのばっかり

うっわメンヘラかよ、と最初は思ったんだけど何か気になって遊び付き合えと言って呼び出した

22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:33:10.59 ID:zvfDcBIu0.net
その女の子の好きな水族館連れて行って、甘いもの食べさせて、海見せて、夜になって帰す前に夕食食べに行った
「奢るから付き合えよ」って言って半ば無理やり
未成年のついこの間まで高校生だった子を夜まで返さないのはひとり暮らしとはいえ抵抗あったけど、様子おかしかったし

23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:35:26.58 ID:zvfDcBIu0.net
ご飯炊けたからちょっと冷凍してくる

24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:36:06.32 ID:bObA29Cv0.net
ばかやろう!こんな時間にめしたくなよ!



27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:39:44.02 ID:zvfDcBIu0.net
>>24
すまんw
だけど冬って浸水時間一時間半とか要るから全部で二時間半くらいかかるし、朝とか炊いてたら時間ないんだよ

どこまで書いたっけ

それでよく一人になりたい時に行ってた個室の店連れてって、食事しながら何かあったのか聞いてみた



25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:38:31.86 ID:cR2iM+390.net
つづきはやく

26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:38:53.19 ID:7zZdjwCb0.net
何合炊いたんだ
 
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:44:47.91 ID:zvfDcBIu0.net
>>25
ごめんよ

>>26
三合
最近一人暮らし用のコンパクトからちょっと性能いい奴に買い換えようか迷ってる
お勧め機種あったら教えてくれ

最初はにこってしてしらばっくれてたんだけど、痛そうなところ(家の話とか兄弟とか)突いたらすぐぼろぼろ泣き出した
それで話し始めたのが以下の話
聞いた当初は結構きつかった
なんか抱えてるなあとは思ってたけどさ

第一志望の大学に落ちて、両親には呆れられた
でもそもそもその大学に行きたかったわけじゃない
両親、特に父親がその大学・学部に行ってほしいと思ってたけど本音押し殺して「自由に選べ」って言ってるのを知ってた
だからあえて「自分で選んだ」といいつつ、その大学を目指したけど落ちた

第二志望入ったけど両親は落ち込んでる
そもそも、両親が欲しかったのは男の子で女の子じゃない


元々その子には弟さんがいたんだけど、ある出来事で亡くなってしまったらしい
それからその女の子は弟の代わりに自分が死ねばよかったと思いつつ、弟が選んだであろう道を選んでると
だけどそれにも自分はなりきれなかった

そんなことを言って泣いてた

28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:40:59.89 ID:7zZdjwCb0.net
1>>美味しく炊けたみたいだな
 
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:47:40.89 ID:zvfDcBIu0.net
>>28
超いい匂いするぜ
やっぱ日本人は米だよな

弟さん亡くしてから母親は少し精神的に不安定になってしまったらしい
無理して一人暮らしさせてもらってるけど、家事のためにもあまり娘を手放したくなかった両親のためにも頻繁に帰ってるらしかった

まとまらないけどこんな感じ

不謹慎だが綺麗な子がぼろぼろ泣いてるのはやっぱり綺麗で、ちょっと見惚れた

32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:50:05.13 ID:zvfDcBIu0.net
両親はいっぱいかわいがってくれたのに
弟だったらもっとちゃんとうまくやれたのに

まあはたから見れば割とたいしたことなさそうに見えても、10代の女の子ひとりには苦しいだろうなと思った

最後の方は泣きすぎてしゃくりあげてて、かわいそうだな…って素直に思った

なんていうか、子どもの頃って家が割と全てだったりするし
子どもじゃないにしろこの子も苦しんでるなあと思った

34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:52:16.13 ID:zvfDcBIu0.net
その頃には髪撫でながらいい子いい子ってして話聞いてたんだけど

ごめんなさい、泣いてごめんなさい、忘れてくださいって繰り返してて
いいから全部話せって言った

髪撫でるとシャンプーのいい匂いがした
ああこの子女の子なんだなあって無駄に意識した

33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:50:25.71 ID:7zZdjwCb0.net
>>31
 日立のおひつ御前
 少ない量でもおいしいぞ

誰かの代わりなんてなれないもんな

35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:53:17.81 ID:zvfDcBIu0.net
>>33
サンクス!
秒速でメモったわ

そうなんだよな
それに「別に自由にしていいんだよ」って言われつつどこかで期待されてる状況とか、無言の圧力みたいなのが一番痛い

36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:56:58.83 ID:zvfDcBIu0.net
かなり泣いてたからティッシュ差し出したり、頬の涙ふいてあげたりしながら話きいた
ハンカチとティッシュはいつも持ってろっていう母親のしつけにこれほど感謝した日はない

って思ったけどお前らこれ大人の女性にはやるなよ
ハンカチでほっぺこすったらファンデーションもチークも取れるからな

家帰ると雰囲気が悪い、私のせいどうしようとか言ってて
それで学校も行かず昼夜逆転みたいな生活してるのを知った

取りあえず学校は行け、学年上がれなkなったりしたら一番つらいのお前だからとか言った気がする

烏龍茶飲ませて落ち着かせてる頃にはもう完全に体の力抜けてこっちに寄りかかってた
ドキドキするシチュエーションだろうけど話が重すぎてかわいそうだな…しか思えなかった

37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 02:58:24.65 ID:zvfDcBIu0.net
その日はその女の子の家の最寄駅まで送って、何かあったらすぐ連絡しろとだけ言った
お前よりは多少大人だし、話聞くし寂しかったら話し相手するからって

その子は頷いて帰った

39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:02:22.43 ID:zvfDcBIu0.net
それから夏になって、その女の子の学校の試験とかがあってしばらく連絡途切れた
まあこっちはこっちで仕事あるしその付き合いとか、昔の友達と遊んだり
特に気にしてなかった

それから話は秋くらいまで飛ぶ
最初に会ったきっかけの友達のライブがあって、その用事で連絡したら様子がおかしい

夏前のこと思い出して一度会う機会つくった


38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:00:42.27 ID:HudEP3rG0.net
そろそろ皮剥いた方がいい?

42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:03:59.49 ID:zvfDcBIu0.net
>>38
なんのだよwwwwミカンでも食ってんのかwwww

それで知ったんだけど、大学の夏休みって長いのな
しかも夏って名前ついてるのに秋まで休みだし
その子の行ってる学校が特にそうだったのかもしれないけど

夏休みは実家で過ごした、とかいうその女の子は久し振りに会ってみたらがりがりにやせてた


40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:02:48.10 ID:EXPt819A0.net
救ってくれる人いるのは幸せだね 

見てるぞ

41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:03:14.38 ID:Rgg4znRJO.net
自分にもこういう人が身近に居てくれてたら違ってたんだろうなぁ…


43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:07:30.53 ID:zvfDcBIu0.net
>>40
ごめん、救えなかった

>>41
41がどんなにつらい思いをしてきたのか知らないし分からない
それに「きっと誰かが救ってくれるよ」とか簡単な事言う気にもならない
だけど、自分を大事にしてほしいなとは思う 偉そうだけど

いやなにこれ、って思った
元々華奢だったけど更にがりがりで顔色悪い
下手なダイエット屋がよく「サプリで激やせ!」とかって煽りつきでド下手なフォトショビフォーアフター写真載せてるじゃん?
あれのアフター版みたいな感じ

元々表情乏しい人形みたいな子だったけど、なんか前にもましてそんな感じするし
どうしたんだよ…って思った

その子その子って呼ぶのもあれだからこれからは以下、仮の名前で「まい」って呼ぶことにする

44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:10:03.22 ID:zvfDcBIu0.net
無理やりに笑おうとする人間の目って怖いよな
人に怯え切ってて、痩せてるしなんか捨てられたネコみたいだった

え、って顔してしまった
その一瞬の表情も逃さなかった
まいは逃げて改札の中に入って、人ごみで見失った

45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:12:19.42 ID:zvfDcBIu0.net
数日考えて、あえて夜中に電話かけた
まいはすぐ出たけどすぐに切られてしまった

この子放置したらまずい、そう思ってメールだけ入れた

まあ無理やりな用事つくったんだよね
「専門の時の後輩が卒業制作で困ってて人手が足りない、暇な大学生なら手伝ってくれ」こんな感じ
まいが人が困ってるのに弱いことも予想した
ずるいなと我ながら思った

47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:14:05.94 ID:zvfDcBIu0.net
ちなみに後輩が卒業制作に困っていたのは本当
卒業が危うかったのも本当
まいが必要っていうのは嘘だけど

頼む来てくれって言ってちょっとしつこくしたら、結局当日まいは来てくれた
相変わらず痩せてる
後輩とその周囲の奴には話して、優しくしてやってとは言っておいた

46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:12:27.96 ID:oupGORAi0.net
怖いな

48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:15:53.54 ID:zvfDcBIu0.net
>>46
一応言っておくけど変なことはしてない
ちょっと強引にしたのは事実だけど

実際まいは後輩とその友人知人の間ですぐ評判になった
まあかわいいし
あんまりいないタイプで透明感?のある感じで綺麗だったから、かわいいねー綺麗だねーとか言われてた

お前にこんな知り合いいたのかよ、と何故か俺がディスられたことは忘れられない



51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:20:25.68 ID:zvfDcBIu0.net
帰り道にお礼にって店入って話聞いた

まあ予想通り家がとんでもなかった
客観的に言うと「母親の代わりに家事、下の兄弟の面倒をすべて押し付けられて」いたらしい
なにより「ちゃんとできないから○○に入れなくて、その下の△でも成績よくない」というのが辛かったらしい

それから大学に入って何人かから付き合ってくれと言われたらしい
お断りしたらその後そのうち何人かとは関係がこじれたとかで、それも自分のせいだと思って落ち込んでいた
まあお嬢様学校な女子高の出身だし男の気持ちなんて考えず返事したんだろうな

その時もやっぱり泣いてた


50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:19:20.64 ID:EXPt819A0.net
>>43 
精神的な意味で、あなたがいたことは大きいんだと思う 

手をさしのべてすら貰えない人間からしたら、羨ましい限りだよ
 
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:22:11.32 ID:zvfDcBIu0.net

>>50
そうなんかな
それなら嬉しいけど、はたしてどうなんだろう


がりがりに痩せて顔色も悪くて、食事させようとしても食べないし
心配だったから家まで送った
別に本気で下心とかなかった

55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:26:03.85 ID:zvfDcBIu0.net
まいの家の前までついたんだけど、まいに服を引っ張られた

電車降りて駅でてからずっと泣いてたんだけど、家のあるマンションの前まで送って別れようとした時に服の裾つかまれた
「ひとりやだ…」みたいな感じ
ぼろぼろ泣いてるしマンションの住人が俺たち見ながら帰宅してたりして気まずいことこの上ない

これ傍から見たら「明らかにまだ10代の女の子を夜、道端で泣かせてるロリコンの男」だからな
いやちょっと待ってくれどうしようと思ったけど、まいが寄り掛かって泣いて「いっちゃやだ…」とかいうから仕方なく家に上がることにした

同じマンションの住人に見られてまずいのは舞だろうし
正直別の意味でドキドキした
罪悪感的な

56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:29:07.02 ID:zvfDcBIu0.net
ロリコンが女子大生の部屋侵入、とかの見出しが一瞬脳裏によぎったのは確か
だけど、自分の胸のあたりまでしか背がない女の子が人の服つかんで濡らしながら泣いてて放置できなかった

部屋上がるときの罪悪感はすさまじかったけどな
なんか人の弱みにつけこんでる気がした

まいの部屋は急に来たから普段の通りなんだろうけど、殺風景だった
10代の女の子ってこんなもんなの?的な

俺の出身地域はアレな感じで中学生でするのとか当たり前だったしそれなりに女の子の部屋にもお邪魔したことあるけど
殺風景というか生活感なかった

58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:31:28.55 ID:zvfDcBIu0.net
まいは部屋入って荷物置いて、ぬいぐるみ抱えて泣き続けてた
ちなみに電気つけてないから部屋真っ暗

どうすんだよこれ、と思いつつ自分も荷物置いて、取りあえず寝ろとまいをベッドに入れようとした
だってふらふらしてるし
がりがりだし

59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:33:15.37 ID:zvfDcBIu0.net
それでもう帰ろうと思ったんだけどまいが離れるの嫌がって、結局俺までベッドに引きずりこまれた
いやこれはまずいだろ、えっこれどうすんの、って焦ってた

だけどまいは泣いてるし泣き止んでくれと思いつつ頭なでたりした

あんま覚えてないんだけど、結局そのまままいの部屋で朝までいてしまった

60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:35:37.89 ID:zvfDcBIu0.net
なんていうか説明しずらいんだけど
最終的には「自分の胸の辺りにまいの頭」があって、まいは俺の腰の辺りに手まわしてぎゅっと抱き着くみたいな体勢だった

うわごとみたいに「ひとりやだ」「こわい」とか「おいてかないで」とか言ってた
女の子ひとりに背負わせるには重いよなあ…と思いつつ、頭撫でたり大丈夫だよって言ってみたり

でも結局、なにもできなかったんだよね
何もしてやれなかった

62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:40:13.88 ID:zvfDcBIu0.net
いつの間にか二人とも寝てて、朝だった
会社に欠勤の連絡入れて(朝会前ぎりぎりだった)、まい見てたんだけど抱き寄せたら腰の骨が服の上からあたったのは強烈に覚えてる
こんなに痩せるほど追いつめられてたんだなあと思った

それからまいが起きてかれた声でごめんなさいとか言う
気にしなくていいから、辛かったらちゃんと言えっていった

それで上で言ったような体制でくっついてたんだけど、ぎゅっと抱き寄せる感じで背中つかんで体引き寄せたとき、まいが変な声上げたんだ

63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:41:49.93 ID:zvfDcBIu0.net
言葉にむりやり直すと「うっ…!」みたいな感じ?
もっと言葉って言うより声そのものに近いような声だったけど

慌ててすぐに手離して、やべっ女の子に力入れ過ぎた…?と思ったんだけど
一瞬変な考えがよぎってまいの服めくりあげた
(最低な男ですまない)

背中、あざだらけだった

64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:44:15.47 ID:zvfDcBIu0.net
着てたブラウスの裾まくって見えた背中は、一面あざだらけ
背中ってけがしなくね?
ていうか普通こんなけがしないよね?
どういうこと?

一瞬時間止まった気がした
ものすごく長い時間に思えたけど、多分実際は数秒とかだと思う

背中だから当然かもしれないけど真っ白い肌に骨が浮いてて、そこにいくつもあざとかけががある

「ちが、ちがう…」とかそんな感じでまだ俺何も言ってないのに否定してて
まいの顔見るとまた泣き出してた

66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:47:20.67 ID:zvfDcBIu0.net
誰にやられたとか聞くつもりもなかった
まいは「違う…」ってずっと繰り返してて、ああこの子夏の間ずっとこんな目に遭ってたのかと思った

捲ったブラウスとキャミソールをそっと戻して、またベッドに寝て今度は背中に気を付けてぎゅっとした

なんかそれまでは大学にも塾にも行けて私立の高校卒業して、両親いて…幸せじゃんこいつと思ってた
お嬢様っぽいオーラ全開でふわふわしてたし

もうとっくに二十歳過ぎてたけど、ああ世の中ってこうなんだ、って思った

68: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:48:45.69 ID:zvfDcBIu0.net
なんか当時のこと思い出してきた…あの傷は本当トラウマだ
綺麗な女の子の背中にあんな汚い傷いくつもあるなんて誰も思わねえよ
別に俺は関係ない事なのにきつい

67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:47:44.56 ID:Rgg4znRJO.net
そういう痣や傷って見られたくないものなんだよ…

69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:49:36.58 ID:zvfDcBIu0.net
>>67
だよな…まして女の子、それも10代
いきなり他人様の服まくるなんてつきあってた彼女にもしたことないのにさ
なにやってたんだろうな…

70: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:50:11.14 ID:oupGORAi0.net
(;ω;)

71: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:52:30.69 ID:zvfDcBIu0.net
見てないから、何も見てないから…そんな事繰り返し言った気がする
嘘つけ馬鹿見てるじゃねえかよばっちり、と自分でも思った

まいはまた泣いて、「お前はなにも悪くないから」とかそんな薄っぺらい言葉かけて頭撫でた
無力過ぎた

76: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:59:02.73 ID:zvfDcBIu0.net
まいはぬいぐるみ抱きながら「ごめんなさい」「帰って」「もう来ないで」「忘れて」って言ってたな確か

だけど、ここで手放したらダメだと思った
別に論理とかないし勉強ダメな人間だし何故とか言われたらわかんないんだけど
勘みたいなもの

実際思い上がりじゃなく、ぎゅっと抱きしめてやると少し落ち着くような気はしてたし

それからまいのことまた寝かしつけて、ちゃんと寝たの確認してなぜか薬局に行った
馬鹿だろ?
それで消毒液とガーゼとテープとか買ってきた
あと途中でコンビニ寄って軽く食べられそうなものとアイスとか甘いもの

帰ってきたとき舞はまだ寝てた
食品は冷蔵庫や冷凍庫に入れて、泣きそうになりながらまいの服また捲って傷にガーゼ貼った

誰かが言ってた一番見られたくないものに余計な事した
途中でまいは起きたけど、一瞬びくっとしたあと何も言わずにじっとしてた


やべえ当時思い出すと辛い…
男が何言ってんだよ女々しい、お前は何もできなかっただろって話だけど

72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 03:56:15.24 ID:UFoY1tAa0.net
なげえ

結論先に書け低脳

78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:00:20.73 ID:zvfDcBIu0.net
>>72
まいは来年で学校卒業する
卒業はほぼ確実に出来るけど、家の洗脳は溶けてないし実家からも相変わらず切れない

見てる人ぐだぐだになってすまない

81: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:05:46.19 ID:zvfDcBIu0.net
なんか結局なし崩し的にいろんなことを知り過ぎた
だけどその結果、まいは今まで隠してた部分を隠さなくなった
辛いときは連絡来るし会うとべったりくっついて離れない きっと寂しかったんだろうけど

その頃同棲が破局して、一人には広いから引っ越そうと思ってたんだけど思いなおしてまいを呼んでみた
まあ事実上拾ってきたに近い
「無駄に広いところ住んでるから、辛かったら遊びおいで」って言って連れてきた
気に入ったのかまいはしょっちゅう遊びに来るようになる

来るとほぼ泊まりで、まいのこと抱きしめて寝る日が続いた
コップとかまいのために買ってきて、まいのものが部屋に増えた

それから、外見的には事実上付き合ってるみたいなことになる

82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:09:34.84 ID:zvfDcBIu0.net
なんかこう書くと同棲っぽいけどそういうわけじゃない
まいの大学にはちょっと距離あったし
相変わらず休日や長期休暇はまいは家に帰ってた

この頃、いろんな本とか読み始める
恐らくまいは共依存なんだろうなとか思い始めた
でもカウンセリングや通院はかたくなに拒否した(実際、半ば無理やり受けさせようとしたカウンセリングは当日になって逃げた)

それを見て俺もまあ嫌ならいいや、くらいに思った
大事にされた事がないなら俺がかわいがってやればいいとか傲慢だけど(これは今も)思ってる

ただ、空いた部屋にまいが居心地よくなるようには気を付けてたけど
この辺りから、荒れてた自分の生活も直ってきてた

83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:14:16.29 ID:zvfDcBIu0.net
ちょっとずれるけど部屋の話
「拾ってきた」ってことでスレ立てたし

当時の彼女に出て行かれた後、CD積み上げたりして物置みたいに使ってたんだけど
まいを呼ぶようになった辺りから少しずつ片付けた

それからまいが泊まりに来た時用にまいのための物が増えた
さっきも言ったけどコップとか、

あとタオルとかは全部新しく買った
さすがに前の彼女とかも使ったタオルやシーツをまいに使わせるのは気がひけた

外見上、外から見たらまいだって彼女だろうけど実際は10代の女の子だし、いいところのお嬢さんだし
自分としてはまいは年下の子どもだったから

あとまいが適当に時間つぶせるように本とかCDとか楽器は放置してたんだよね
まいが楽器弾けるのはそれで知った

84: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:15:53.06 ID:zvfDcBIu0.net
仕事終わったらすぐ家に帰るようになった
無駄遣いしなくなった

まいをかわいがるのが私生活の中心、みたいになってた
部屋のドア開けたらかわいい子が夢中になって本読んでたり学校の課題やってたりするのはいいものだなーと思った

86: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:20:08.81 ID:zvfDcBIu0.net
そんな生活しててまいと仲良くなって、好きにならないわけがなかった
最初は「年下のちっさい奴」「年上として、男として面倒見てやらないと」みたいな気持ちだったのがだんだん女の子として気になるようになってた

それだけど、そういう欲望をまいに向けるのが正しいのかとも思った
まだ子ども
その頃は学年変わってたけど、まだ未成年
女性というより子ども色が強い「女の子」

状況は多少はましになったのかもしれないけど、週末や休日に家に帰れば辛い思いをして、結果泣いている
そんな子を女性扱いした目で見ていいのか
ものすごく迷った

この段階では、まいには「大事」とは伝えていたけど恋愛感情をぶつけたことはなかった

87: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:22:37.30 ID:zvfDcBIu0.net
まあそんな感じで一人で悶々としてたんだけど

ちょっと話が前後するけど、うちの近くに住んでる友達で熱帯魚とか魚飼うのが趣味の奴がいるんだ
アクアリウムが趣味
それはみんな知ってて、まいが魚好きだから何度かお邪魔させてもらった事もある

そいつにたまたま上記みたいな悩みをちょろっと話した
そうしたら思いがけない返事が返ってきた
「え、お前あの子とまだヤッてないの?」

88: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:24:01.85 ID:zvfDcBIu0.net
ちょっと待てよ、は、どういう事だよと思った

そいつ曰く、何度か遊びに来た時に連絡先交換してた
後日連絡したら普通にやらせてくれた
かなり積極的だし見た目の割に上手かったから、遊んでる子だなと思った

嘘だろ、と思った

90: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:25:30.36 ID:zvfDcBIu0.net
まいがなんでお前とやるんだよ?
しかも連絡して誘ったらすぐホテルついていった? 上手いってどういうこと?

正直意味が分かららなかった

それまでは冷静を保って、まいが家に来た時に問いただした
確かにつきあってはないけど、あいつとやってるっていったいどういう事? と聞いた

89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:24:29.79 ID:bRU80BRN0.net
うわー鬱だわ…

92: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:29:29.20 ID:zvfDcBIu0.net
>>89
鬱とかいうレベルじゃなく鬱だった
頭真っ白になった
その後怒りが湧いてきたけど、どこかでまいに「騙されてたな」って冷たくなる自分もいた

そいつは俺がそれなりに遊んでたのも知ってるから、まいともそんな感じだと思ったらしい

まいは事実を認めて、ごめんなさい、言ってなくてごめんなさい、って繰り返した
その後、ふっと俺の側に寄ってきたかと思うとパンツのベルト外そうとした

一瞬、何してるのか分からなかった
けどその後すぐ理解して、まいを突き飛ばした

何やってんだよこの女!とかそんなことを怒鳴ったんだと思う
まいは無表情でこっち見て、その後、服を脱ぎ始めた
何やってんだこいつと思った

ものすごく、けがらわしいものを見てしまったと思った

95: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:32:44.76 ID:zvfDcBIu0.net
お前なにやってんの?
多分、今まで生きてきた中で一番冷たい声出したのこの時だと思う

人が親切にしてんのに友達と寝て、何がしたいわけ?
その友達に彼女いるって知ってるのに?
ばれたら人のパンツ下ろそうとして、払いのけられたら自分が服脱ぐって?
お前キチガイだろ?

こういうのが全部合わさった「なにやってんの?」だった

まいは黙っててごめんなさい、とだけ言って体隠してた手をどけた
まいが不潔で汚くて見たくなくて、俺はこんなものに時間も金も気持ちも使ってたと思うと一瞬で冷めた

97: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:35:31.99 ID:zvfDcBIu0.net
ごめんなさい、汚いからしたくないよね、みたいなこと言ってまいは死んだ目してた

ああそうだよ汚ねえよ出てけ、とか言った気がする
まいはいつもすぐ泣くくせに泣きもせず人形みたいな目してた

何度か殴ったし、蹴ったのも記憶にある
だけどまいは一切抵抗しなかった

96: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:35:18.10 ID:BPQzmI160.net
長い

98: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:38:39.31 ID:zvfDcBIu0.net
>>96 ごめん、結論は先に書いた通りだ

それから数人の友人とまいが関係持ってたのを知った
まいは遊びにも勿論来なかった

かなりの時間が経った

それからしばらくして、ポストに封筒が入ってた
宛先も何も書いてない封筒
普通は宛先とかDMでも「○○地域にお住いの方へ」とか書いてあると思うんだけどそれすらない普通の茶封筒

ポスト開けてそれ見た瞬間、昔つきあったメンヘラ思い出して「うわまたかよ…」と思った
けど違った
中身、一万円札だった

99: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:40:21.67 ID:zvfDcBIu0.net
直感的にまいだと思った
中は一万円札が数枚
他になにもなし、だけどこれ確実にまいだと瞬時に思った

なにやってんだよあいつ…と思うと同時に気分悪くなった

それからまた時間が経った

101: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:44:23.89 ID:zvfDcBIu0.net
地元の知り合いでちょっとろくでもない奴がいる
面識はあるしまあたまに遊んだりしてたけど、めっきり最近は会わなくなってた

ある日の夜、仕事終わりに家飲みしてるとそいつから連絡があった
「お前の元彼女がお前に会いたいってよ」
話を聞くとどうやらまいの事らしい

なんでこいつとまいが知り合いなんだ…と思ったけど、ストリートライブに来てた人間の中に共通の知り合いいるし別に不思議ではなかった

そいつの家に行くと案の定、まいがいた

102: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:49:13.72 ID:zvfDcBIu0.net
正直、渡された万札返してすぐ帰ろうと思ってたんだよね
裏切られたと思ってたし

でも部屋に入って、いたのはまいだけど一番見たくない光景だった
服はほぼ脱がされていて、男に体を触らせているまい
下着は足にひっかかっていて、丸見えになった中にはおもちゃが入っていた
あんあん掠れた声であえぐまい
体は相変わらずがりがりにやせていた

前に言った通りうちの地元はろくでもない奴ばっかりなんだ
だから女の子と複数でプレイとかあった
(もちろん合意の上)

だけど、なんでまいが?
何やってんのこいつ? 意味がわからなかった

104: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:52:18.72 ID:zvfDcBIu0.net
ろくでもないとはいえ一応高校一緒だったし、そいつとしては「あいつ元彼女に浮気されたらしい、あの女男とやりまくってるから呼んで痛い目見せてやれよ」っていう友達思い?な感情だったらしい

知らなかったけど、連絡途切れた後まいは誰彼かまわずさせていた
複数人との行為も普通に許可していたらしい

呆然とした

あんなにかわいがってた子が、今では男の前にすぐ股開いて公開プレイまでしている
ショック過ぎた

105: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:55:01.67 ID:zvfDcBIu0.net
やせてあばら骨出た体で男のを咥えたりしごいたりするまい
こっちを見ても特に表情は変えなかった

バイブ突っ込まれて大股開くまい
「あん、あ、あ、あ、あんっあ…」みたいな変に甘ったるい声で喘ぐ
周囲の男がバイブを動かしてやると腰をゆすってあんあん言って、身体をびくびくさせていた

なんかもういいわ、俺帰る、そんなことを言って帰った

107: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:56:41.30 ID:zvfDcBIu0.net
やばい、なんか、頭の奥がじんじんする
思い出したくない

その後、まいと会うことなんてもうないと思っていた
家も引っ越した

だけどまいからある日、連絡があった
なんて調子いい奴だよと思ったけど、思わず出てしまった

106: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:56:27.15 ID:bRU80BRN0.net
何人位に囲まれてたのか?

108: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:56:43.49 ID:7tXZRoRj0.net
なんだこりゃ

109: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 04:58:32.70 ID:06M7+dgS0.net
ふたりとも可愛そう

110: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:02:19.42 ID:cR2iM+390.net
この展開は予想してなかったわ…

111: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:02:29.07 ID:zvfDcBIu0.net
>>106
俺を呼んだ奴含めて四人くらいかな?

>>108
当時はこっちが聞きたいと思ってたよ


まいは電話かけてきたくせに何も言わなかった
電話はすぐ切れた

それからまいはそのろくでもない奴と関係をずぶずぶ深めていってると噂で聞いてた
大学行ってないんだろうなとか色々思った
たまに泣いてたまいとか高校生の頃の制服着たまいを思い出して、微妙な気持ちになってた

それから、まいからたまに着信があった
拒否するのも面倒だから放置してたけど毎回深夜
何やってるんだあいつはと思ってた

そんなある日、まいからメールがきた
「ごめんなさい」
「ごめんなさい」
「いっかいだけだっこして」
こんな感じで全部ひらがな
なんだこいつって思った

けど、もう二度と会わないつもりで仕事が休みの日の前日、まいの家に行った
相変わらずまいは住んでて、インターフォン鳴らすとすぐに出てきた

113: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:05:16.70 ID:zvfDcBIu0.net
>>110
正直俺が一番思ってなかったよ
あんな奴と関わらなければ、って何度思った事か
まいが大勢の前で裸になってるの見た時、それから例の友人とヤッてたの知ったときは楽天的な人間だが本気で死にたいと思った

まいは一目見た瞬間目をそらしてごめんなさいってへたりこんだ
しばらくそれを玄関で見降ろしてた

それからまいはまた金出してきて、俺に持たせようとした
わすれて、ごめんなさい、とか言いながら
完全に人間として壊れてた

112: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:05:04.05 ID:bRU80BRN0.net
>>1の速度が有能過ぎて困る

114: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:07:36.68 ID:zvfDcBIu0.net
着てる服とかが前と全く変わってて、ああこいつ生活すさんだなって思った
金なんかいらねえよって万札は突っ返した

まいの体が傷だらけなのと、長い髪が抜けてかなり減ってるのに気が付いた


>>112
それは行動の早さとタイピングどっち?
タイピングは遅いし、行動は実際かなり手間取ってるよ
というか他人とやってる所見せつけられたら普通二度と会おうとか思わないしなww

118: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:13:06.93 ID:zvfDcBIu0.net
生々しく廃人って感じだった
ああこいつ人生終わったな、って本気で思った
情のかけらもわいてこなかった

でも帰ろうとして呼びかけられた時足が止まった
「死んじゃったら、ね」
「わかんないけど」
「○○さん、やさしくしてくれたの、うれしかったー」

こんなのようなこと言って、最後にちょっと笑った
ぼろぼろの服で、へたりこんでるまい

なんか、世の中残酷だなと思った

122: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:18:36.31 ID:zvfDcBIu0.net
やっぱり顔立ち整ってて、やせてるけどまいは綺麗で、これがあの子なのかって思った
でも怒りとかは通り越しててなんとも言えない感情

やっぱり他人との行為を見せつけられたのはきつかった

だけど、この子こんなぼろぼろでいいのか?
妊娠したらどうする?
未婚の母?
ていうかこいつ学校どうすんの?

「お前さ、ちゃんと病院いけよ」
なんとかそれだけ言った



126: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:24:41.81 ID:zvfDcBIu0.net
まいは訊いてるのか聞いてないのかわからなかった

「まいねー、しあわせ―」
そんなわけねえだろうと思った

「××としてたの、いわなくてごめんね」
「だけどいまもうみんなあいてしてくれるからへいき」
××、はまいの家族

こいつまさか、と思った
「お前××としてたの?」そう聞いたら、「ちっちゃいときからしてたよー?」
目の焦点あってなかった

まいが家庭内で性的虐待されてたのを知った

123: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:19:54.57 ID:7gCUros30.net
誰かちゃんとした大人が支えてあげていれば… 

結局こういう娘がDQNに引っかかるとこんな感じのぼろ雑巾になっちまう

124: 名も無き被検体774号+ 2014/11/21(金) 05:23:28.85 ID:RJp2vEDus
別の土地に二人で行って結婚しなさい!そうすれば救われるよその子もあなたも
 
127: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:26:10.82 ID:zvfDcBIu0.net
>>123
本当にそう思う
誰か、別に誰でもいいけど周囲の大人がもう少し近くにいてやれれば
そうしたらもっと違う結果だったのかもしれない
自分だって何にもできなかったからでも実際無理だろうな 

>>125
そんなん俺が一番したいよ

129: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:28:24.15 ID:zvfDcBIu0.net
結局、その場を立ち去れなくなってしまった
今思えばそれを聞く前だって、何か名残惜しさみたいなものがあってまいの家に行ったんじゃないかって言われたら完全には否定できない

結局それを聞いて、まいを放置できなくなった
なんか重力みたいなもの
義務とか責任感というより、自分かわいさもある

なんだろう、うまく言えないけど

131: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:34:18.05 ID:zvfDcBIu0.net
そのあと、まいをひとりにしておけなくなった

長くなったしお叱りの声も多くなったのでだらだら書かずにまとめます
一度家に連れてきて、病院連れてっていろんな検査させて、今は多少まともになりました
学校もなんとか卒業まではこぎつかせた

だけどまいの「病気」は治ってないし、未だに性=自分の全てだと思ってる節がある
簡単に友人知人に求められるままに体許す
家からも結局離れられてない

本気でまいが好きかと言われたら、自分でもわからない

だけどとりあえず、最低限のラインからはまいを救いだせたとは思う
まいは今は笑ったりはするし人前では普通、バイトもできるし傍から見ればただのコミュ障っぽい子だと思う
でもべったりくっついてきて離れない時もあります

何におびえてるのかずっと何かを怖がってたり

卒業後の進路としても、自分のやりたがってた方面に行きかけたけど結局は親の意向に従うことにしました
まいが家から離れていないのは事実

でも正直、何をしてやればいいのかわからない

132: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:35:19.11 ID:CFEI2Abb0.net
>>1に責任はないだろ。
ふつう、無理だよ。うつ病患者とでも結構きついのに。


137: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:41:50.14 ID:zvfDcBIu0.net
>>132
彼女が高校生の頃のままの距離感だったら何の責任もないのかもしれない
だけど近づいて親しくなって、仲良くなって「信頼できる大人」になってから当時はそうと知らなかったけどそれを裏切ってしまった
これってものすごくショックだと思うんだ

責任はないだろうけど、この子には幸せになってほしい
絶対無理だと分かってはいるんだけど

138: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:42:46.29 ID:zvfDcBIu0.net

それをまいと仲良くなる前に知りたかったよ
あの子には近づくなって誰か教えてほしかった

136: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:41:32.20 ID:EXPt819A0.net
裏切らないであげてな
 
139: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:43:42.79 ID:zvfDcBIu0.net
>>136
ごめん、無理だ
正直重いんだよ
だけどそれ以上のものをこの子が今までずっと一人で抱えてきたと思うと「頼むからしあわせになってくれ」って思って手伝ってしまう

140: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:44:48.93 ID:zvfDcBIu0.net
まいももっと普通の家に生まれれば、かわいがられて綺麗な子として生きてたのかもしれない
だけど現実違う
世の中厳しいな…

141: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:45:39.50 ID:zvfDcBIu0.net
ぐだぐだ長い駄文読んでくれた人ありがとう

142: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:45:46.84 ID:7gCUros30.net
>>137
性的な依存性はなかなか治らないんだろうな
人間の三大欲求の一つだし

何か特別なことはしなくてもいいけど
そこまで深く関わったのなら
彼女が差し出している救いを求める手を振り払わないでやって欲しい
離れずに近くにいてくれるだけで多分安心するんだろうし

147: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:49:21.02 ID:zvfDcBIu0.net
>>142
あれからまいもこっちを100%は信用してないよ
当然か
だけどあの子を背負いきれない

149: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:50:23.67 ID:zvfDcBIu0.net
もう中途半端に手をかけちゃってるんだよ

150: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:51:05.25 ID:zvfDcBIu0.net
あの子から見てどうするのが一番よかったんだろうな

152: 名も無き被検体774号+ 2014/11/21(金) 05:53:39.82 ID:RJp2vEDus
だから、自分自身も救われたいなら、結婚しなはれ
アーメン

154: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:54:21.62 ID:PLPQHLeI0.net
辛くなった時に抱き締めてくれる人がいたら少しだけ、ひとりぼっちよりマシだと思う。

その程度の距離を保つんだな。

深入りはもうすんな。
自分も相手も傷つける。

156: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:56:11.19 ID:/bEYjlLm0.net
この先その子を見捨てるつもりなんでしょう?あなたには無理でしょうね
だったら早いうちにしなさい
どのみち傷付けてしまうのなら傷は浅い方がいい
きっとその子は廃人に戻るか死ぬかの選択肢しか選ばないでしょうけどね

158: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:58:47.16 ID:7gCUros30.net
>>156
一番いいのは1がこの娘の飼い主になってそれこそ野良犬を手名付けて
躾をするようにしつけてやることだと思う

159: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 05:59:05.31 ID:zvfDcBIu0.net
やっぱりそうなのか
卒業まで待たず姿消すべきかな

あの子の面倒見きるのは不可能だ

163: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:02:16.69 ID:zvfDcBIu0.net
まいに中途半端に手を出したことは本当に後悔してる

これ以上傷つけるなら、今の方がまだましかな
今なら、あの子がまともに生きていける可能性ってあるんだろうか

164: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:03:18.92 ID:EXPt819A0.net
>>1
まいさんは男女の倫理観について学習してないから、躾ければ変わるとは思う 
長いスパンで見れるならだけど

168: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:06:23.88 ID:zvfDcBIu0.net
死なせて、って泣きながら頼むあの子が幸せに誰かと生きてる未来が見えない

>>164
多分無理だ
あの子にとって父親との行為=愛情
それを否定したらそれに縋ってるまいが壊れる

166: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:05:43.49 ID:4sFKTwLZ0.net
ないと思う
見捨てれば見捨てたで後で後悔する
徹底的なカウンセリング及びグループワークの参加をおすすめする。あなたのお住まいの地域によっては難しい事だと思うけど。

167: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:05:53.64 ID:7gCUros30.net
>>163
誰も知らない土地に移住して
支えられながら時間をかけて心のリハビリを続ければあるいは…

でもそんなことは出来ないだろ?

とりあえずそういうつながりのある相手と完全に関係が絶てなきゃ無理じゃね?

172: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:08:02.29 ID:zvfDcBIu0.net
>>166 
だよな 
カウンセリングって効果あるのかな 

>>167 
両親が生き甲斐になってるまいに移住は無理だ
 
171: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:07:19.85 ID:7gCUros30.net
>>168
未だに父親とも性的関係結んでるの?



173: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:08:45.37 ID:zvfDcBIu0.net
>>171
恐らくは

175: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:11:39.00 ID:/bEYjlLm0.net
こういう子は暴力する男じゃないとしつけられない
心が壊れてる人に対しては肉体的な痛みが効果的だけど
自分かわいいタイプの偽善者はムチを振れないでしょうね

177: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:14:45.57 ID:zvfDcBIu0.net
>>175
実際、暴力と愛情と勘違いしてるしな
DV被害者に憧れるくらいには頭おかしくなってる

>>176
あの子、かぞくとりあげたら間違いなく壊れる
あの家族のために暴力もレイプも耐えてたのに、それを否定したら本気で自殺すると思う

178: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:17:43.26 ID:4sFKTwLZ0.net
>>172
効果はカウンセラーの力量、或いは本人とカウンセラーとの相性に寄る。
父親からの性的虐待、ならびに母親の機能不全によって著しい愛情不足で育った彼女はそれを補完する手段として不特定多数との性交渉にふけるのです。
まずは壊れた家庭で育った事を本人が自覚する事が第一だと思う。そのきっかけにはカウンセラーでなくともacに関する本を読む、読ませるのもいいかもね

179: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:17:54.35 ID:7gCUros30.net
>>177
それは専門家の見解?
医者とも話しているんだろうけど
こういう娘の相手をするのならまずは専門家とどういう対処がいいのかも相談してみたら?

183: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:21:55.43 ID:zvfDcBIu0.net
やばい寝顔見たら泣きそう

>>178
そうなんだけど、下手にそれやると自殺するから気をつけろと言われてる

>>179
ああ
病院でもやわらかく「手に負えません」って言われたよ
勿論きれいごとはいくらでも言ってくれるさ
まずはゆがんだ認識を直し…とかね
だけど実際、あの子を家族から引き離すことは無理だ

185: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:28:19.02 ID:zvfDcBIu0.net
レスつかなくなったし仕事まで仮眠でもするよ
アドバイスくれた人ありがとう

186: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:30:09.41 ID:7gCUros30.net
>>183
それは『今のこの状況下では』無理ってことなんじゃね?
そこまで深く関わる義理も無いのかもしれないけど
本気でどうにかしたいと思ってるのかどうかって話でもあるような気がする

187: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 06:31:28.51 ID:4sFKTwLZ0.net
>>183
難しいよね
1には仕事あるから荒れた時につきっきりになれないだろうし。
だとするとカウンセリングかグループワークが妥当かな、と思う。
ただ心療内科、精神科は場所によっては薬の処方で終わるから根本的な解決には至らないよ

204: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:28:06.30 ID:zvfDcBIu0.net
うっえ今頃昼休憩…社畜しにてーな 

>>186 
なんとかできるならしてやりたい 
けど、本気で向き合えば向き合うほど闇が深すぎてこの子死んだほうが楽なんじゃないかと思ってしまう 
家族に犯されてたって精神崩壊するんだな 
当たり前だけど

205: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:29:46.35 ID:zvfDcBIu0.net
>>187 
そうなんだよ 
こっちは社会人だし全て放り出して…ってわけにはいかない 
でも何より本人が「治療」を嫌がってる 

多分、自分がしてきたことをおかしいって認めたらじゃあ今までのあいつの人生なんだった?ってなるのが怖いんだろうな 
難しい
 
189: 未来の有名(仮) ◆/AH3zWo0xE @\(^o^)/ 2014/11/21(金) 07:40:17.04 ID:J0+KTQ8z0.net
読んでないから2行にまとめて(´Д` )オネガイシマス

190: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 07:51:19.87 ID:Dg+b3W/E0.net
一緒に住んでるの?

191: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:10:30.32 ID:dwf0lnys0.net
どういう結末になるかさっぱり予想がつかん

192: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:36:00.21 ID:VN2YVra+0.net
今北


絶対に捨てるな。一生後悔するぞ。

背負いきれないなんて今だけの感情だ。
一生掛けて幸せにするだけの相手に巡り会えたんだ。

「あなたが私を人間にしてくれた」って言ってもらえる日を見据えて頑張れ。

あ、結婚するまで絶対にヤるなよ。
もちろん二度と誰にもヤらせるな。

幸せになれ。

193: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:38:37.02 ID:TVtdAc5yO.net
結局本人次第
どんな環境であろうと簡単に股開くか開かないかなんて本人が決める事なんだから
その子はその程度の子なんだよ
さっさと捨てて>>1は自分の人生大事にした方がいい

194: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:41:23.31 ID:TVtdAc5yO.net
>>192
こういうビッチは結婚しても嫌な事があったら直ぐに他の男に逃げる(股開く)
結婚するだけ無駄だよ


206: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:31:48.52 ID:zvfDcBIu0.net
>>190 
いや、よく泊まりに来たり遊びに来たりするだけだ 
まあベッド一帯占拠されてるけどな… 
あいつここ何日か風邪ひいてて一人にするの不安だから、今頃まだうちで寝てるはずだけど 

今日平日だし、学校あるけど多分行けてないと思う 
身体弱いの心配

207: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:32:14.22 ID:zvfDcBIu0.net
>>191 
本当に、どうしてやればいいんだろうな

208: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:33:17.12 ID:zvfDcBIu0.net
>>192 
裏切れないんだけど、そこまで俺がしてやる必要って?って時々考えてしまう 
冷たい人間だけど 
あいつ重いよ 
本人が治す気あるのかもわからないし…治るのかな

209: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:34:13.29 ID:zvfDcBIu0.net
>>193 
それもあるんだよな 
だからたまに>>194みたいなこと考えてしまう 

一生まいと一緒にいるとして、一生 できないのは正直男として辛い


195: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:53:21.71 ID:bqELeBeO0.net
「家族」に依存してるなら、>>1と自分で「家族」作ってそっちに依存するように持っていけたらいいのにね
他人事だから簡単にこんなこと言えるけどまぁ実際は難しいんだろうなぁ

196: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 09:04:18.30 ID:7zbpvQqe0.net
>>191
前にこれと凄く似た話見た記憶があんだよな
探してんだけどみっかんねーや

197: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 10:10:42.88 ID:kvzO8nQp0.net
その娘にしてみれば、ケガしたら塗り薬して手当てするような感覚で、何か行き詰まると手当たり次第にする…ってのを繰り返すんだろうな。
もうそれは、その娘を形成してる人格だろうから、病と診断されたとしても治るようなもんじゃない思うなぁ。
1ができるとしたら、その部分込みでその娘のそのままを受け入れて、抱き止めてやることしかないんじゃないかな?
逆にそれができないなら、鬼と化しても切るべきだと思う。
所詮は外野の素人意見だけどね。

198: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:00:13.68 ID:GePKNCgG0.net
>>1には自分のこと最優先にして幸せになってほしい
信用できない人のために動いても裏切られたり、恨まれたりして徒労でおわるんじゃない?
それでもその女助けたいなら相手の家族潰すつもりで世間も巻き込んでいかないと無理そうでもその先には何があるんかな?


210: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:35:01.75 ID:zvfDcBIu0.net
>>195 
言い方が悪くてごめん、あいつが依存してるのはあいつの家族だ 
シフトさせるのは多分無理 
家族のこと悪く言われかけると半狂乱になる

211: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:35:29.90 ID:zvfDcBIu0.net
>>196 
その人どうなったんだろう 
気になる

212: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:37:40.06 ID:zvfDcBIu0.net
>>197 
その部分こみ…は無理だな絶対 
何度も言うけど、あいつが乱交する場面目の当たりにしてる 
自分がかわいがってた子が不特定多数の前で足開いて、おもちゃ突っ込まれてあんあん喘いでるってもう立ち直れないレベルで衝撃的だよ 
仮にその子がひどい経験してきてたとしてもね

213: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:38:56.44 ID:zvfDcBIu0.net
>>198 
そうなんだよ 
正直この先が見えない 
その上まいは自分がほしがられるためなら他の男と複数プレイまでする 
この子を可能性あるかも不明なまま、助けようと努力すべきなのかな
 
199: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:01:58.47 ID:ByBPwc9t0.net
>>153
私メンヘラだけど、今彼にそれやられたわ

200: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:20:03.10 ID:/wVID6yU0.net
いいなー
やりたいからどこにいるかおせーて

201: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:09:22.44 ID:eA+5npOw0.net
勃起した
その子と一回もやってないの?

202: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:18:49.19 ID:g5oMaYAQ0.net
スレタイ詐欺だった

そういう人をどうやって済えばいいのやら・・・
正直、自分には強引にでも家族から引き剥がして、寺か修道院にでも入れるしか解決策が思いつかないな

203: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:20:33.04 ID:zkRlSRVe0.net
どうせ創作だろうけどマジレスするわ
どれが本当の姿なのか、どれが本心なのかって考えてるから、裏切られたって思うんだよ。
そいつにとっては全部が本当で、その全てでそいつの人格は形成されてる。

そいつは裏切ったことに謝ったんじゃなくて、1を怒らせたことに謝っただけ。

もしも面倒を見ようと思うなら、
自分に依存させろ
共依存になっても構わないから、
1が居ないと駄目だって思わせろ
そしたら言い付けは守るよ。
1に依存すればするだけ言いなりになる。

そしたら羽目鳥うpお願いします




215: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:40:38.14 ID:zvfDcBIu0.net
>>200
>>201
頼むから死んでくれ
でも本気で心配
あいつかわいいしAVとか出たらどうしよう、って思う
ふわふわしてハーフみたいなかわいい子がゆるかったら、悪い人間の思うツボだろ

一度もやってないよ何度も抱きしめて寝てるのに

216: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:41:14.27 ID:zvfDcBIu0.net
>>202
スレタイ詐欺ごめん
だけどそうなんだよな…でもあいつをこのまま家族から引き離したら、間違いなく自殺する
もうどうすればいいんだ

217: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:42:27.29 ID:zvfDcBIu0.net
>>203
やさしいなマジレスありがとう…って言おうとしたら最後なんなんだよw

でも正直言ってること当たってる
あいつはやった事には一切謝ってない
俺を怒らせたのが怖かっただけ、他人とヤったのはどうも思ってない

依存…させられるかな


219: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:45:28.67 ID:tUsdvbIC0.net
で、その娘が治療拒否するのも自己防衛なんじゃね?
治す気ないってより治すと自殺しそうでヤヴァイって感じてそう

220: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:51:06.28 ID:+pbqX8CW0.net
依存ではあるんだろうけど
頼るとか甘える意味じゃなくて、性的なのも含めて両親に虐待されてる時間だけが、まいとしての存在を認識できる時間になってるんじゃないかね
今の彼女にとって は特別なものじゃないんだよ
子供の頃からされてきたことに似た何か、それこそ呼吸するのと同レベルくらいのこと

拾ってはみたけど、早く手放すにはどうしたらいいかくらいしか考えてないように見える

239: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 19:49:41.88 ID:zvfDcBIu0.net
>>219 
それはものすごく思う 
あいつ自分でどこかで自分のこと守ってるのかな?と 

>>220 
そうなのかもな 
自分でかっこつけてあの子救うとか言えないし俺 
ただの社会人なだけだし
 
222: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 14:54:48.81 ID:mb4AAeIs0.net
手放したほうが楽だろうけどその反面手放したことを後悔するかもしれないよ

223: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:02:10.77 ID:bqELeBeO0.net
手放してまいになんかあった場合、>>1の性格だと一生引きずる気がするなぁ

224: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:31:30.21 ID:yARAEWeh0.net
>>217
うまく説明できるか分からないけど
子供にとって初めての他者って親なんだよ
子供は幼少期から親との関係性を基準にして他者との関係性を構築するんだ

親から性的虐待を受けて育ったまいは
性行為が他者との関係性を構築する唯一の手段になってるのだと思う

親の期待に答えることと性行為がそのまま望まれるままに男に抱かれる行動と結びついているのだと思う

225: 210@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:40:21.48 ID:yARAEWeh0.net
>>217

まいを改心させる方法は唯一両親との関係性を修復するしか方法はないのだと思う

両親との関係性が修復されない限り、まいが他社との関係性を修復することは不可能だと思う

そして両親との関係性を修復するには両親自身が性的虐待の罪を認めて、両親の方からまいに対して関係性の修復を働きかけるよう仕向けるしかない

227: 210@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:07:26.61 ID:yARAEWeh0.net
>>217
>>1との関係はまいにとって唯一の希望なんだよ

性的関係を必要としない他者との繋がりを、残念ながらまいは理解することが出来ないけれど、少なくともこれまで構築できなかった唯一正常な繋がりを持っているあなたとの関係性に、違和感くらいは感じているはず。
それは上手く行けば両親との関係性を修復するきっかけになるかもしれない

まいに対して、自分が他者に抱いている感情は両親との関係性によって歪められたものであって
虐待の事実を受け入れて、両親との関係性を修復することによって、他者との関係性を一から構築していかなければいけないことを本人に理解させていくしかないと思う

228: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:27:22.76 ID:bqELeBeO0.net
父親に怒られた時に したら怒りが和らいだんかね
で、謝る= みたいな植え付けでも起きてるのかな
そう考えると怒ってた>>1に対する行動(服脱ぎ始めたやつ)の説明はつくかな

229: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:29:29.63 ID:LXU2E16r0.net
やめてやれ…
そんなことわかってても、どうしようもないんだ

まいさんにとっては20年ちょっとかけて作ったアイデンティティだから再構築するのは容易じゃないんだ…

どっちも幸せなんて、土台無理な話なんだよ…
難しいね

とかマジレスしてみる

241: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 19:56:18.05 ID:zvfDcBIu0.net
>>222 
ああ 
結局自分がかわいいだけなんだよな 
捨てて自分が公開するのは嫌、だけどちゃんと面倒見着る自身はない 

>>223 
そうかな 

>>224 
だとしたらもう一生治してやれないってことか 

>>225 
話しは聞いたし軽く自分で調べてもみたけど、絶対そんなことする両親じゃないな 
それなら死んだ方がましとか言いそうな奴ら 
だけど絶対死なないだろうけどな 

>>227 
そうかもしれない 
だけど話聞く限り、客観的に事実受け入れたりしたらあの子がそれ以降生きていけるのか大いに疑問 
それまでその中で生きてきたわけだし 
多分受け止めろって言うのは簡単だけど実際受け止めきれないと思う 

>>228 
なのかな 
多分性的にしか価値ないと思ってるんだろうな 

>>229 
マジレスありがとう 
そうだよな 
それはすごく感じてる 
受け入れろとか認めさせろとか両親と和解とかさ、言うのは簡単 
でも人間の認識ってそんな簡単に変わるかよっていうね 難しいし先が見えない
 
230: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:33:57.89 ID:8rw6xsA+0.net
見ない振りして捨てたほうがいい、これから後悔の念は消えないかもしれないけど
その気持ちは胸に抱えたままでいいから自分の人生を歩まないと自分が潰れてしまうのでは

231: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:18:09.25 ID:nhxSp6n+0.net
>>88

見た目が大人しい真面目な奴ほどビッチなんだぜ?
ソースは俺の元彼女。

派手な奴ほどビッチじゃない。

233: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:34:19.39 ID:nhxSp6n+0.net
>>127

未成年に虐待が存在した時点で市役所や警察なり弁護士事務所なりに相談しに行かなかった
お前の負けだな。


俺がそう言う奴と知り合う事があれば真っ先に警察に行くよ。周囲がウンコなのは理解したけど、お前も底沼の中の中ぐらいのアホさだぞ
まぁ理解してるとは思うけど。

ちなみにこんな事言う俺も前科者な?健常者じゃねーぞ?前科者から見てコレだからな?

234: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 18:13:37.92 ID:9swZ1cfW0.net
>>208
必要なんかないから嫌ならやめとけばいい。

ただ、普通にボヘラ~と生きてたら絶対に経験できないようなことを(既に今までもだし、これからも)してるんだ。
そういう存在と出会ったんだ。
それを出会っちゃったと思うか、出会えたと思うかはもちろん君次第だが、
ひとつだけ言えるのは、これからの人生でもう二度とそんな出会いはないってことだ。

ありふれた言葉だけどよく言うだろ?「失って初めて気付く大事なもの」って。
どうしようもない理由や向こうがもっと幸せになれる相手を見つけていなくなるとかならまだしも、
自分から逃げとかそういう理由で捨てちゃったら、一生胸に穴が空いたまま後悔して生きてくことになるんだぞ?

直すとか治るとかじゃない。
冷たい人間だって言えるくらいなら、自分に都合良く仕立て上げちゃえばいい。
それで結果としてお互いが幸せなら治らなくたっていいじゃないか。

>>194 >>209-210
そんなことないよ。
>>195にも書いてる人いるけど。

 以外で本当に自分を必要としてくれる人がいるんだ、って思わせればまず自分に依存させられる。
その上で、正しい道として結婚した上で家族を作るために初めて をする。
そうして正しい形で自分の家族が作れれば、無意味・不必要な への依存も親への依存も断ち切れる。
あ、その後は、子作りじゃなくて愛を確認する行為として するのは問題ない。
それまで我慢するのは大変だろうが、その分を取り戻すようにヤリまくれw

>>212-213みたいな気持ちもよく解るが、それを乗り越えて上記を実行した人間を現実に知ってるから書いた。
余計なお世話だったらすまんが、一度捨てようとしてそれこそ気が狂いそうになるほど後悔したあの思いは君にはしてほしくないと思う。

235: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 18:35:15.73 ID:cXRdZdpV0.net
長ぇよ
産業で頼む

236: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 18:37:41.02 ID:7gCUros30.net
>>235
要するに
手籠めにして虜にさせろ
ってこと

237: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 19:23:21.68 ID:3hxqpXY80.net
>>1
私もまいんちゃんが幸せになるのは無理だと思う

私もだいぶ違うが家族関係が悪い女と付き合って結婚したが別れた
というか、元妻がカルトにいいなりになって娘を道具に使い、私を金づるに仕立てようとしたので切り捨てた
こういう心に問題のある女は自分から次々と悪いものを引き寄せるよ

こう書くと実際にこういうのと付き合ったことのない人間は私や>>1を叩くだろう
だが、本気で巻き込まれて体験するとそれが骨身に沁みて分かるんだ
半ば諦めている>>1が正解
名残惜しいと思うだろうが、>>1はまいんちゃんとは縁を切った方がいいよ
下手をすると人生を台無しにしてしまう可能性が高い


それと>>1に質問
まいんちゃんを精神科に連れて行ったとき、医者から境界例(境界性人格障害)という話はされなかったか
私のカウンセラーも元妻は境界例だと言われた
境界例の女はとてもかわいくて魅力的だが、本気で関わるとこちらはぼろぼろにされてしまうという
ボロボロにされた男はたくさん見てきたらしい
結婚して比較的早く別れられて良かったねと言うのがカウンセラーの意見だった
私も本当にそうだと思う

238: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 19:30:16.04 ID:ACpuj27e0.net
1が被害者気取りというか悲劇の主人公になろうとしてるように見えるのは俺だけか

覚悟が無いなら離れてあげなよ
現状では誰も幸せになれない





242: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 20:01:43.08 ID:zvfDcBIu0.net
>>230
正直それもある
俺はただのクズ社会人だし、資金も心の広さもない
共倒れは避けたい

>>233
そう言われたらそうかもな
ただ、あの子を両親から引き離したら自殺すると何故か当時からものすごく感じてた
理由はない

>>234
あいつは でしか人に大事にされてると思わないし思えない
だから喧嘩になるとたまに「わたしがよごれてるからしたくないんでしょ」みたいなことを言う
何もしてやれない

>>237
まいんちゃんは違うwwwwwでもまいんちゃんかわいいよな

そうなんだよ、わかってくれてありがとう
ものすごく嬉しい
正直さ、治すとか救うとか無理というか、先が見えないんだ
あの子は確かにかわいそうだと思う
だけど>>237の元妻の女性と同じく、人を巻き込んで不幸にしていってるようにも見える
離れるべきか面倒見るべきか
ものすごく難しい、結論が出せない

>>238
それはないな
そうなるほどの気力というか勇気がない
だからこそ離れるとか考えてるわけで

243: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 20:18:53.29 ID:i2f6FwBs0.net
とりあえず関わってしまった以上今後どうするかをまず決めたほうがいいんじゃないかなぁ
なるべく早いうちに
結局は>>1の人生だし好きにするのがいいと思うけど、見捨てたらやっぱ一生後悔するとは思うけどね
覚悟決めて関わっていくんだったら、一緒に悩むくらいしかできないとは思うが最後まで応援するつもり

244: 220@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 21:08:21.41 ID:9swZ1cfW0.net
>>242
その言葉は俺も言われたからよくわかるよ。
でもなんとかなるもんなんだ。
何もできないなんてことはない。
側に居てやるだけでいいこともあるんだ。

もちろん>>237みたいにどうしようもないこともあるだろう。
ただ、俺は幸せになれた現実を知っている。
一度捨てかけてものすごい後悔と絶望をした気持ちを知っている。
だからこうして同じような人を見てお節介焼いちゃうだけなんだが。

時間無いから簡単にでスマソ。でも何かしら伝わってほしい。

245: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 21:29:52.33 ID:HI20JRmW0.net
>>1がいないと生きていけない、ってくらい好きにさせて、他の男としたら捨てる、と強く教え込めればいいんだけどな
性生活荒れてた子がそれで大人しくなったの近くで見てた
今は幸せそうだよ
まいさんみたいな背景は特にないっぽい子だったんだけど、そんなこともあるよーと参考程度に

どうするにしても、>>1優しそうだし後悔はしてほしくないな

246: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 22:28:20.62 ID:zvfDcBIu0.net
>>243
ありがとう…どうすればいいんだろうな

>>244
本気でどうしたらいいか分からない
ただかわいい子に惹かれてるだけの気もするし
この子が幸せになれるかよりなんとかできると思ってる自分に酔ってるだけかもしれないし

>>245
そんなことができるかな…

247: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 22:36:03.15 ID:7X0mZ5bQ0.net
他人を変えるのは困難極まりない
相手が真っ当な家庭に育った常識人でも骨が折れる上に報われないケースの方が多いだろう
自分の考えが変わって決別を選べるのが一番いいんだろうな

250: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 00:08:35.82 ID:QdkjQwOa0.net
>>1はどうするんだ?


まいと離れるか、最後まで面倒みるか、このままいくか選べ。

分かってると思うが、誰も傷つかない都合のいい方向なんてあると思うなよ。

俺から見たら今の>>1にまいを救い切るだけの力は今はないのが現実。

ここで知恵を借りて力をつけてもいいし、逆に離れる方法を聞いてもいいし、ここでストレス発散するのもいいだろう。

どうする?先延ばしにして解決するかどうかは誰にもわからない以上、時間の流れに任せず自分の意志で決め先に進むべきだと思うぞ?

>>1はどうする?このスレをどういう方向で使うんだ?

251: 名も無き被検体774号+ 2014/11/22(土) 00:58:26.82 ID:XKQYFTu3a
ごめん映画観てた

正直どうすればいいのかわかってない

①本人が嫌がる現状を考えて、カウンセリングや両親と離す以外で直す方法はあるのか
②そこに自分が関わるべきか
③他人から客観的に見て、自分に最後まで関わりきれる力があるのか

この辺りを聞きたい

まいの卒業が今年三月
だけど実質上、二月上旬辺りで学校は終わる
残った時間は二ヵ月と少し どうしたらいいんだろう

252: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 00:55:59.69 ID:0oSPbn030.net
親から虐待受けた子って、どうして親庇うんだろうな。
昔好きだった子もそうだったわ。
俺はついていけなくなってその子から離れた。

個人的には、まいちゃんが今の不幸からそのまま幸福になることはないと思う。
多分、今より不幸な状況を経由しないと幸福にはなれないんじゃねえかな。
まいちゃんが生き続けるなら、あと40年以上あるんだから、
これまでの20年を全否定する価値はないわけじゃないと思う。
でも、>>1がその苦痛を見てられないっていうんなら、手を離したほうが>>1のためじゃないかなぁ

253: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 03:16:59.44 ID:gmsQofIB0.net
俺も同じ状況ならどうすりゃいいのかわかんねえや、本当すまん

親が死ぬか変わるかしないと何も変わらないのかもな
親をカウンセリングに連れて行きたいぐらいだわ

260: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 13:51:01.41 ID:02R7WU0/0.net
朝から読んで今追い付いた。

やらない善より、やる偽善

○○するべきだ!
なんでしてやらない!
って言うのは他人事だから言えること

後悔したくないから幸せにさせる為にどうしたら良いのかな?って思える>>1はカッコ良いと思うよ。
偽善者で上等じゃない?
所詮、血のつながりが無い他人だから、最悪見捨てればそれまでなのに、頑張ってるじゃん。




まいたんぺろぺろ

261: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 14:12:23.96 ID:xosRTjucO.net
壊れたやつ救うには
自分も壊れなきゃいけないと思う

結局まともな感性持ち合わせたまま
救うのは視点がちがうからちょっと無理

263: 名も無き被検体774号+ 2014/11/22(土) 15:58:16.11 ID:1MCFmnZBf
>>1壊れるなよ。
スゲーがんばったよ。
まず君がカウンセリングを受けた方が良いよ。
少し心休まそう。

273: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:15:49.83 ID:iWRgVmcI0.net
想像以上に心が暗くなった

287: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 22:30:14.06 ID:6QL8aEco0.net
ひょっとしたら1じゃないかもしれんがscに書き込んでも誰も見ねえよ
客観的意見欲しそうなんでとりあえず載せといた


251 :名も無き被検体774号+:2014/11/22(土) 00:58:26.82 ID:XKQYFTu3a
ごめん映画観てた

正直どうすればいいのかわかってない

①本人が嫌がる現状を考えて、カウンセリングや両親と離す以外で直す方法はあるのか
②そこに自分が関わるべきか
③他人から客観的に見て、自分に最後まで関わりきれる力があるのか

この辺りを聞きたい

まいの卒業が今年三月
だけど実質上、二月上旬辺りで学校は終わる
残った時間は二ヵ月と少し どうしたらいいんだろう

288: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 22:58:04.06 ID:Nw+o0FWY0.net
1から全て読んだ
まんま、過去の俺を見ているようだ
気分悪くなってきた…

289: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:00:42.46 ID:wk09eARs0.net
素朴な疑問なんだけど、
友達に紹介する際に、そうゆう関係じゃないってなんで言わなかったの?
自分だったら、そうゆう性の趣味を持つ友達に釘をうつけどなぁ。
今後も恋人とか狙われそうで嫌じゃない?

290: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:03:06.75 ID:Nw+o0FWY0.net
幼い頃から性的虐待を受けた女はどうしようもないよ…
その分野の専門家に任せるしかない…

俺も1のように、ある女を救おうと頑張ったけど無理だった
とてつもない鋼の意思と財力がないとどうしようもない、どうしようもできない
下手に精神を病む前に離れた方が良い


そんな俺はエヴァ破のシンジが綾波を助けるシーンが過去の記憶とリンクして見るたびに号泣してます

291: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:05:07.26 ID:UegFNXzU0.net
私も。家庭環境の最悪さ加減が大差ないような家の生まれだけど
ストレスで体調崩して寝たきりになって働けず、ちゃんと逃がしてくれるような人も現れず
親から逃げ切れずにずっと来てしまって、拒食症やらでいよいよ死ぬ間際という所まで来て
気絶しながらも無理矢理食事して死なないように頑張って持ち直して、一命取り留めて

愛なんていらないんだ。諦めよう。生き残れたんだ。もう貰う事は望まない
子供を産んで、見よう見真似で愛を注ごう。その中から親子とは何か、愛とは何かを一緒に学んでいけばいい
そう思って子供を作って、半ば人に迷惑かけて家に転がり込んだりして一生懸命実家から身重で逃げていたら
結局捕まって親に中期の子供を強制死産させられた挙句、もう産めない身体にされて、トドメにひと言
お前は愛されて育ってないから、虐待するから産まない方がいいよ?と締めくくられた時にやっと

どんなに気の持ちようをどうにかしても、幸せになりたいと願っても、その為に必死になっても
それを上回る、親のこいつを不幸にしたい、という悪意には抗えないんだ
呪いのようなもので、そういう親を持つと死ぬまで不幸な気持ちで過ごすしか選択肢なんてないんだ
ここまでが私の限界だ。そう痛感したよ

誰にも愛されないままでも一人、絶望と諦観を抱いて悪意の中心に立って
死が産まれてきた罰から解放してくれるのを待ち続ける他には私達には何も出来はしないと

292: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:10:31.68 ID:YajYqIgQ0.net
>>287 の1

1.今までのように改善はできるだろうけど完治はそう簡単にはいかんだろ。 についての考え方、両親との関係何とかできない以上は。彼女が嫌がってるのを直すこともできるかもしれない。そうすれば可能性が広がると思う。

2.まずお前以外に直そうとする奴自体いないじゃん。彼女嫌がってるんだろ?
客観的に見てお前が関わらなかったらまた堕落していくだけ。お前の人生だしどっち選択しようと自由。

3.こればっかりはやってみないと何ともわからん。できる!なんて無責任な事言えんしね。大学卒業してからも半同棲、同棲して面倒見れないのか?新しい人間関係を持って大きな分岐点にはなるとは思うし。
もう中途半端に手掛けてるんだよ。できるもんならもっと一緒にいてやってくれ。

293: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:50:54.59 ID:Js9xQOyA0.net
病院には行って欲しい。
自分とは違うけど心の病気は心の病院でしか治らないと思う。
病院行きたくないんだよ。自分の嫌な部分晒さなきゃならない。まいさんにとっては、体よりも恥ずかしい部分を。
でも、こればっかりは数打ちゃ当たるの気持ちでしかないんだ。
ただ下調べするなりして、ハズレる確率だけは減らしてあげて欲しい。
そして楽しい事は増やしてあげて欲しい。
1の可能な限りでね。
冷たいことを言うけど1の幸せの次にまいさんの幸せだからな。
2人で不幸になったらいかん。
無理しないで1の心と体が一番大事だ。

294: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 01:46:07.00 ID:O2D7yX0P0.net
>>1です
意見くれた人ありがとう

ここ何日か色々考えてみたけど、結局同じところに戻ってきてしまった
現実は甘くないし俺はそんなに優しくない 自分がかわいいただのクズだ
この子が立ち直れるなら全力で応援したいと思うけど、もし治る見込みがないなら自分の人生かけてまで関わる必要あるのか?って思っちゃうんだよ結局

あといろんな人が薦めてくれてるカウンセリングや自助グループの話はしてみたけど拒否された
本気で行きたくないんだろうな
最初は嫌がるだけだったけど、話し続けると目が死んだような感じになってる
これ以上この話題は持ち出せないなって感じた 勘みたいなもので論理はないけど

あとここ最近まいの調子が悪い
寝ないしようやく寝ても泣きながら起きたり、意識あるのかないのかわからない状態で泣いてなにか言いながら抱きついてきたり
言葉がわからないのはやっぱりきつい
悲しいとか恐らくそんなこと言ってるんだと思うけど、無意識だからこそ大事な事言ってるのかもしれないし

295: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 01:49:27.13 ID:O2D7yX0P0.net
自分の投稿読み返してて気づいた、言い忘れてた

言葉がわからないっていうのはまいや俺が外国人ってことじゃない
まいが子どもの頃に外国に住んでて、そこの言葉を未だに覚えてるってことだ

普段は日本語だし母国語も日本語なんだけど、感情が高ぶったり寝起きだとそこの言葉になる
そうなると何言ってるのか分からないってことだ
わかりづらくてすまない

296: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 01:50:49.37 ID:3pFp22WH0.net
いくら他人が頑張ったって救えないものは救えない
本人の強い意思が無ければプロだって何も出来ない

もういいだろ

家族でもないのに1は十分やったと思うよ

297: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 01:56:10.50 ID:O2D7yX0P0.net
>>287
ありがとうそれ俺だ
普段使わないから、2chが複数あるのを初めて知った
ブックマークするの忘れてて検索かけて出てきたところに書きこんでしまった

>>288
すまない
よかったら、268の話聞かせてくれないか

>>289
それに関してはもう何も言えない
友人というか知人だけど、当然だがもう関係は切れてるよ

>>290
エヴァわからないけど綾波レイのwiki見て泣いた
生い立ちなんだこれ…

>>291
まいは家族つくりたがらないんだよ
自分で終わらせるから一人で死ぬって言い張ってる
だめなのかな…

>>292
卒業後関わるのは諸事情で無理なんだ、もちろん出来たらそうしたいけど
とりあえず金曜からうちに泊まりに来てたけど、両親から連絡あったらしくてまた実家帰ったよ
連絡きたときのびくびくした感じがこっちにも伝わってきて辛い

>>293
やっぱり病院(精神科、心療内科)とか自助グループ、カウンセリングに連れて行くのがいいのかな
本人が嫌がっても無理やり連れていくべきなんだろうか
あまりの嫌がりように戸惑ってる

298: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:01:26.97 ID:O2D7yX0P0.net
>>296
そうなんだよ
誰かが上で言ってたけど、「喉の乾いた馬を水飲み場に連れて行くことは出来ても無理やり水は飲ませられない」って本当その通りでさ
本人が治す気ないように見える
治るって概念が本人の中にあるのか分からないけど

昔、医療関係の人に「解離には気をつけなさい」って言われたんだ
本当に解離がひどくなると現実の世界に戻って(って表現でいいのかな)こられなくなるらしい
そうなったらもう手遅れだと

まいは最近完全に自分の殻に閉じこもってる
昔聞いたんだけど子どもの時から完全に現実逃避の世界があって、そこでは何もかも、住む場所も人間関係も時系列も現実と違うらしい

このままだと確実に手遅れになる、だけど本人に治療の気がないのに周囲がどうこうできるのか

299: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:03:17.89 ID:O2D7yX0P0.net
一人で2chのそれもvipで熱くなってごめん
見苦しいのは知ってる

やっぱり俺は自分かわいさに適当な理由見つけて逃げたいだけなのかもしれない
本人に意思がないのに自分が手を出すことにものすごく戸惑ってる

300: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:17:41.94 ID:43DmKaJH0.net
>>298
完全に解離性離人症だな

最初は助けてやってとか言ってだけど
ぶっ壊れる覚悟がないなら、早々に手を引いた方がいいよ
解離性はどれも、ちょっとの覚悟じゃ手に負えない…

301: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:22:23.31 ID:/spLAA7V0.net
お前の人生だからずっと一緒にいてやれとも手放せとも言えない
でも自分かわいさなんかじゃないだろ

お前いなくなったらやっぱり彼女近い将来自殺しそうなの?

302: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:22:33.25 ID:7LffRVfd0.net
本人が治す気あるとかないとかって、それは相手が真っ当な人間前提な話
自我が壊れてるんだから。
自分自身を受け止めてくれる相手、いわばすがる相手、心から信頼できる相手がいないんだから
治そうという意欲もわかないよ

違う場所にいて自己満足であれこれやってもおそらくこのまま

303: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:28:32.29 ID:O2D7yX0P0.net
>>300
ちゃんと定期的に通院して診断もらったわけじゃないけど、かなり近いところはあると思う

虐待被害者と付き合ってる人のブログや本でも診断名として出てるかは別としてかなりこれあるよな
しかもたいていのケースで共倒れしてる

まいが医学的に診断つくかは別として、まいの「架空の街で架空の人間としての生活があって、そこに逃げ込む」ことは日常用語での現実逃避に収まらない部分まできてると思う
傍目にはぼうっとしてるようにしか見えないけど
取り乱した後、親と接触した後に目が死んだようになってるのは自分の世界に逃げこんでると思うと、言い方悪いけど怖い

人なんだけど、人でないような気がしてしまう
コミュニケーション取れないし同じ世界に生きてる気がしない

305: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:32:44.76 ID:O2D7yX0P0.net
>>301
わからない
いてもいなくても変わらず、自殺しそうな気はする
いわゆる一般的なメンヘラ(?)みたいに死ぬ死ぬ言うわけじゃないし、手首切ってるわけでもないけど

会った頃から生活感というか人間っぽさがないような、人形みたいなオーラがあって
それがここ最近強くなってるように感じる
ふっとしたきっかけで死ぬんじゃないかとたまに思う

306: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:34:46.81 ID:O2D7yX0P0.net
>>302
何人かが言うように俺もあの子と同じ土台まで落ちなきゃだめなのか
確かに信頼されてる気はしない
壊れてる人間相手にこのまま何かしても無駄なんだろうか

307: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:37:29.70 ID:O2D7yX0P0.net
>>304
すげえな
最近思うのはやってもやらなくても悪い方向に行くんじゃないかってこと

やらなかったら「魅力ないから相手にされない」って思われそうだ
かといってしたらしたで「やっぱりそういう目でしか見てもらえないのか」って

後者で愛をもってしてみればいいって言う人もいるけど、そんな単純に行くのか
軽く愛とか言ったら「ああ愛だの恋だのって性欲を隠す言葉か」って思われそうで、それだけは絶対に避けたい

309: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 02:48:31.85 ID:QCYcejOM0.net
>>307
やはり、理解してもらうには時間がかかると思うよ。
1が昔、他の男とやってて、怒ったのも本気だから、本気で心配したからでしょ?
それは、まいちゃんの家族から受けている事実よりも、正しく尊いと思うよ。
だから、1が苦しんで我慢する必要はないよ、楽しく、二人で長く過ごせるように考えてみるといいと思う。
その上で、1が耐えられないのなら、、、、それも選択肢だよね。

ちなみに、俺は既婚でそういうことをしていたから、ホントのクズです。
でも、その子が崩壊しないようにしたかったことだけは、本気でした。
それを。相手にもわかってもらえたから、結果的によかったけど、これもまた人それぞれだからわからないよね。

310: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 03:03:14.42 ID:PjaMNVNC0.net
まずは連れてくより先に>>1だけで相談に行くのがいんじゃね?
そこで>>1がどうするか、連れてく/手を引くならどうするか
>>1自身もカウンセリングうけたほうが一人でぐるぐるしてるよりいいと思うぞ

320: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:59:08.42 ID:H0MKiieZ0.net
ハグしてやれハグ
不安定になった時はそれが一番落ち着く
男女の身体コミュニケーションが しかないなんて思考、悲しすぎる
最近不安定なのは卒業後のこととか彼女なりに色々悩んでるんじゃないのか?
卒業後に>>1と離れるのは向こうもわかってるんでしょ?
ハグだハグ
でも はしばらくダメ

323: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 15:26:45.00 ID:82BQTEVqO.net
身体の関係にならないと信頼結べないとか事情があるのかね。
壊れてしまったらもとには戻らないと思った。
人間は壊れないように壊さないように生きるしかないんだって…

もう長生きは出来ないと思うよ。最後まで看取る気持ちが必要かも。



引用元: ・女の子拾ってきた話する


このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2014年11月23日 21:19 ID:kidanmatome