2019年09月


945: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/23(月) 11:18:15.47 ID:YASHbU3j.net
15歳以上歳上と結婚してドヤ顔する知り合いの神経がわからん
19歳の時に同級生が45と結婚したけど、羨ましいでしょ~?自慢して来たり、30を過ぎてから50歳の人と結婚した知り合いにも「ウチらは歳の差だから幸せなの」とドヤ顔で言われたりする
ちなみにどの夫婦にも歳の差なんだ…という雰囲気は出さず、普通に祝っている
私は25で20くらいの旦那と結婚した
結婚が早った事もあり、自慢した事もないし旦那の話もほとんどしない
でも10年経ってもお互い仲良くやっている
数年の年の差の夫婦は自慢なんてしないけど、何故か夫が歳上だと自慢してくる人の神経が分からん
19歳の時に同級生が45と結婚したけど、羨ましいでしょ~?自慢して来たり、30を過ぎてから50歳の人と結婚した知り合いにも「ウチらは歳の差だから幸せなの」とドヤ顔で言われたりする
ちなみにどの夫婦にも歳の差なんだ…という雰囲気は出さず、普通に祝っている
私は25で20くらいの旦那と結婚した
結婚が早った事もあり、自慢した事もないし旦那の話もほとんどしない
でも10年経ってもお互い仲良くやっている
数年の年の差の夫婦は自慢なんてしないけど、何故か夫が歳上だと自慢してくる人の神経が分からん



900: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/22(日) 08:52:36.70 ID:xB29mO16.net
広告と言えばYouTubeの広告
YouTubeは民放と同じだと解釈してるので広告は容認する派だし
好きな広告もあるからそれ自体はいいんだけど
スキップできない15秒広告を流すのは流石に時代錯誤だと思う
すごく美しい映像(美人も含む)ならまだしも観たくもない映像を
強制的に15秒も見せられてプラスの効果が得られると思える神経がわからんわ
観るのをやめるかどうかの限界が6秒というのはすでにデータに裏付けされてるんだし
すでに時代は「たった15秒」じゃなくて「15秒も」だと言うことをスポンサーも理解しないと
6秒CMの中には「あれもう一度観たい」と言うもチラホラあるのに
YouTubeは民放と同じだと解釈してるので広告は容認する派だし
好きな広告もあるからそれ自体はいいんだけど
スキップできない15秒広告を流すのは流石に時代錯誤だと思う
すごく美しい映像(美人も含む)ならまだしも観たくもない映像を
強制的に15秒も見せられてプラスの効果が得られると思える神経がわからんわ
観るのをやめるかどうかの限界が6秒というのはすでにデータに裏付けされてるんだし
すでに時代は「たった15秒」じゃなくて「15秒も」だと言うことをスポンサーも理解しないと
6秒CMの中には「あれもう一度観たい」と言うもチラホラあるのに



495: 名無しさん@おーぷん[] 19/09/27(金)10:07:31 ID:kms
反抗期の中2長男にいたずら?仕返ししてやった話
こないだ体育祭があって、前日に水筒の茶だけでは足りないからとペットボトルを買い出しに行った、そんときには言わなかったのに
あ、俺今日弁当だから。
と出校10分前に一言。
昨日言わんかい!!
見に来られるのも嫌だ、恥ずかしいと言っていた奴にプチ復讐決意
まず、昼休憩ギリギリまで行くの粘った、俺の飯は?と焦ればよいわ
行ったら行ったで、本人ではなく知ってる子に声を掛けて
「おまえのかーちゃんきてるぞーーー」
と、でっかい声で呼んでもらった
当然恥ずかしがる息子、更に追い討ちで
「もーこの子ったら10分前にお弁当とか言い出してねー、あ、みんなはそんなことないわよねー、あら?先生もいらしっしゃったのね?まぁまぁお弁当をこの子が(以下略」
「そそっかしいんだからー、◯◯くんたらぁ、あ、お弁当だけじゃなくてお茶も足りてるぅ?」
こないだ体育祭があって、前日に水筒の茶だけでは足りないからとペットボトルを買い出しに行った、そんときには言わなかったのに
あ、俺今日弁当だから。
と出校10分前に一言。
昨日言わんかい!!
見に来られるのも嫌だ、恥ずかしいと言っていた奴にプチ復讐決意
まず、昼休憩ギリギリまで行くの粘った、俺の飯は?と焦ればよいわ
行ったら行ったで、本人ではなく知ってる子に声を掛けて
「おまえのかーちゃんきてるぞーーー」
と、でっかい声で呼んでもらった
当然恥ずかしがる息子、更に追い討ちで
「もーこの子ったら10分前にお弁当とか言い出してねー、あ、みんなはそんなことないわよねー、あら?先生もいらしっしゃったのね?まぁまぁお弁当をこの子が(以下略」
「そそっかしいんだからー、◯◯くんたらぁ、あ、お弁当だけじゃなくてお茶も足りてるぅ?」





859: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/20(金) 16:08:50.47 ID:uxb192jr.net
中学生の娘はお昼がお弁当持参の学校
元男子校だから女子が少なくて、ひとクラス40人のうち女子は10人くらい。だからお昼は女子全員で班のようになって食べてるらしいんだけど、そのうちの1人がやたらとおかずをねだるらしい
もちろん自分のおかずと交換でなんだけど、その子のおかずはほぼ冷凍食品で、他のお母さん手作りの唐揚げの油淋鶏ソースがかかったやつとかお手製の鶏ハムとかを、冷食のシュウマイ等1個と交換されてしまうらしい
それだけなら子供同士で話せという感じだけど、昨日はメモをもらった
内容は「明日は〇〇を入れること」。他の子数人もメモを渡されたらしい。頭沸いてんのか?と思わず罵倒しそうになってしまったよ
元男子校だから女子が少なくて、ひとクラス40人のうち女子は10人くらい。だからお昼は女子全員で班のようになって食べてるらしいんだけど、そのうちの1人がやたらとおかずをねだるらしい
もちろん自分のおかずと交換でなんだけど、その子のおかずはほぼ冷凍食品で、他のお母さん手作りの唐揚げの油淋鶏ソースがかかったやつとかお手製の鶏ハムとかを、冷食のシュウマイ等1個と交換されてしまうらしい
それだけなら子供同士で話せという感じだけど、昨日はメモをもらった
内容は「明日は〇〇を入れること」。他の子数人もメモを渡されたらしい。頭沸いてんのか?と思わず罵倒しそうになってしまったよ




469: 名無しさん@おーぷん[] 18/05/24(木)09:26:07 ID:???
介護施設でバイトしてるんだけど、大きい音とか声で動きがフリーズする先輩がいるのね。
邪魔だなとしか思ってなかったんだけど、入居者のおばあちゃんが私にもう少し静かに物を置けって言った。
「◯ちゃん(先輩)がびっくりするから」だって。
なんで贔屓するのかって聞いたら、「◯ちゃん(先輩)とは親戚で、小さい時に父親に虐待されてたみたいで大きい音にびっくりしちゃうの」って…
父親とは小さい時に死別してるって聞いてるからそんなわけないし、だからといってフリーズする演技がうっとうしい。
他の入居者さんにも言ってるみたいで、物を静かに置けとかドアの音がうるさいとか他の人にもいっぱい注意されるようになった。
おじいちゃんおばあちゃんの優しさに漬け込んで職場で優遇、心配してもらおうとしてる先輩がスレタイ。
あー気持ちわる。
邪魔だなとしか思ってなかったんだけど、入居者のおばあちゃんが私にもう少し静かに物を置けって言った。
「◯ちゃん(先輩)がびっくりするから」だって。
なんで贔屓するのかって聞いたら、「◯ちゃん(先輩)とは親戚で、小さい時に父親に虐待されてたみたいで大きい音にびっくりしちゃうの」って…
父親とは小さい時に死別してるって聞いてるからそんなわけないし、だからといってフリーズする演技がうっとうしい。
他の入居者さんにも言ってるみたいで、物を静かに置けとかドアの音がうるさいとか他の人にもいっぱい注意されるようになった。
おじいちゃんおばあちゃんの優しさに漬け込んで職場で優遇、心配してもらおうとしてる先輩がスレタイ。
あー気持ちわる。


759: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/28(土) 17:21:09.30 ID:MLbf3Wd1.net
近所に新規オープンしたあるお店でカードを作る事になり、手続きしてたら、子供の幼稚園のAママさんもたまたま同じタイミングでカードの手続きをしてて軽く挨拶をした。
会計も終わり、ほぼ同じタイミングでそのAママさんもお店から出て駐車場に向かっていたら、カード手続きをしてた店員さんが「A様ー!すみません!」と、そのAママさんの名前を呼びながら追いかけてきて
「先程の手続きでサイン漏れが1つありました。申し訳ありませんが、戻ってサインお願いします」と言われたので、そこでサヨナラして帰って来た。
その数日後に、幼稚園で別のママさんから「知ってる?Aママさん、あの新しくできたお店でオープンの日に万引きで捕まったらしいよ」と聞いた。
オープンの日って、一緒にカード作った日だ!と思って詳しく聞いたら「あるママさんが、買い物が終わったAママさんが店外で店員に呼び止められて店内に連れ戻されてる所を見たらしいよ」って。
「それ違うよ!」と否定して詳細を話しておいたけど、あれで万引き犯の噂が立ったのも衝撃的だったけど、もしサインミスしたのが私だったら…と思うと怖かった。
会計も終わり、ほぼ同じタイミングでそのAママさんもお店から出て駐車場に向かっていたら、カード手続きをしてた店員さんが「A様ー!すみません!」と、そのAママさんの名前を呼びながら追いかけてきて
「先程の手続きでサイン漏れが1つありました。申し訳ありませんが、戻ってサインお願いします」と言われたので、そこでサヨナラして帰って来た。
その数日後に、幼稚園で別のママさんから「知ってる?Aママさん、あの新しくできたお店でオープンの日に万引きで捕まったらしいよ」と聞いた。
オープンの日って、一緒にカード作った日だ!と思って詳しく聞いたら「あるママさんが、買い物が終わったAママさんが店外で店員に呼び止められて店内に連れ戻されてる所を見たらしいよ」って。
「それ違うよ!」と否定して詳細を話しておいたけど、あれで万引き犯の噂が立ったのも衝撃的だったけど、もしサインミスしたのが私だったら…と思うと怖かった。



215: 名無しさん@おーぷん[sage] 18/02/22(木)10:24:54 ID:mKV
私の夫は技術者としてある大きな建設事業に関わっていたことがあり、
その建設物をバックに作業着とヘルメット姿で撮った写真を飾っている。
と言うのも、息子がそのお父さんの姿をカッコいいと気に入ってて
小さい頃は特に、どんなに泣いててもその写真立てを渡すと泣き止むし
悪いことをして叱られると写真のところに行って「ごめんなさい」って言うぐらい。
残業や出張が多くて留守がちな夫だったけど、
息子なりに父親が立派な仕事をしていると尊敬してるらしく
その気持ちを大切に育てたいと思い、中学になった今もその写真だけはそのまま飾ってある。
その建設物をバックに作業着とヘルメット姿で撮った写真を飾っている。
と言うのも、息子がそのお父さんの姿をカッコいいと気に入ってて
小さい頃は特に、どんなに泣いててもその写真立てを渡すと泣き止むし
悪いことをして叱られると写真のところに行って「ごめんなさい」って言うぐらい。
残業や出張が多くて留守がちな夫だったけど、
息子なりに父親が立派な仕事をしていると尊敬してるらしく
その気持ちを大切に育てたいと思い、中学になった今もその写真だけはそのまま飾ってある。

スポンサードリンク
最新記事
カテゴリー
スポンサードリンク
体験談を大募集!!!
皆さんの面白・衝撃体験談を大募集しております!
【投稿はこちらから】
【投稿はこちらから】
簡単なアンケートを作りました
管理人へのご要望やご意見を聞いてサイトの改善をしていきたいと思ってるので良かったらアンケートのご協力をお願いします。m(_ _)m
Twitter プロフィール
当サイト気団まとめの更新情報をつぶやいてます。
基本的には気団(既婚男性)のネタをまとめてますが生活系のネタや管理人が気になったまたは気団にウケそうな話題やニュースもまとめてます。
ぜひフォローお願いします!
本日の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
今月の人気記事
先月の人気記事
最新コメント
はてぶ新着エントリー
読者登録