177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 03:54:16
ここ数ヶ月、ギクシャクしてた妻に言ってきました。
「育児や実家のトラブルで大変なのに、頼りない夫でゴメン。今までもしてきつもりだけど、これからもっと努力するから。〇〇のこと愛してるよ。」
妻はポロポロ涙流しながら抱き付いてきた。
「育児や実家のトラブルで大変なのに、頼りない夫でゴメン。今までもしてきつもりだけど、これからもっと努力するから。〇〇のこと愛してるよ。」
妻はポロポロ涙流しながら抱き付いてきた。
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 03:59:16
>>177
GJ!
GJ!
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 04:02:53
実家のドタバタ等、背景を kwsk するつもりが有れば投下願う。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 04:10:13
177の続きです。
妻は暫く泣いた後、戸棚から手紙を持ってきた。妻も仲直りの手紙書いてたらしい。
そんでさっきまでベッドで仲直りしてましたw
勇気だしてよかったよ。
妻は暫く泣いた後、戸棚から手紙を持ってきた。妻も仲直りの手紙書いてたらしい。
そんでさっきまでベッドで仲直りしてましたw
勇気だしてよかったよ。
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 04:14:50
>妻も仲直りの手紙書いてたらしい
それは良い嫁さんだな
だがあと一歩、勇気が遅れてたら言えなかったかもしれんwww
それは良い嫁さんだな
だがあと一歩、勇気が遅れてたら言えなかったかもしれんwww
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 04:20:33
177です。慣れてないため遅くてごめん。
実家のトラブルは妻の祖母の認知症のことです。妻父母祖母で同居。妻は婆ちゃん子。
妻は甘えてばかりでごめん。とか八つ当たりしてばかりでごめん。とか、最後は号泣に近い感じだった。
かなり参ってたんだと思う
実家のトラブルは妻の祖母の認知症のことです。妻父母祖母で同居。妻は婆ちゃん子。
妻は甘えてばかりでごめん。とか八つ当たりしてばかりでごめん。とか、最後は号泣に近い感じだった。
かなり参ってたんだと思う
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 04:37:37
>>184
嫁実家は近いの?
嫁父母が慣れる迄は大変だな。
って言うか、慣れないな。諦めるが正解。
嫁実家は近いの?
嫁父母が慣れる迄は大変だな。
って言うか、慣れないな。諦めるが正解。
185: 182 2009/01/27 04:33:50
こうやって↑名前欄に数字を入れてくれるとありがたい
さて、そういう事情なら本日は仕事を休んで話愛を続けてはどうかな
有る意味 人生の重大な岐路に立ってるかも
今なら色々な誤解を解きやすいし、将来の話も進めやすい
仕事を休む理由は義祖母が病気で…とかでどうかと
さて、そういう事情なら本日は仕事を休んで話愛を続けてはどうかな
有る意味 人生の重大な岐路に立ってるかも
今なら色々な誤解を解きやすいし、将来の話も進めやすい
仕事を休む理由は義祖母が病気で…とかでどうかと
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 04:51:25
認知症は辛いよな。
俺の友人は高校3の時に祖母がなっちゃって家中に糞尿してたそうだ
助け合える人たちは多い程いい。 介護はローテーションとかしないとキツイ
俺の友人は高校3の時に祖母がなっちゃって家中に糞尿してたそうだ
助け合える人たちは多い程いい。 介護はローテーションとかしないとキツイ
188: 177 2009/01/27 04:54:31
185さんありがとうございます。
金曜日に休みをとって三連休にしてよく話し合って、妻の実家に行こうとと思ってます。186さん、妻も諦めというか、受け入れなければと必死に考えていたんだと思います。
金曜日に休みをとって三連休にしてよく話し合って、妻の実家に行こうとと思ってます。186さん、妻も諦めというか、受け入れなければと必死に考えていたんだと思います。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 05:05:39
>>188
体力の有る認知症って、ある意味無敵。マラソンの折り返しみたく、子供に戻って行くと思わな無理。
医者や介護の人とか、専門家に相談しなっせ。
体力の有る認知症って、ある意味無敵。マラソンの折り返しみたく、子供に戻って行くと思わな無理。
医者や介護の人とか、専門家に相談しなっせ。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/27 05:11:50
>>188
俺から言えるのは認知症は直せないと諦めても、進行を抑える努力は諦めないこと
昔の写真とともに語りかけるとかで止める、遅らせる、方法ならあるよ オヤスミ
俺から言えるのは認知症は直せないと諦めても、進行を抑える努力は諦めないこと
昔の写真とともに語りかけるとかで止める、遅らせる、方法ならあるよ オヤスミ
191: 177 2009/01/27 05:30:30
187さん189さん190さんありがとうございます。
妻とよく話し合って、妻や義父母や義祖母にとっての最善の方法を考えたいと思います。途中からスレ違いににりすみません。
このスレを読んでいたおかげで、夫婦が良い方向に行けたと思ってます。
それでは。
妻とよく話し合って、妻や義父母や義祖母にとっての最善の方法を考えたいと思います。途中からスレ違いににりすみません。
このスレを読んでいたおかげで、夫婦が良い方向に行けたと思ってます。
それでは。
引用元: ・【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ21【勇者】
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 【黒い過去】中華料理屋でバイトしてた時に つばをスプーン1杯分入れてやった
- ウルトラマンが太いムチで叩かれている話しが好きな嫁www
- 出産の日の病室までウトメに着いてきた高齢毒コウトが気持ち悪い
- 義妹は永遠の高校生w初対面の人に話しかけ「何歳にみえる?」が口癖
- 【義弟嫁GJ】息子は義父の生まれ変わりだと言う義母や親戚連中にうんざり
- 夫の両親に濡れ場を見られたという修羅場。
- 【GJ】兄のメシマズ嫁の真実を暴露…元嫁のしてやったw
- 「あら!弟よ!見なさい!お父さんが…!お父さんがーーーー!」
- 【スカッ】用もないのに毎日家に来るトメさん ゲーム貸したら一週間以上突撃はないw
- 【スカッ】ついだ白飯を床に落とし…白飯を茶碗に戻して 黙って私の前に置いた
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!